#誰も教えてくれないコミケの常識 コンビニ・売店編

■東京ビッグサイトのファミマ閉店! ローソンとセブン-イレブン開店でコンビニ三国志へ - ねとらぼ 2015年06月04日 14時16分 更新 http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1506/04/news087.html コンビニ LAWSON OR ローソン OR デイリーヤマザキ OR セブンイレブン OR ファミマ OR ファミリーマート OR ミニストップ OR 売店 ■国際展示場駅周辺のコンビニ(11件) http://map.goo.ne.jp/search/q/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%B1%95%E7%A4%BA%E5%A0%B4%20%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%8B/ 続きを読む
22
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
air @3939air

正直なところイベント前後は水とコンビニのおにぎりが一番美味い #誰も教えてくれないコミケの常識

2015-07-10 13:23:43
まぢかる雪希 @molamanbow

ビッグサイトのATMは列が出来るが、近くのビルにあるATM はガラガラである。(コンビニ含む) #誰も教えてくれないコミケの常識

2015-07-10 13:42:35
HidariKagetora @leftkagetora

会期中のビックサイトのコンビニの売上は1日800万 #誰も教えてくれないコミケの常識

2015-07-10 13:47:15
すえぞう ACT2 ヤパ @suezo_act2

@mekara_uroko  平日忙しく、地方銀行で自動両替がないので小銭持ってないなんて言い訳。 コンビニで千円で110円以下のを買うのを店舗回って何回でもしろ。できれば前日に済ます。 #誰も教えてくれないコミケの常識

2015-07-10 13:50:44
tartan @tartan_icb60014

トイレとコンビニは行列が出来て入るのに制限と時間がかかる。 #誰も教えてくれないコミケの常識

2015-07-10 13:51:52
りぼ:RiBO @Kei_GAU2

中のファミマで金を下ろすより少し離れたローソンの方が金を早く下ろせる #誰も教えてくれないコミケの常識

2015-07-10 13:52:05
なぐもん@生命礼賛主義者 @nagumo88

東から西に移動する際、入場規制が解除された後なら連絡通路を通るよりもファミマ横の出入口から一度外にでて橋を渡って行った方が夏は蒸し暑くて汗臭い思いしなくて済む。その代わり直射日光が殺しにくるけど #誰も教えてくれないコミケの常識

2015-07-10 13:53:17
KM @KMY0905

コミケのときのファミマもローソンの店員はその日のためだけに集められ、シフト組まれた精鋭部隊 近くのベローチェは店員全員が全国の店長で結集された超精鋭部隊 #誰も教えてくれないコミケの常識

2015-07-10 13:57:55
コジロー @kojiroh_wolves

#誰も教えてくれないコミケの常識 東館行くなら西側に並ぶ(始発後) 一部のケモノ島はめっさ暑い(仕方ない) コンビニとかトイレとか無いようなもん(補給とか期待するな)

2015-07-10 14:10:24
浮草流雲 @r_fusoh

排泄物はどうしようもないとしても吐しゃ物についてはコンビニ袋の1枚も持っておいて床等にぶちまけないようにするだけでかなりの参加者が幸せになれます。床等にぶちまけられると感染症予防の観点から清掃が完了するまで周辺の通行制限もありえます。 #誰も教えてくれないコミケの常識

2015-07-10 14:15:03
kabi丸@ラスカル @ayamamiVolim

#誰も教えてくれないコミケの常識 国際展示場駅の近くにあるローソンが最後の企業ブース。

2015-07-10 14:18:56
あひゃニキ @ahyanikidesu

今年になってからビックサイト入り口のファミリーマートはセブンイレブンに、エントランスホールのファミマはローソンになっていますので、品揃えの変更や独自サービスの利用等されていた方は注意が必要です。 #誰も教えてくれないコミケの常識

2015-07-10 14:19:33
カズロード@反省中! @homusuki2014

コミケ会場近くのコンビニで カップ麺買わないほうがいいです ポットのお湯がぬるいから #誰も教えてくれないコミケの常識

2015-07-10 14:32:26
Yappy@やぴーMETAL @LaybackSpin

#誰も教えてくれないコミケの常識 周辺にATMはないと思え あれほど現金で持ってこいと言ったのにどういうわけか周りのコンビニのATMは長蛇の列だからだ

2015-07-10 14:38:01
りおん@垢移動します @Ri0n_2460

お金をおろすときに「1万円」じゃなくて「10千円」にすると千円札10枚でてくるよ(コンビニのATM、セブン銀行ではできない) #誰も教えてくれないコミケの常識

2015-07-10 14:40:41
はこ @hakotohko

サークルはコンビニみたいなサービスもしない。 #誰も教えてくれないコミケの常識

2015-07-10 14:42:22
@tamaki0503air

コンビニ店員のレジ打ちのスピードがやばい #誰も教えてくれないコミケの常識

2015-07-10 14:49:47
だつ💻 @Alice_love

コミケ当日は本を買うお金が入った財布とは別にコンビニやファストフード店で使う分のお金が入った財布を分けておくとお金を払う時に楽。 #誰も教えてくれないコミケの常識

2015-07-10 15:26:26
ガチ @_GaChi_

ATM絡みでいうと、東ホールのファミマのATMはイーネットじゃなくてゆうちょ銀行のものなので、ネット銀行派の人はご注意を。 #誰も教えてくれないコミケの常識

2015-07-10 15:35:37
関根@白鯨 @weirdroach

#誰も教えてくれないコミケの常識 同人誌が入るぐらいの手提げ袋(トートバック等)は持参した方がいいかと。 買ったからといってみんながみんなコンビニや本屋さんみたいに袋に入れてくれるわけではないので;; 私自身地元のコミケに持って行ってかなり助かりました;

2015-07-10 15:56:30
kana🌙(🥕🐹くそつゆだく🐹🥕) @suzunatuna

. 三大並ぶスペース「トイレ」「ATM」「コンビニ」 水、充電器、食料ともに、なくなったらコンビニで買えばいいや!はマジで通用しない。 #誰も教えてくれないコミケの常識 !

2015-07-10 16:29:45
明の息.子@甲乙丁丁、春風どこ行った @all_for_maruyu

コンビニのレジ横でよく売ってる小さな羊羹や月餅が大活躍。小さくて持ち運びが効く上に高カロリー。 #誰も教えてくれないコミケの常識

2015-07-10 16:36:49
もふざらし @SealPhocidae

コンビニで売ってる氷の携帯オススメ 水分補給にもなるし体を冷やす道具にもなる #誰も教えてくれないコミケの常識

2015-07-10 17:59:51
MbkP(ばかいち) @bakaichisagami

三井住友銀行がメインバンクな参加者の皆様方、ビッグサイトから最も近いATMはエントランスプラザのファミマが無くなったのでお台場のパレットタウンまで行かないとありません・・・夏コミ初日参加される方はご注意の程を #誰も教えてくれないコミケの常識

2015-07-10 18:03:08
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ