
ファイナルファンタジーS・初心者向けガイド/まとめリンク
-
hosidukuyo
- 72976
- 528
- 16
- 0
FFS(ファイナルファンタジーS)とは?
FF・ドラクエ板@2ちゃんねるにおいて、
◆EreM42GXZo氏によって2004年~2006年に投稿されていた連続ネット小説。(最新話866話)
その名の通りFFシリーズ、特にⅤを中心とした二次創作である。
最大の特徴は以下のような独自の圧縮文体である。

主人公ベリュル 「くっ記憶を失っていたが、この剣を持って俺は旅に出るぜ」 するとヒロインにであう 「わたしはダンナーザ。ついていく」 すると古代機械文明の遺跡にたどり着いた 「くっこのモンスターはかたい!メカだ!そうだ、サンダー!」 何とかおくまで進むとボスがいた
2013-01-13 20:06:46
「おれは50億年ここを守ってきた、メガダークバリアンドだ、死ね!」 しかしサンダーはきかなかったが、以外にファイアに弱いので 何とか苦戦するも倒した 「ばかどもが、私は実は神で、世界を守っていたのだ!私が死ぬと世界が崩壊するぞ」 「くっだまされた!」
2013-01-13 20:07:23
世界が崩壊し、維持現に吸い込まれた。 すると底には新たな世界があった・・・ 「ここは・・そうだここは俺の故郷だ思い出した」 そして冒険は続く。
2013-01-13 20:07:33ご覧の通りの特徴的な文体であり、読む人を選ぶのは間違いない。
実際、当時も2ch住人からはまともに見向きもされていなかった。
しかし以下のような魅力により徐々に評価され、まとめサイトなども制作されるに至った:
①2年間、ほぼ毎日1話(通常1レス)投稿する継続力
②突っ込みどころ満載の超展開
③と見せかけての、伏線の活用やFF他のRPGあるあるネタなどの思わず唸らされる展開、文体に反して感じられるウィット
④次々に登場する独創的な世界・・・
古代遺跡世界、近代科学世界、未来世界、子供だけの世界、鳥の世界、復讐の世界、人を喰う顔の監視の世界、塩の世界
・・・これらは極々一部に過ぎず、更にその世界に応じての独自のモンスターや、ボス、イベント、システム、エクスデスなどが登場するのだ
⑤多元世界を周る妙に魅力ある主人公達:
例えば主人公のベリュル。
神やドラゴン、エクスデスをもナントカ倒す主人公らしい高い戦闘能力を持つ。
だが一方で、お化けやゾンビ、幽霊、人形にトラウマを持ち25歳の男のくせにギャアアア!と情けない悲鳴を上げる。ヒロインズにも呆れられる始末。
更にイベントでは一般人に奇襲を許して重傷になったり、病気になったりと複数回も戦線離脱する。拾い食い癖もある。毎度の如く騙される。
だが25歳、そして主人公だ。
美女にも弱く、レアアイテムにも釣られがちである。
こう書くと録でもないが、これら弱点によりただ強いだけの支配者殺戮世界崩壊マシーンではなく、魅力的なキャラになっており、当時のエクス者(読者)達への人気も高い。
1-10話朗読動画:
解説付きなのでエクス者・新種やFFシリーズ未プレイの方にも分かりやすいと思われる。
ファイナルファンタジーS復活!!
866話を最後にエレム氏の'病気療養を理由に中断''していたFFS。
最新投稿から9年を過ぎ、スレも立たなくなっていたが
だが、未だに完結や安否の確認を望む声は多い。
その声にこたえたエレム氏が、なんとツイッター上のbotにコンタクトし、数十話分もの続編を送ってきてくれたのだ!!



中断していたネット小説、特に匿名掲示板におけるモノが再開することは極めて稀だが、
2chでの再放送やまとめサイトでのログ保管、ツイッターでの再放送(再々放送)を経て、再開を望むファンの声が届いたことで
その奇跡が起きたのである。
エクスニズム拡散―ツイッター版の成立:
13年初頭、このFFSがこのまま忘れ去られることを危惧したエクス者がツイッター版での投稿を決意した。
それがこのbotである。
エクス達による成立の経緯と併せてご覧頂きたい。

「くっ記憶を失っていたが、この剣を持って俺は旅に出るぜ」◆EreM42GXZo氏によるネット作品、ファイナルファンタジーSの公式bot。毎日0時、1話ずつを自動投稿予定。実況タグは#EreMffs。 wikiwiki.jp/ffs/
FFSを読む
現在、最新話は上記botで投稿後、旧まとめwikiに掲載されている。
毎日0時から3-40分間、5分ごとに投下の予定である。
また続編開始に合わせて、新再放送アカウントで15年5月末から
ツイッター再放送2周目が1話から順番にスタートしている。
・ツイッター版の実況付きを読みたい場合:
以下のまとめ、または新まとめwiki
・実況無しを読みたい場合:
旧まとめwiki

そして冒険は続く。◆EreM42GXZo氏によるネット作品、ファイナルファンタジーSの再放送bot。毎日22時30分、1話ずつを自動投稿予定。実況タグは#EreMffsR。 http://t.co/7iO24aH01X http://t.co/PBt28Qxl9f 本放送アカウント:@bot_FFS
旧まとめwiki:
本編のログ(実況なし)のほか、当時のログ
107話までのボス解説などがある。
新まとめwiki:
実況付きログへのリンクの他
用語集も徐々に増えている。
ツイッター版長編別まとめ:
800話以上あるFFSの物語を区切りごとに分類している。
各編のタイトルは一部を除き、エレム氏による公式なものではありません。
各話のサブタイトルもそうです。
連載当時から読んでいた方の中には違和感・不快感もあるかと思われますが、
800話以上もあるFFSのストーリーを整理し、
初心者の方が入って来やすくする為の処置とご理解ください。
