
-
ガラケー昔話「着うた」
489pv 1
-
スマホ主流の今の10代は知らないであろう文化がこちら「物理」「縦パカ派と横スライド派に分かれてた」
80023pv 30 1 user 61
-
【INFOBAR】これ、覚えてますか「auのガラケーの中でも画期的なデザインだったな」「この頃のau好きやった」
86511pv 131 233 users 7
-
『マクドナルドの平成バーガー食べたい!』と思い、平成三種の神器を準備して挑んだものの、ここは全国でほぼ唯一の販売対象..
24907pv 23 2 users
-
ドラゴンスレイヤー4 携帯電話(ガラケー)版 起動確認調査 (AU K011 失敗 2023/04/26)
編集部イチオシ「15年前に発売されたゲームをプレイしたい」と当時のガラケーを募集しアプリ起動へ(編集部)
3945pv 19
-
-
「変な開き方するシャープ機」「デジタルラジオ対応のソニー機」「Windows 7をねじ込んだ富士通」いにしえの『やり..
81473pv 753 42 users 789
-
ワイモバイルのお兄さんに回線を聞かれた為、とある『いにしえのプラン』を利用中と伝えたら「大事にして下さい」と解放された
189377pv 139 14 users 41
-
「3.11の時携帯で津波を見ていた」に「そんな動画サービスはない」と反論が来たが、その頃の記憶を忘れている…
86106pv 169 37 users 50
-
今の若者には理解できないと思うが、20年くらい前のガラケー時代は同じキャリアでも充電器の互換性が無かった→ガラパゴス..
29657pv 95 15 users
-
集まった様々な独自規格3種類の画像に懐かしさが溢れる→そのうち一つは今も使われている
23363pv 28 2 users
-
大学の授業で「iPhone(2007)よりもツイッター(2006)の方が先」という話をしたら「じゃぁ、スマホが無いの..
172451pv 616 381 users 2024
-
「刃物持った男」通報で仙台駅が一時騒然…がしかし…「目撃者は10代女性でした。見慣れていないガラケーを刃物と間違えた..
33731pv 74 12 users 20
-
「1つの歴史が終わった…」お世話になったケータイと共にauの3G停波の瞬間を見届ける人々の記録
20488pv 66 16 users 18
-
古の携帯電話を生き返らせてみたら懐かしさが凄い(追記編集可)
8934pv 13 3
-
平成の携帯史がギュッと詰まった「iモード卒業公演」がガラケー世代の心を抉ってくる
34863pv 127 12 users 271
-
最近のカイジは「作中時代は1997年」アピールでガラケーが描かれている。ビールを飲み楽しそうに眺めているが、その時代..
33673pv 60 1 user
-
研究室に転がっていたCanon製のマウス兼電卓が面白そうだけど実用性に疑問符がつくやつだった #お前よくぞそんなもん..
27393pv 39 1 user 84
-
auから9年ぶりに『新作ガラケー』が出た。一体いまさら何の需要があるんだ?と思ったら一部の職業では必須アイテムらしい..
174905pv 759 189 users 2330
-
【携帯電話】さようなら iモード公式サイト
2784pv 6 1 user
-
息子が復刻された仮面ライダー555のベルトを欲しがるが、切り離された携帯の部分が「めちゃカッコいい未来のガジェット」..
94686pv 122 25 users 43
-
「ガラケーの最高峰」「まだ現役で使ってる」昔のケータイ『infobar2』の模型に沢山の懐かしみの声が集まる
30441pv 66 1 user
-
新しく確認されたコロナの変異株が『N501S』と聞いて一定の世代のみなさんが「ドコモの携帯かよ」とノスタルジックな気..
37758pv 339 159 users 170
-
TOKIO松岡、ガラケーからスマホに変えていた「ワイハイ(Wi-fi)って言ってた松兄が…」「この表情を引き出せるな..
51554pv 63 1 user
-
#Zoomでハナキン0716
569pv 1