2013/7/19 #gms_2013 第11回ジオメディアサミット「ウェブマップについて語りつくそう!」

・開催日時:2013/7/19 (金) 14:30〜22:00 ・開催場所:東京大学 駒場リサーチキャンパス コンベンション・ホール ・ハッシュタグ:#gms_2013 ・詳細はこちら:http://peatix.com/event/15959 続きを読む
6
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ
Nobusuke Iwasaki@つくば @wata909

地図を使うという意識が消えた時点で大勝利。 #gms_2013

2013-07-19 15:16:00
T.Nakayama @tnaka78

3Dの構造をどう表現するかが課題 #gms_2013

2013-07-19 15:16:39
Naoki Ueda(上田直生) @naokiueda

地球をどう投影するかよりも、建物をどう二次元に投影するか!? by河合さん #gms_2013

2013-07-19 15:18:30
Yutaka ASAMi @psyt

地球の投影もまだ終わっていない。 #GMS_2013

2013-07-19 15:18:32
T.Nakayama @tnaka78

質問:時間を扱うにあたって地図はどうあるべきか?⇒行動記録なのかスナップショットなのかでソリューションは変わる。 #gms_2013

2013-07-19 15:20:18
Masaki Ito @niyalist

時間と地図との関係は,本質的だし,自分にはどうしたらいいか分からない... #gms_2013

2013-07-19 15:20:22
kakuit @kakuit

ゼンリンの人「アクティビティをつなぐなら位置+時間も必要。時間を扱うにあたって地図はどうあるべきか?」inuroさん「ソリューションによって違うと思う。1人の時間軸の圧縮と、全体の表現によって違うと思う」 #gms_2013

2013-07-19 15:20:50
ararky @ararky

国土地理院に入りたい #gms_2013

2013-07-19 15:21:09
Masaki Ito @niyalist

次は,お馴染み国土地理院の藤村さん! "地図インフラのAPIからの独立について" 藤村さんのお話が聞けるの,うれしい!! #gms_2013

2013-07-19 15:21:28
kakuit @kakuit

基調講演②は国土地理院の藤村さん!「地図インフラのAPIからの独立について」。 #gms_2013

2013-07-19 15:22:24
Toshikazu SETO @tosseto

藤村さんによる国土地理院の概要説明。「国土地理院をドライブするCODE」これこそ藤村さんのセンス #gms_2013

2013-07-19 15:22:38
開発用 @netartjp

位置に時間を足すなら、とりあえず時間に合わせて夜や終電を表現してくれる地図が欲しい。 #gms_2013

2013-07-19 15:23:48
Nobusuke Iwasaki@つくば @wata909

国土地理院はインフラの地図を作っている #gms_2013

2013-07-19 15:23:58
kakuit @kakuit

藤村さん「地理院とは、国土交通省設置法と測量法と地理空間情報活用推進基本法で設置されている役所。道路や河川のインフラの地図を集約し『地図に載るような仕事』の地図を作って、地図を一般に提供する役目と義務も持っている。」 #gms_2013

2013-07-19 15:25:05
Hal Seki (@halsk.bsky.social)🛡️ @hal_sk

国土地理院はエンジニアが働きやすい職場です by @_hfu_ #gms_2013

2013-07-19 15:25:47
Nobusuke Iwasaki@つくば @wata909

地理院のOBは,咸臨丸の艦長や五稜郭で捕まったりした人w #gms_2013

2013-07-19 15:26:13
kakuit @kakuit

藤村さん「地理院は技術者が多くて、技術者が働きやすい職場です」 #gms_2013

2013-07-19 15:26:26
ararky @ararky

国土地理院のファウンダーは咸臨丸の最後の艦長ワロタw #gms_2013

2013-07-19 15:26:56
inuro @inuro

「国土地理院の初期トップは咸臨丸の最後の艦長で捕まったり五稜郭の戦いのあと捕まったりしている」 #gms_2013

2013-07-19 15:26:58
Yutaka Ishikawa/石川 豊 @modaista

午後から恒例のジオメディアサミットにきてます。まずはYahoo!の河合太郎さんの講演から。この人と仕事したい! #gms_2013 @ 駒場コンベンションホール (Komaba Convention Hall) http://t.co/vDraCKbREE

2013-07-19 15:28:21
拡大
nyampire - Satoshi @nyampire

ふつーにTileMill使ってるwww #gms_2013

2013-07-19 15:28:41
Nobusuke Iwasaki@つくば @wata909

明治期低湿地はTileMillで作成とのこと。 #gms_2013

2013-07-19 15:28:46
Hal Seki (@halsk.bsky.social)🛡️ @hal_sk

電子国土のタイル表現、TileMill 使ってるのかー #gms_2013

2013-07-19 15:28:49
Toshikazu SETO @tosseto

@hal_sk 私も気づいて1度あげたのですが、さらに上げます。暑くなったらまたお知らせください @kikkoro512 #gms_2013

2013-07-19 15:29:38
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ