佐藤翔物語( #佐藤翔 のまとめ)
7/20 (土)に同志社大で催された図書館学教育研究グループ研究例会において、同大の佐藤翔氏が「図書館学教育・研究にたずさわって(仮題)」というテーマで発表を行ったまとめです。
http://www.nal-lib.jp/groups/news.html#educate20130720
#佐藤翔
-
toarusakurazima
- 9671
- 0
- 26
- 9

まもなく開始 #佐藤翔 / “【2013.7.20京都】図書館学教育研究グループ研究例会「図書館学教育・研究にたずさわって(仮題)」佐藤 翔 氏(同志社大学) | リブヨ・ブログ” http://t.co/kc870VrMjD
2013-07-20 14:31:38
リンク
リブヨ・ブログ
【2013.7.20京都】図書館学教育研究グループ研究例会「図書館学教育・研究にたずさわって(仮題)」佐藤 翔 氏(同志社大学) | リブヨ・ブログ
日時: 2013年7月20日(土)14:30 〜17:00場所: 同志社大学新町校地尋真館1階 司書課程資料室  

これか> #佐藤翔 / “【2013.7.20京都】図書館学教育研究グループ研究例会「図書館学教育・研究にたずさわって(仮題)」佐藤 翔 氏(同志社大学) | リブヨ・ブログ” http://t.co/E5r2LZyGmf
2013-07-20 14:38:01
#佐藤翔 / “【2013.7.20京都】図書館学教育研究グループ研究例会「図書館学教育・研究にたずさわって(仮題)」佐藤 翔 氏(同志社大学) | リブヨ・ブログ” http://t.co/E5r2LZyGmf
2013-07-20 14:38:18
#佐藤翔 / “コンテンツ入手元として機関リポジトリが果たしている役割 / 佐藤翔” http://t.co/3CthEokGuY
2013-07-20 14:44:34
生まれは東松島市.当時は図書館のない地域だった.書店もあまりなかった.母親が本を好きで,公民館図書室をよく利用していた. #佐藤翔
2013-07-20 14:47:54