慣らし保育の乗り切り方〜先輩WMからアドバイス〜

@fumiko_jpさんの慣らし保育開始に合わせて、沢山の先輩WMからアドバイスがありましたので、まとめました。 これから、慣らし保育の始まるワーキングマザーの皆さん、必見です! @honey_821さんの送迎時の極意は、 続きを読む
5
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ
まさこ @ma_ako074

@fumiko_jp やっぱりママ側からするとそう思うんですね…。

2010-09-22 03:23:41
木村 史子 @fumiko_jp

慣らし保育二日目。いつも朝はご機嫌な娘ちゃんが、ぐずぐず不安顔。がんばれ!

2010-09-22 08:52:39
ピッピロッタ_タベルシナジナ @_nagakutsusita_

@fumiko_jp 親子とも頑張りどころですね、ファイト!早く保育園に慣れてくれると嬉しいですね。

2010-09-22 08:59:17
玲奈 @reinarration

頑張って!絶対大丈夫(^_^)v RT @fumiko_jp: 慣らし保育二日目。いつも朝はご機嫌な娘ちゃんが、ぐずぐず不安顔。がんばれ!

2010-09-22 08:59:31
せきねとよこ @toyochin

正常な反応だよねwでもすぐ慣れる! RT @reinarration: 頑張って!絶対大丈夫(^_^)v RT @fumiko_jp: 慣らし保育二日目。いつも朝はご機嫌な娘ちゃんが、ぐずぐず不安顔。がんばれ!

2010-09-22 09:02:00
みきりん @happydreammama

2人目チャン慣らし保育の送り時、親がいると思ったらダメだからサッサと帰れ的に、超ベテラン保育士に怒られた経験あり。そういう考えかも? RT @fumiko_jp: 初日は親子で場所に慣れる工夫をする園が多い中で、いきなりこどもだけ預かるっていうやり方がイマイチな気もするのだ。

2010-09-22 09:08:15
木村 史子 @fumiko_jp

慣らし保育二日目。旦那ちゃんが「少しの間、この場にいていいか」と申し出た。場馴れしてからこっそり離脱するやり方を試したかったらしい。「他の子もいるし、それでは慣らしにならないから」とお断りされてた。

2010-09-22 09:19:15
木村 史子 @fumiko_jp

「窓の外からみるのはOK」とのことだったので、泣き止むのを窓の外から確認して離脱~。 大きい子たちが私たちに気づいて手を振ってくれてた。昨日のお迎えの時は短い預け時間だったのにお姉ちゃん二人が心配そうに送ってくれた。優しいなあ。

2010-09-22 09:23:20
木村 史子 @fumiko_jp

「窓の外からみるのはOK」とのことだったので、泣き止むのを窓の外から確認して離脱~。 大きい子たちが私たちに気づいて手を振ってくれてた。昨日のお迎えの時は短い預け時間だったのにお姉ちゃん二人が心配そうに送ってくれた。優しいなあ。

2010-09-22 09:23:20
木村 史子 @fumiko_jp

@happydreammama まさにそういうポリシーのようです。信頼して任せることが大事ですね!

2010-09-22 09:25:10
木村 史子 @fumiko_jp

@toyochin ありがとうございます~。早く慣れてくれますように☆

2010-09-22 09:26:33
木村 史子 @fumiko_jp

@reinarration ありがとうございます~。早く慣れてくれますように☆

2010-09-22 09:28:02
木村 史子 @fumiko_jp

@hagiyakko ありがとうございます~。早く慣れてくれますように☆

2010-09-22 09:30:00
木村 史子 @fumiko_jp

@ma_ako074 ママ目線ではイカンですよね…。こどものための慣らし保育ですから。反省。

2010-09-22 09:32:04
木村 史子 @fumiko_jp

@honey_821 ありがとうございます。信頼して任せることが大事ですね。がんばります☆

2010-09-22 09:33:07
木村 史子 @fumiko_jp

@yukimikisaki ありがとうございます。今月中は育休なので、娘のペースに合わせたいと思います!

2010-09-22 09:35:22
まさこ @ma_ako074

@fumiko_jp こうやって自然と大きいお友だちが小さいお友だちの面倒をみてくれるんです。集団保育の良いところ♪ 素敵でしょ!

2010-09-22 10:12:15
carpe diem おびるべ @obilube

@fumiko_jpこっそり」離脱、これは絶対にしないでくださいって言われた。親も一緒に場なれOKだとしても、離れるときは泣かれてでも子どもにきちんとお話してから離れないと、今後もいつこっそり親がいなくなってしまうかとビクビクしてトラウマになってしまうとのこと。

2010-09-22 15:17:13
carpe diem おびるべ @obilube

@fumiko_jp わが子の保育園の先生いわく、コツは、笑顔で「お仕事行ってくるね」

2010-09-22 15:17:49
carpe diem おびるべ @obilube

@fumiko_jp わが子の保育園の先生いわく、コツは、笑顔で「お仕事行ってくるね、お仕事終わったらすぐにお迎えに来るからね」笑顔で「ただいま、待っていてくれてありがとう」

2010-09-22 15:19:48
carpe diem おびるべ @obilube

@fumiko_jp で、今、離れるときに泣いてしまうのは、「今までしっかり子育てをしていて、子どもが親を信頼している証拠だから、何の心配も要りませんよ。」と。園側からそう言ってもらえると、離れるとき泣くわが子をみても、きちんと育っている証拠だな、と安心して預けることができた。

2010-09-22 15:24:40
木村 史子 @fumiko_jp

イマココ L:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目 初☆西松屋なうー!安い…。

2010-09-22 16:45:07
木村 史子 @fumiko_jp

保育園用の洋服は安いのがいいね。

2010-09-22 16:46:05
ターコイズ @turquoiseblue28

@fumiko_jp  そうですよ~。保育園着は質より量だと思います。だって洗濯おっつかないんですもん。西松屋はコスパよいです。5年間、保育園着は西松屋でしたよ、うち。東京では地区によっては(港区とか?目黒区?)それやっちゃいけないかもだけど。(笑

2010-09-22 16:50:28
前へ 1 2 3 ・・ 7 次へ