正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

早稲田まちづくりシンポジウム「都市・地域を眺める5つの視座」まとめ

取り急ぎ、ハッシュタグつきの投稿を検索、まとめました。こぼれ落ちているtweetやハッシュタグなしの興味深い発言など、どなたでも適宜追加して下さい。
6
前へ 1 ・・ 16 17
yukinori yamakaha @shitenkyu

登壇者のみなさん、運営のみなさん、来場者のみなさん、創造的な時間をありがとうございました。学生さん、レポート頑張ってください。 #早稲田まちづくりシンポ

2013-07-07 17:48:38
@7110yusuke

後藤さん、素晴らしい締めでした!勉強になりました。ありがとうございました。 #早稲田まちづくりシンポ

2013-07-07 17:50:05
2013 早稲田まちづくりシンポの記録 @machisympo2013

後藤:自治体を単位として進められてきた都市計画が一皮むけて次の段階に進むためにはどのようにすればよいのか。 どうしたら複数の垣根を超えてシンジケートをつくって、まち計画都市計画を行っていくことができるのか。 #早稲田まちづくりシンポ

2013-07-07 17:50:13
2013 早稲田まちづくりシンポの記録 @machisympo2013

後藤:何によってその景域が決まってくるのか。 まさに都市・地域の今後のあり方について考えていかなければならない。 #早稲田まちづくりシンポ

2013-07-07 17:51:17
吉田 @sshr065

いまさらですが とても楽しかったです 勉強になりました 途中携帯の電源が切れてしまってツイッターの参加ができなかったのが惜しかったです 関係者のみなさま本当にお疲れさまでした #早稲田まちづくりシンポ

2013-07-07 21:02:22
石川初 Hajime B. S. Ishikawa @hajimebs

企画・準備に尽力された先生方、ありがとうございました。ご登壇の皆様、お疲れ様でした。また、スタッフとして会場でサポートされていた学生さんたち、お疲れ様でした。ほんとみんなよく働いてすごい。 #早稲田まちづくりシンポ

2013-07-07 21:13:15
ヨッシー @yossy_fun

真田先生の「風景をつくるごはん」という言葉は、卒論時にお世話になり、長く鮒ずしを研究して来られた先生の「郷土料理が残る地域は良好な自然環境が残っている」という言葉に通じるものがあって何だか嬉しかった #早稲田まちづくりシンポ

2013-07-07 22:43:25
Yoshito YAMAZAKI @yoshito_yama

俯瞰的視座と、編修的統合とは、異なる次元だったんじゃないか? #早稲田まちづくりシンポ

2013-07-07 22:52:30
井庭 崇(いば たかし) @takashiiba

先日の #早稲田まちづくりシンポ の僕の論文をPDFで公開 → 「方法としてのパターン・ランゲージ:建築分野への逆輸入と再評価に向けて」(井庭 崇, 早稲田まちづくりシンポジウム2013) http://t.co/2LWCIwdkMc

2013-07-10 12:29:55
前へ 1 ・・ 16 17