「仲良くしようぜ」について(極私的)

在特会などのヘイトスピーチデモに対するカウンターとして、プラカードを掲げてきました。 そのプラカードの文言「仲良くしようぜ」について、自分なりの考えをまとめてみました。 自分のための備忘録みたいなものですが。
8
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

このところ、「仲良くしようぜ」という、カウンターにおける呼びかけの文言についての議論が、今さらながらに再燃しているようにみえる。

2013-07-17 00:04:53
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

これには、ずっとずっと「思うところ」はあった。・・んだけど、それこそ「今さら」な気がしていたりとかイロイロあって、ちゃんと書いたことはなかった。

2013-07-17 00:07:00
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

わりと早い時期から、プラカード掲げに行ったりはしていて、その「現場」ではその時々にいろいろな人とこの言葉について話したりはしていた。難色を示す人もいたし、示さない人もいた。

2013-07-17 00:09:50
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

それぞれの意見を聞いて、共感することもあったし、しないこともあった。でも、不思議なことに・・というかなんなのか、わたしとしては一度もこの「仲良くしようぜ」という言葉に違和感は感じなかった。当初からさいきんまで、プラカはほぼこれしか使わなかった。

2013-07-17 00:13:53
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

そのことについて、このごろ考えを整理したくなってる。なぜ、わたしにはほぼ「仲良くしようぜ」一択だったのか。

2013-07-17 00:17:44
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

在特会の醜悪なデモが通りかかる。わたしは、対岸でプラカードを手に持っている。で、わたしの目に一番に入ってくるのは、デモの向こう側の歩道にいる人や、反対車線を通る車の中の人が驚愕している表情であっったりする。

2013-07-17 00:32:04
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

正直に言って、ニヤニヤと薄笑いを浮かべながら練り歩くデモ参加の「中の人そのもの」と「自分」を対に置いて「仲良くしようぜ」とは露ほども思わないが、たまたまソコにいあわせてしまった人たちには、全力で叫びたい気分に、わたしはなる。

2013-07-17 00:40:38
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

「こいつら、こんなアホなこと言うてますけど!」「こんなん、絶対ありえへんし!」「こんなしょーもないこと言うてるヤツラなんか横へ置いといて!」「うちらは、できるだけケンカなんかせんといて!」「なんかこう、うまいこと!」「なんかこう、仲ようしよやっていうか!」

2013-07-17 00:45:41
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

(いきなり関西弁ですが、生まれが関西なもので、興奮すると関西弁なのよね)

2013-07-17 00:46:44
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

小休止後、続きはなるたけ続き番号ふりますね。今回はコレ、書きながら考えてるから間違えたらごめんなさい。。

2013-07-17 01:05:37
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

1)自分の目に入る風景に写りこんでくる人たちに、「こんなアホなデモに、惑わされないで!」「この暴言に怒ってる人間が、ココにいるよ!」「こんなにいるよ!」「こんなこと、ダメダメだよ!」と全力で訴えたかった。

2013-07-17 01:14:03
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

2)だから。あの「仲良くしようぜ」の対にみえているのは、あえて言うなら「街の人」。もうちょっと詳しく言うと、「ヘイトスピーカーの外側にいる街の人」。そこには、やっぱり「ヘイトスピーカー」も含まれていたと思う。うまく言えないけれども。

2013-07-17 01:22:03
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

散々、頭の中で考えていたけど。ぶっつけで書くと、ばらっばらやのう。。ま、今夜はいけるとこまでいく。

2013-07-17 01:25:29
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

3)だから、「仲良くしようぜ」が「同化を強いる言葉だ」という指摘は、考えとして「理解するけれども、わたしにはピンと来ない。わたしの気もちとしては、これは「みんな一緒に!」とか「LET's!」ではないから。

2013-07-17 01:31:13
KaSuehiro @KaSuehiro

@taniyanyanz 何となく分かる気がします。新大久保で、僕もはじめは「差別主義者は恥を知れ」でしたが、なんか「仲良くしようぜ」でもいいように思えて来ました。何かあの場所がその言葉をすごく重層的な言葉にしたような気がしました。

2013-07-17 01:31:09
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

@KaSuehiro はい。「あの場所が・・重層的な言葉にした」というのはまさに、という気がします。ひとつの意味にはおさまらないというか。

2013-07-17 01:44:33
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

4)すこし大上段にかまえて言うと、「そこにいるすべての人たちに向かって」、憎しみじゃなくて仲良くしようっていう気持ちからはじめようよそのほうがいいよね、と言いたくなったというか。

2013-07-17 01:41:17
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

んー、ちょっと違うか。。。キレイゴトに流されすぎたか。。

2013-07-17 01:42:25
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

5)そして、「仲良くしようぜ」が一般的に「男言葉」であること。これは、個々人の感覚によるところがとても大きいと思う。わたしは、そもそも普段から一人称で「オレ」とか「わし」とか多用していたからw、ここに関してはなんの違和感もなかった。

2013-07-17 01:51:03
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

6)自分にとって、いわゆる「女言葉」は居心地があまりよくないもので、「とってつけた」ように感じるものだったということもある。自分としては、これを「フェミニズム」視点で説明するのは、ちょっとしっくりこないように感じる。。

2013-07-17 02:05:39
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

いかん、もうちょいな気がするが、もう眠気に負けそう・・・・・。

2013-07-17 02:07:55
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

7)とにかく。「仲良くしようぜ」は、デモ側の差別者とカウンター側の被差別者を安易に「手打ち」させようとするような(そもそも、デモ側が絶対的に間違っているし)、そんなもんでは断じてない。もうちょっと、俯瞰の視点がそこにはあるんだよ。たぶん。

2013-07-17 02:20:25
谷家幸子/たにやさちこ @taniyanyanz

8)そんなわけで、わたしは「仲良くしようぜ」のプラカだけを、いままで掲げてきたし、もしこの先また掲げることがあるとしたら、やっぱり「仲良くしようぜ」という文言を選ぶと思っている。LOVE&PEACE!!!!!(なんとなく終わり

2013-07-17 02:26:04