キャラどう作る?

ハッシュタグ「#キャラどう作る?」のまとめです
7
雷希 @raiki55

ついでに自分は落書きしてキャラクターを固める。 ハッシュタグ作ってみたのでみんなの知りたいなー…参考にしたいなーという #キャラどう作る

2013-07-14 21:23:59
雷希 @raiki55

なんか『?』は使えないみたいなので #キャラどう作る っていうハッシュタグ付けてくれると嬉しいです。

2013-07-14 21:25:39
雷希 @raiki55

自分のはこんな感じ『スクールライフモンスターズ!!』 #キャラどう作るhttp://t.co/dCSygfEkwQ

2013-07-14 21:31:31
拡大
雷希 @raiki55

こんな感じの落書きに落書きを重ねてキャラクターを作ってくのが自分のやりかたなんですが(もっとあるけど見当たらなかった)みなさんはどうなんでしょうと知りたい所です。  #キャラどう作る

2013-07-14 21:47:05
雷希 @raiki55

…そもそもハッシュタグってこれで良いのか…画像がケータイからなのでかなり荒いですがすいません。知りたいなあと。  #キャラどう作る

2013-07-14 21:50:48
クッキー・バームクーヘン @kunkunbaum

@raiki55 たとえば、raikiさんを観察する。 多分元気なキャラが出来上がるっす。と言う感じにキャラ像をテキトーに設定する。これが、粘土像(キャラ)に芯の針金なる部分。次に肉付けするっす。キャラが自力で動いてくれるように 熟成して魅力的になるまで肉肉肉。#キャラどう作る

2013-07-14 22:01:52
ましゅ @mashu_atsushi

強み、弱点、家族構成、育った環境、背景、好き嫌い等をとりあえず書き出してから口癖とか決め台詞とか性格とかファッションとか肉付け。とりあえず可愛がる可愛がる可愛がる!! #キャラどう作る http://t.co/ytIEpv0OOa

2013-07-14 22:13:12
拡大
高橋潤 @TKJUN_m

主人公の案は急にぼんやりした設定と共にイメージが降ってきた。紙に落書きしながら容姿を固めて、内面を引き出してくれるキャラを同時に数人考えて、どういうやり取りをするかを想像しつつ描きつつじっくり練ってみる。 #キャラどう作る http://t.co/BUpJ7v8xbR

2013-07-14 22:17:04
拡大
高橋潤 @TKJUN_m

軸が固まってきた主人公を、伝えたいテーマや描きたい世界から外れないよう常に絡ませつつ、辻褄を合わせるように細部を膨らませる。過去や家族、生きる目的、好きな物苦手な物、怒りを露わにする時、ハプニングが起こった際の対応、生活スタイル、関わってくる人物など。 #キャラどう作る

2013-07-14 22:24:00
高橋潤 @TKJUN_m

しみったれたキャラにならないよう、猫可愛がりしないように突き放しながら、人として駄目な部分や弱点やギャップも盛り込んでいく。メイン人物や拠点が決まると関連キャラも自然と出来上がってくるので、同じように掘り下げる。年齢や顔立ちや性格は被らないように気をつける。 #キャラどう作る

2013-07-14 22:27:23
モイライ@エッセイ作画担当 @moiraimoirai

あ、タグつけ忘れた!でもよくよく考えたら、自分はどうやってキャラを作っているのか、分かってない事に気づいた。キャラを作る、生み出す瞬間ってどんなだ...#キャラどう作る

2013-07-14 22:27:53
モイライ@エッセイ作画担当 @moiraimoirai

キャラの外見は1番最後で、話を作り、ネームを書き出して思いつきで適当に描いたキャラで話を進めていくうちに、キャラを描くコツと愛着が生まれて初めて完成する。そして序盤のネームを全部描き直す(効率最悪)中身を作らないとだめか #キャラどう作る

2013-07-14 22:37:55
高橋潤 @TKJUN_m

外見や設定に限らず「あの漫画やアニメのあのキャラみたいなのを作りたい」は絶対にしない。大抵昇華しきれずに安っぽい二番煎じに終わるか、自分オリジナルのキャラに行き着くまでに膨大な時間がかかるので。参考にするのが下手な性分なので、なるべく一から組み立てていく。 #キャラどう作る

2013-07-14 22:41:52
雪ヶ谷康 @YukigayaK

直近の作品(ネム大応募作)ではモチーフが「認知症」だったので……これを暗くならないように引っ張れる、突破力のあるキャラが必要でした。強い子なんだけども、病気の親との距離感などに不安定な部分を持つ思春期の子。このキャラなら最後まで読者を離さず走りきれるかな…?と #キャラどう作る

2013-07-14 22:50:52
高橋潤 @TKJUN_m

先導してくれるキャラクターがいないとプロットもイマイチ進まない。自分としてはキャラクターは物語を創り出してくれる存在、一人一人が違う人生を歩んで来た唯一無二の存在なので、キャラ作りは重要なところです。まだ物語始まってないので説得力ないですが! #キャラどう作る

2013-07-14 22:52:29
雪ヶ谷康 @YukigayaK

重い病気。健常者より不幸ではありますが、しかし本人と家族にとって見れば案外普通のことかもしれない(大変な事は勿論沢山)。まず不幸が発生するストーリーだったので、「不幸?いや私たち幸せだし!」と最後に笑えるキャラ。読後感も気持ちよくなったらキャラ作り成功ですかね。 #キャラどう作る

2013-07-14 23:00:53
モイライ@エッセイ作画担当 @moiraimoirai

あれ、キャラの中身が生まれる重要な瞬間省いて呟いているような...。今考えてみたら、キャラに一つだけブレない信念みたいのを持たせている...かな?その信念がブレそうになる瞬間が、また話に良い流れを生み出すような...うん?何言ってるかわからなくなってきた。 #キャラどう作る

2013-07-14 23:04:31
雪ヶ谷康 @YukigayaK

というわけで、読者様が道中どう思うかな?最後まで一緒に走ってくれるかな?ということを考えてキャラを作るようにしています。へたっぴだけど色々考えて必死に描いてるんだよーん!!(∩´ᴗ`)∩ #キャラどう作る

2013-07-14 23:05:06
1 ・・ 4 次へ