ガラケーを懐かしむガジェクラの皆様

ガラケーいいよガラケー
38
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ
tako @tako0910

W65Tのタッチキー精度がクソすぎて、その後IS03買ったけどこいつもタッチパネルがクソだったという

2013-07-19 01:08:50
クマ @chokotsu

初ケータイがスマホな世代なんだよなぁ…信じられないぜ俺は

2013-07-19 01:09:01
てってれ @k0njak

IS03二年間完走した友人が日立 蝶買ってたけど、すぐに画面割っててワロタ

2013-07-19 01:09:14
とまと @tmt481

ガラケー見てると辛くなってくるから静かに片付けた

2013-07-19 01:09:37
雪見だいふく@猫缶食べたい @Yukimi_snow89rf

W21T→W41H→W53Tと来てからのアアアッで終わった俺には死角はなかった

2013-07-19 01:09:49
クマ @chokotsu

私の携帯デビューは…中三だった!!いまは小学生…いや、幼児でも持ってるらしいね…

2013-07-19 01:10:59
ぐれーぷ @grape_bot

初ガラケー、N703iμ買って充電部分壊して詰んだ思い出・・・

2013-07-19 01:11:09
格安賞与™🥶 @petun01a

ガラケーはもっと評価されていい。

2013-07-19 01:11:17
のいず @eqxa

C403STとか可愛かったよね…

2013-07-19 01:11:42
雪見だいふく@猫缶食べたい @Yukimi_snow89rf

41Hはワンセグ初搭載端末て事で購入したなw

2013-07-19 01:12:04
わかめそば @wakamesoba98

スマホを使った上でガラケーの思い出に浸ってるだけで、「今日からガラケーのガンガンメールだけの生活に戻れ」と言われたら多分無理

2013-07-19 01:12:08
麗華 @8snp

夏はもうガラケーないんだっけ

2013-07-19 01:13:35
327 @TAKUMA327

WILLCOM D4を見たときは少なからず衝撃を受けました()

2013-07-19 01:13:41
ksas @ksasahar

S006,メイン機! 手放せません! http://t.co/9RNeVHiIdw

2013-07-19 01:13:42
拡大
よんぎが @4GHz

最近ケータイ見ないと思ったら実家に忘れていたのか。

2013-07-19 01:14:12
よんぎが @4GHz

1台くらいなくなっても全く気付かない。

2013-07-19 01:14:24
ぐれーぷ @grape_bot

ガラケーは良かったけど今メインで使えって言われたら無理

2013-07-19 01:14:35
格安賞与™🥶 @petun01a

ソニエリはキャリア関係なくほとんどの端末で電池が共通化されてるから今でも電池の調達に困らない。

2013-07-19 01:14:57
Λ⁾⁾ れこー @recov

私の中で京セラ端末に対するイメージが変わった転機はMEDIA SKINなんだったと思う

2013-07-19 01:15:17
わかめそば @wakamesoba98

CA003は良い思い出も良くない思い出もあるがどちらかというと後者のほうが多い…

2013-07-19 01:15:45
とまと @tmt481

ガラケーの思い出に浸ってるけど物理キーボード無しのスマホ出てきてまだ数年しか経ってないぞ

2013-07-19 01:15:50
みーくん @mi_kunhd

904SHは地味に変態端末だけど誰も知らない

2013-07-19 01:15:58
わかめそば @wakamesoba98

物理キーボードなしのガラケーSportio Waterbeatの悪口はやめてあげて

2013-07-19 01:16:20
格安賞与™🥶 @petun01a

MEDIA SKINは最期のフリップケータイでもあったな。

2013-07-19 01:16:22
前へ 1 ・・ 4 5 7 次へ