日曜美術館(7/7放送分)

(公式サイトより)アメリカ最大の美の殿堂、メトロポリタン美術館で、人気を集める絵がある。 金ぱくの地の上に、鮮やかな朝顔が乱舞する「朝顔図屏風」。江戸琳派の絵師・鈴木其一の最高傑作。 なぜ国境を越え人々を魅了するのか、その魅力の秘密をさまざまな専門家たちが、解き明かしていく。
0
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ
jazzy @jazzy123gogo

夏秋渓流図屏風の苔は地紋を施す考え方からヒントを得たのではないか。朝顔図屏風の朝顔も尾形光琳の 燕子花図屏風 の燕子花と同じで、陶芸の印花紋の様に、印で押した様に類似の形に描いている。全て同じ発想から描かれているのでは。 #日曜美術館 #NHKEテレ

2013-07-07 10:05:10
よぴえ @yopiek27

抱一の弟子 其一というイメージが強かったのだけど..「奇想の人」←辻先生 「秘めた狂気」←山下先生 ふむふむ.. #日曜美術館

2013-07-07 10:09:17
EMA @EMAxEMA

御舟は琳派からの影響を受けていて、御舟という号も宗達の「澪標関屋図屏風」から取ったものだそうですよ♪"@sakineko_2010: 鈴木其一のあの椿の絵は緑の山などが速水御舟を連想させます。御舟は其一をふまえてたのかなあ? #日曜美術館"

2013-07-07 10:19:04
はぷてぃーしゃるる。 @R_Charlotte914

鈴木其一『朝顔図屏風』 夏になると見たくなる、大好きな絵 尾形光琳『燕子花図屏風』を意識している事は間違いないのだが、光琳はスタイリッシュで、師匠・酒井抱一は上品で、一方、最後の琳派・其一は‥‥面白かった 初めて見たのだが、ヒマワリの掛け軸図も好きな感じだった #日曜美術館

2013-07-07 10:21:27
マッキー @yoshida_ya_sun

@nhk_bijutsu 今日の放送も、とても面白かったです。特に、岩絵の具の粒子についての解説が興味深かったです。今にも落ちそうな朝顔のぽたり感や、みずみずしさが実に美しいですね。 #日曜美術館 #nichibi

2013-07-07 11:00:12
jazzy @jazzy123gogo

松田正平展 犬馬難鬼魅易 けんばむずかし、おにやすし。鬼など、普段見かけない物を描くのは易しいが、犬や馬など生活の中でいつも見かける物を描くのは難しい。白洲正子の住んでいた部屋にもこの言葉を書いた墨書が掛けてあったような気がする。 #NHKEテレ #日曜美術館

2013-07-07 11:12:35
一寸の兎にも五分の魂 @usagismash

「朝顔図屏風」の朝顔は、其一の心のなかの朝顔ですね。朝顔という花そのものがもつ魅力という意味では、若いときに描いた「朝顔図」のほうが近い気が。ちなみに朝顔も花の重みでつるが垂れ下がることはあります。#日曜美術館 #nichibi http://t.co/Ch7ZS5cwf6

2013-07-07 11:26:39
拡大
一寸の兎にも五分の魂 @usagismash

本日のアートシーンでの「松田正平」展の紹介、短い中に正平の魅力がぎっしりつまっていましたね。「松田正平」展は神奈川県立近代美術館・鎌倉館にて開催中。すばらしいのでぜひぜひお見逃しなく!今日は七夕の日。鶴岡八幡宮では17時から「七夕祭」もあります。 #日曜美術館 #nichibi

2013-07-07 11:52:56
メイ・ユー・シュー @chan47290

“琳派”って響きも字面も好き(詳しい世界じゃないけど)鈴木基一の“朝顔”強烈過ぎて怖いな。朝顔って淡いイメージだから。井浦新さんが龍と鳳凰に見えると。おおおホントだ! #日曜美術館

2013-07-07 12:31:47
長島牧子(Makiko・N) @Mako020811

鈴木其一の朝顔、色がよかったなぁ〜。岩絵の具、見に行きたいなぁ〜。一緒に見た酒井抱一の絵、サラサラしていて心地よかった。録画もしたのでまた見よう♪ #日曜美術館

2013-07-07 12:33:45
メイ・ユー・シュー @chan47290

井浦新さん、袖口が可愛らしいソフトな無地シャツに素足の足首が見えるパンツ。彼自信ラフな気分で話せるスタイルだし対談してる方(目力ある楽しそうなおじ様)もリラックスできるわ。バックの花、色が無いけど華やかで品があるね。 #日曜美術館

2013-07-07 12:36:17
hirsato @hirsato

アメリカを魅了した“江戸の朝顔” ~江戸琳派の異才・鈴木其一~|NHK 日曜美術館 http://t.co/vnUfEAttga #NHK #日曜美術館 #アート

2013-07-07 13:42:20
KandT @5Okt7

日曜美術館で朝顔図屏風・鈴木基一作を目にする。 大胆な構図、3Dかと見紛うほどの立体的な朝顔。深みのある朝顔の青は金屏風に映え美しい。 ただただスゲーと見とれてしまった…。#日曜美術館 #鈴木基一 #朝顔図屏風 

2013-07-07 13:50:56
Sakineko @sakineko_2010

なるほど!有難うございます。“@EMAxEMA: 御舟は琳派からの影響を受けていて、御舟という号も宗達の「澪標関屋図屏風」から取ったものだそうですよ♪"@sakineko_2010: 御舟は其一をふまえてたのかなあ? #日曜美術館"”

2013-07-07 14:28:20
jazzy @jazzy123gogo

鈴木其一が酒井抱一の亡き後、抱一と同じ作風から抜け出そうとしたのは、頼れる親方が居なくなって、つまり、誰の弟子でもなくなって、明日も今日と同じ位置に居たいなら、今日、一歩踏み出さなくてはならなくなったからだろう。同じパターンでは飽きられる。その恐怖心からではないか。#日曜美術館

2013-07-07 14:48:20
夏の日 @murotsu25

プロ2人がスッキリ解説。誰もが感じる光琳「燕子花…」への挑戦状的な「朝顔…」は其一の自己顕示欲の強い現れでもあり、師・酒井抱一への訣別宣言でもあった「夏秋草…」から更に、それこそ山下氏曰く『秘めたる狂気』である事を映像観ながら再確認。凄い時代の絵師達。漱石展終了日。 #日曜美術館

2013-07-07 15:38:44
如月陽(マルセル) @noboru_kisaragi

大琳派展を観たときは思わなかったけど、鈴木其一って凄い絵師だな。今、NHK #日曜美術館 でやっていた、この絵「朝顔図屏風」をどこかで観れるのだろうか? @sanaeganbare http://t.co/d1L4CGgs6B

2013-07-07 15:39:57
拡大
ゆうちやん @ahirudeka

群青色ってウルトラマリンブルー!とはちがうのけ?#日曜美術館

2013-07-09 20:13:17
うつぼざる@Hey6推し @marmot02

上皇さまオススメのファインバーグコレクションを見に行きました。今週から上皇さまは伊東アナから独り立ちしてインタビューするようになりましたなあ。#日曜美術館 http://t.co/RAVDxv4Z7Y

2013-07-10 15:40:31

再放送をご覧になった方々のツイートを追加しました。

リーデンブロック @Ephemera2014

本音を言えばアメリカ人に侘び寂びがわかるとは全く思えない。 #日曜美術館

2013-07-14 20:04:56
前へ 1 ・・ 8 9 11 次へ