吉田元所長の死を悼む菅直人氏に浴びせられる罵声を集めました⇒自民党支持者がぎょうさん集まりました

罵声、罵声、そして罵声 不健全な支持者は不健全な政党に宿る
9
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
後期高齢者 にこにこ太郎 @kawatinokura

@MasuzoeYoichi 先生、参議院出馬破棄のお考えは残念です。先生は汚れた対応が出来ない人ですので脇役で活躍するのが一番です。自民党に復党するか!!維新に(今は少し注意が必要ですが)入党して力を発揮する方が先生の能力(日本国の為に)発揮できると思います!!

2013-06-07 20:05:47
Hideki @godzilla_10

@NaotoKan 吉田所長の死を悼む?お前にだけは言って欲しくない。彼の冷静な指揮と狼狽え振りは比較に絶えない。

2013-07-09 23:36:27
Hideki @godzilla_10

民主の支持率が下がっても自民の支持率が上がらない。何とかならんもんか。 RT @hiratakuchan: 世論調査が民主党の置かれている位置、方向性をはっきりと示している。支持率は、選挙後も右肩下がりになるはずだ。

2010-07-09 13:26:36
coffeebreak @coffeebreak2058

@NaotoKan 元総理、暴走されているようですね。亡くなった東電吉田所長が呆れているわよ。

2013-07-10 08:44:27
coffeebreak @coffeebreak2058

自民2議員の女性問題「西村副大臣は辞任の必要ない」菅長官 - MSN産経ニュース http://t.co/6PB7szavrV 選挙前になると必ずこのようなスキャンダルがリークされるわ。

2013-06-27 17:50:10
渡辺 泰信 @blacktoyrobin

@NaotoKan @aritayoshifu あの時はお世話になった、また迷惑をかけた事をお詫びするくらいの気持ちを言えないのかね。まだ自己保身に走ってる。

2013-07-09 22:13:06
渡辺 泰信 @blacktoyrobin

安倍総理の毅然とした発言、好感持てる。これくらいの発言をして外国の様子を伺うべきだ。状況によっては言い方を変えればいい。駆け引きも大事。

2013-04-24 18:05:16
takeshi kobayashi @sd_t_kobayashi

ふざけんな!RT @NaotoKan: 吉田所長が亡くなったとの知らせを受ける。残念の極み。彼のリーダーシップと決断力に頭が下がる。立場は違ったが同窓生でもあり、原発事故についてもう一度ゆっくり話をしたかった。ご冥福をお祈りします。

2013-07-09 23:47:17
takeshi kobayashi @sd_t_kobayashi

選挙はヨリマシなんだから、消去法で何が問題なの? 池上彰も相変わらず、無理やり自民批判だな。#tokyomx

2013-06-23 22:57:20
鯖缶 2.0@江口 祐也(14歳) @xsabakan

アナタがね、アナタがね、アナタがね…。 RT @NaotoKan 吉田所長が亡くなったとの知らせを受ける。残念の極み。彼のリーダーシップと決断力に頭が下がる。立場は違ったが同窓生でもあり、原発事故についてもう一度ゆっくり話をしたかった。ご冥福をお祈りします。

2013-07-09 17:40:34
鯖缶 2.0@江口 祐也(14歳) @xsabakan

民主は論外としても、今の自民にいれる気もない。どこかマトモな保守政党が欲しい。

2012-08-08 07:38:15

レイシストさんもこんにちは

殺朝同盟 @FuckKoreans

@NaotoKan バカかお前。お前ごときと何をゆっくり話すことがあるんだよ?お前が死ねばよかったのにな。今からでも遅くないぞ。

2013-07-09 22:44:21
殺朝同盟 @FuckKoreans

まずね、ヘイトスピーチだとかレイシズムだとか、とぼけた寝言垂れてるチンカスどもはなぜか朝鮮人の肩しか持たない。なんで?そんで日本人であることをやたら強調してるし。この手の輩は非常に臭い。一言で言えば怪しいんだよねー。

2013-07-10 02:05:05

山本太郎氏方面もこんにちは

風間博明 @myffy01

@NaotoKan @imaitko 何言ってんだい。おまえがベントを遅らせたために、福島はひどいことになったんじゃあないのか。

2013-07-09 20:19:49
風間博明 @myffy01

山本太郎、当選圏内に。本当に行ってくれるといいねえ。

2013-07-09 19:00:09
パズ衛門☆彡岡 @MyIr0126

@NaotoKan 吉田所長よりあの時現場に行き混乱を招いたあなたが没するべきですよね?国会議員なんてやってるんじゃねぇよ,口八丁のクズが 今から福島原発に行って汚染された地下水のんでこい,二度とテレビにでるな人間の恥が

2013-07-10 00:28:36
パズ衛門☆彡岡 @MyIr0126

@yamamototaro0 太郎さんが弱い人だと言いたいのでわありませんが、自民や他の党もですが入らない方がいいと思います… 周りから色々な圧力や様々な力がきっと太郎に向かうでしょう,そうならないためにもこのまま訴えていくしかないのです

2013-06-12 18:19:23

平成18年の質問主意書と答弁書

巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm

答弁書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm

バックアップ電源について

  • 質問「日本の原発の約六割はバックアップ電源が二系列ではないのか。仮に、フォルクスマルク原発1号事故と同じように、二系列で事故が発生すると、機器冷却系の電源が全く取れなくなるのではないか。」
  • 答弁「我が国の原子炉施設は、フォルスマルク発電所一号炉とは異なる設計となっていることなどから、同発電所一号炉の事案と同様の事態が発生するとは考えられない。」
  • 事故調査報告「津波によって全て浸水し、使用ができなくなった。」

冷却できなくなった場合の事故規模評価について

  • 質問「停止した後の原発では崩壊熱を除去出来なかったら、核燃料棒は焼損(バーン・アウト)するのではないのか。その場合の原発事故がどのような規模の事故になるのかについて、どういう評価を行っているか。」
  • 答弁「経済産業省としては、お尋ねの評価は行っておらず、原子炉の冷却ができない事態が生じないように安全の確保に万全を期しているところである。」
  • 事故調査報告「内部事象のみのPSA結果は海外基準に対し炉心損傷確率が低いという高評価となったため、十分な安全対策がとれていると認識され、さらなるSA対策の改善を怠る結果となった。」

国会事故調報告書とよく見るミンスガーさんの比較

国会事故調報告書
http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/3856371/naiic.go.jp/report/

根本原因に対する見解

  • 歴代の規制当局及び東電経営陣が、それぞれ意図的な先送り、不作為、あるいは自己の組織に都合の良い判断を行うことによって、安全対策が取られないまま 3.11 を迎えたことで発生したものであった。
バグ取り網@忘れた頃にやってくる @nuhoihoi

歴代の規制当局及び東電経営陣が安全対策を取ってこなかった #原発事故 ⇒ミンスガーさん「クソミンスが悪い!!」

2013-07-11 19:44:37
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ