◆道徳の授業。

0
yuca @_yunno_

今はもしかしたら違う授業のスタイルになっているかもしれないのですが、私が子供の頃の道徳の授業を振り返ってみると…本当にその授業で心を育てることができていたかな…と振り返ると、できていなかったように思います。

2013-07-13 10:49:50
yuca @_yunno_

勿論、家庭での情操教育をすることが前提なのですが、授業の方向性として、どうしても日常とのズレを感じてしまうことも少なくありませんでした。

2013-07-13 10:50:15
yuca @_yunno_

例えば「いじめ」についても、「いじめは良くない」「いじめられる方が可哀想だから、やってはいけない」という話もでてきますが、もっと根本的なところで話ができるようにしたら、いじめが減少することにつながるのかな、と思います。

2013-07-13 10:50:33
yuca @_yunno_

例えば「いじめたくなる気持ち」「誰かをからかいたくなる気持ち」は、どこからくるのか。それは自分の心にあるのかどうか…など。最初から「内観」というと難しいですけど、一人一人生徒自身の心に、もっと心理学的にアプローチをしても良いのではないか、と感じています。

2013-07-13 10:51:27
yuca @_yunno_

あとは「自己肯定感」を持つためのレッスンを定期的に取り入れるとか。道徳の授業に限定せず、あらゆる授業の中で自己肯定感を育みやすい環境をつくる…「違いがあっても良い」というこを実感できると良いかなと思います。

2013-07-13 10:51:51
yuca @_yunno_

大人のいじめは時として「モラルハラスメント」と言われることもありますが、子供のいじめと同じ延長線上にあると思います。子供の頃から自分の心を見つめる機会を学校や家庭で持つ事ができると良いかな…と思っています。

2013-07-13 10:58:12
yuca @_yunno_

また、大人も自己肯定感を持てずに苦しい思いをしている方がいると思うので、そういう方が相談や心のトレーニングができる場所があると、日頃の生きづらさが改善される事もあるかもしれません。

2013-07-13 11:00:22
yuca @_yunno_

「自己肯定感」は、生きていく上での必需品のようなもの。誰もが持てるように、それぞれを尊重しあえる社会にできると良いですね。■

2013-07-13 11:00:38