昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2013/7/10 第14回 原子力規制委員会&委員長記者会見

★hosriki(Atsushi Hoshino)さんのUstream生配信 視聴ツイートまとめ ★第14回 原子力規制委員会  日時:平成25年7月10日(水)10:30~ 12:00  場所:原子力規制委員会庁舎 会議室A ★原子力規制委員会 委員長定例会見 14:00~
13
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ
so sora @sosorasora3

中村委員「地元の人は、データがでればでるほど、不安を感じるだろう。採取ポイント、説明の仕方をかんがえてほしい」 ( #hosriki live at http://t.co/ThBuvByAZc)

2013-07-10 10:57:13
Toyomi Sawada @qzv00507

更田 今頃何言ってるの東電任せではだめだとか? ( #hosriki live at http://t.co/LTea8zrgU2)

2013-07-10 10:57:26
so sora @sosorasora3

地元の人のためにも、海水、海産物のモニタリングを増やせと。中村委員 ( #hosriki live at http://t.co/ThBuvByAZc)

2013-07-10 10:58:12
らいあ @Sucha_Para

中村委員は、取水口の値は低いので、食い止めている=まだ海に流れでてないと思っている? ( #hosriki live at http://t.co/4ppg8U7FKg)

2013-07-10 10:58:18
ルートさん @RouteSan1732

人事だからのんびりしてるね。 ( #hosriki live at http://t.co/OAlIb3dV26)

2013-07-10 10:58:21
Atsushi Hoshino @hosriki

お気遣い恐縮です。。。 > @ut_vok:さん ( #hosriki live at http://t.co/q4soc2KR34)

2013-07-10 10:58:52
らいあ @Sucha_Para

島﨑:地下水の水位をみて、時間的に変動しているか。放射性物質の値だけでは難しい。 ( #hosriki live at http://t.co/4ppg8U7FKg)

2013-07-10 10:59:16
Toyomi Sawada @qzv00507

セシウムって134 137区別していってよ島崎委員さん ( #hosriki live at http://t.co/LTea8zrgU2)

2013-07-10 10:59:16
コアジサシ @mtx8mg

島崎委員:更田委員がセシウムについては地下水の流れに乗っているのではと懸念を示されている。きっちりデータを取っていただきたい。放射性物質だけでは難しい。 ( #hosriki live at http://t.co/Bq0LaF5q3l)

2013-07-10 10:59:44
so sora @sosorasora3

島崎委員「Cs検出:地下水の流れにのってるのかもしれない、と更田委員の発言。地下水の水位がどうなってるか、潮の流れで海水の値がどうかわるか、モニタリングのやり方も再考してほしい」 ( #hosriki live at http://t.co/ThBuvByAZc)

2013-07-10 11:00:05
Toyomi Sawada @qzv00507

(なすがままに、こうなった) ( #hosriki live at http://t.co/LTea8zrgU2)

2013-07-10 11:00:49
らいあ @Sucha_Para

規制庁:東電の言う、かつての汚染源だけでなく、他の可能性も考える。…しっかりやらせる。 ( #hosriki live at http://t.co/4ppg8U7FKg)

2013-07-10 11:01:31
ルートさん @RouteSan1732

東電に任せず、何処と何処に井戸掘ってデーター出せと指示しろ、都合のいいとこだけ測ってるかもしれないぞ ( #hosriki live at http://t.co/OAlIb3dV26)

2013-07-10 11:01:40
らいあ @Sucha_Para

(マナーモードでおながいします) ( #hosriki live at http://t.co/4ppg8U7FKg)

2013-07-10 11:02:20
Toyomi Sawada @qzv00507

(民間調査隊が必要ですね) ( #hosriki live at http://t.co/LTea8zrgU2)

2013-07-10 11:02:47
コアジサシ @mtx8mg

田中委員長:トレンチ内の高濃度汚染水を何とかしないと。最優先で対策を立てる必要がある。遮水壁を立てると地下水の流れがどうなるのか、注意深く見ていかないと。 ( #hosriki live at http://t.co/Bq0LaF5q3l)

2013-07-10 11:03:21
Atsushi Hoshino @hosriki

ナカムラ委員の携帯が鳴った・・・ようです。 ( #hosriki live at http://t.co/q4soc2KR34)

2013-07-10 11:03:45
so sora @sosorasora3

「原因:事故直後の酷い汚染だけとせずに、しっかり調査をやらせたい。信頼性のあるデータを。東電発表データだけでいいのかどうかも、問題、と。海洋生物への移行も懸念」 ( #hosriki live at http://t.co/ThBuvByAZc)

2013-07-10 11:04:04
Toyomi Sawada @qzv00507

(マナーが悪い 倫理観もゼロ 反省もしない 調べない KYゼロ ) ( #hosriki live at http://t.co/LTea8zrgU2)

2013-07-10 11:04:07
コアジサシ @mtx8mg

田中委員長:信頼性のあるデータを。東京電力から出てくるデータだけでいいのか。 ( #hosriki live at http://t.co/Bq0LaF5q3l)

2013-07-10 11:04:08
らいあ @Sucha_Para

委員長:残念だが、しばらくこういうことが続くと思っている。データをとることが大切。東電の出すデータだけでいいのかという事も含め、トリチウム、海洋生物、などもその他核種調べる。 ( #hosriki live at http://t.co/4ppg8U7FKg)

2013-07-10 11:04:32
コアジサシ @mtx8mg

田中委員長:トリチウムだけでなくその他核種のモニタリングを長期的に ( #hosriki live at http://t.co/Bq0LaF5q3l)

2013-07-10 11:04:49
ルートさん @RouteSan1732

東電から出てくるデーターだけでいいわけ無いだろヽ(`Д´)ノ ( #hosriki live at http://t.co/OAlIb3dV26)

2013-07-10 11:04:51
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ