昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

演劇集団円『ワーニャ伯父さん』@東京芸術劇場

演劇集団円『ワーニャ伯父さん』の感想まとめ 関係者のものや観劇に行くというだけのものなどは省いてあります。 http://www.en21.co.jp/wa-nya.html 7月19日[金]→28日[日] 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 6 7
mademoiselletef @mademoiselletef

ワーニャ伯父さん。吉見一豊さんという役者と朴さんの息の合った滑稽なラブシーンが最高でした。あの二人がストーリーの重しになっていて、聡明だけど純朴な主人公に背負わせるテーマが描かれてる。男女の友情は成り立つけれどまずは恋を経てからそこに至る、と吉見さんが嘲る台詞も効いていた。

2013-07-19 22:02:25
mademoiselletef @mademoiselletef

東京芸術劇場で「ワーニャ伯父さん」。朴ロミさんのお腹に力はいった美女は役柄をも喰っていた。彼女が発するとチェーホフの台詞もずずっと頭に入ってくる。舞台に立つというのは自分をさらすことで、「才能ある人間とは、自由な精神を持って広い視野を持っていること」。そのまんまです。カッコいい。

2013-07-19 21:47:23
Yumichang-man @yumichangman

演劇集団円「ワーニャ伯父さん」を観てきました。 古今東西変わらない人生の虚しさ、そして、それを象徴するが如くのワーニャ伯父さんの悲しい様が妙に他人事と思えなくて切なかった。 今回の朴璐美さんは、気品の中にやはり虚しさ、悲しさを漂わせ、周りの男も放っておけない存在で、魅力的でした。

2013-07-19 21:28:10
Yuko Mayama @maYmaYuko_515

円のワーニャ伯父さん見てきました! 大好きな作品だけに見ることができてよかった!!ロックで一緒だった山根舞ちゃんのソーニャ素敵だった!千秋楽とかもう一回みたいけど稽古で無理だな…残念。

2013-07-19 21:19:15
ちぇるね@超さきき研 @tektekjp

チェーホフの戯曲は文章でしか見たことがなかったけれど、あんな風になるのか、と思った。迫真の演技。今度はワーニャおじさんをやるみたいだから見に行きたいな。この調子で演劇を年に2,3回くらいは観ようかな、と思いました。

2013-07-18 11:06:26
前へ 1 ・・ 6 7