Q:リードミーに記載したほうがいい項目って何がありますか?

ゴーストのリードミーって何が記載されていたほうがいいんでしょう?
3
Wiz_ @Wiz_

アンケート:リードミーに記載したほうがいい項目って何がありますか? 例:作者の名前 など リードミーって何が記載されていたほうがいいんでしょう?結果をまとめて記事にしたいです。回答募集。 #ukagaka

2010-09-26 03:55:38
haru @haru_yatu

@Wiz_ 連絡先・アーカイブの名前・追加シェルや専用バルーン等の場合何の専用なのか・作者の名前・配布場所URL、あたりが欲しいですね。

2010-09-26 04:06:03
Wiz_ @Wiz_

@haru_yatu きゃー!早速の回答ありがとうございます!うれしい!

2010-09-26 04:07:51
haru @haru_yatu

@Wiz_ たまたま起きてたので^^<早速>最低限欲しいのは連絡先、次点で配布場所ですかね。ダウンロードして時間たってから見ても分かるように

2010-09-26 04:11:20
haru @haru_yatu

@Wiz_ あとSSP専用機能使ってたらSSP専用ですとか動作確認はSSPでしてますとかですかね。私はSSPしか使ってないし配布場所に書いてあるので省略してましたが

2010-09-26 04:08:27
Wiz_ @Wiz_

@haru_yatu 使う方にとっても、何かあった際に報告を頂く側として考えても、推奨環境は書いてあったほうがよさそうですね。配布ページにあったら省略しても問題はない気がしますが、後からしりたくなったときにはあると転ばぬ先の杖になるかも。

2010-09-26 04:11:52
haru @haru_yatu

@Wiz_ ゴーストならメニューを出すにはどうすればいいか(変な場所つつかれたと思われたくないので)、その他機能や多モードは多少触れてあると助かります

2010-09-26 04:14:09
Wiz_ @Wiz_

@haru_yatu 一番最初に触れるユーザさんにとっては特にそうですよね。取扱説明書的な部分ですね。DL後に、連絡先や配布元へのアクセスが見られるのはやっぱり最低限欲しいところだと僕も思います。バグ報告したいときとか特に。

2010-09-26 04:17:42
yasi@ZX-6R @yasi_naga

@Wiz_ アンケート>SIORIやプラグイン等DLLだと基本的な項目以外機能によってそれぞれで一概には言えないしょうけど、逆に開発・配布終了後もゴーストより長く生き残る可能性もあるので再配布可不可含めたライセンスの問題はちゃんと明記があったほうが良い気がします。

2010-09-26 04:15:24
Wiz_ @Wiz_

@yasi_naga 回答ありがとうございます!SHIORIやSAORIといったものはゴーストに直接組み込まれる以上、再配布が前提なるから、ライセンスの表記は特に欲しいよなーと思いました。ゴーストそのものにしても、二次創作についてとかは明記されていたほうがよさそうですよね。

2010-09-26 04:21:56
yasi@ZX-6R @yasi_naga

@Wiz_ アンケート>ゴーストでは作者名・配布URL・連絡先・再配布可不可、あとは特殊な機能をもっているなら簡単な説明があれば後は何が書いてあってもというかそこからが作品としての作者の腕の見せ所みたいな。

2010-09-26 04:10:27
Wiz_ @Wiz_

@yasi_naga リードミーも作品の一部分、演出みたいになってるゴーストさんってたまに見かけますよね。でも、配布サイトへのリンクとかは欲しい…!難しいところ。

2010-09-26 04:40:36
haru @haru_yatu

@Wiz_ サイト消えたら後から調べられないですしね<推奨環境等解説

2010-09-26 04:20:03
Wiz_ @Wiz_

@haru_yatu <消えたら 確かに。移転とかもままありますしね。今回のinfoseek周りでも、実は消えたと思ったら移転されていたということが結構ありました。意外にサイトってよく移転してる。

2010-09-26 04:24:16
haru @haru_yatu

@Wiz_ バルーンなら同梱可能かもあるといいですね。再配布や同梱・改変可能かはは書いてなければやらないで欲しいのかなーと思いますし

2010-09-26 04:22:51
Wiz_ @Wiz_

@haru_yatu それを聞いて、アンソロに参加させてもらったときに、あれ?大丈夫かなーってちょっと悩んだのを思い出しました。ゴーストの場合は二次創作についての条件も書いてあるとうれしいですね。こう…漫画に登場させたい!とか、そういうときにうれしいです。

2010-09-26 04:28:18
Wiz_ @Wiz_

@haru_yatu 同梱、改変可能かどうかはあると便利ですね。フリーシェルとかもそうかなあ。改変とか、他のシェルと混ぜてもいいかどうかとか。結構悩む。

2010-09-26 04:29:34
Wiz_ @Wiz_

色々な項目が挙がってきた。どう使われるのかによって、あるとうれしい項目は結構変わってくるものだなあ。

2010-09-26 04:31:12
雑音・noise のいのい1st 白のい @noisenoise

@Wiz_ |ω・)ゴースト名、作者名、配布元URL、どういうゴーストかの簡単な説明、キャラクタ名に難読漢字を使っている場合はその読み方、ショートカットキーなど使っていたらその一覧、動作推奨環境くらいかなぁ。 [職場]

2010-09-26 04:32:10
Wiz_ @Wiz_

@yasi_naga うっ、耳が痛いw そういうとき、ちゃんと書いてあれば、作者側も二次創作側もやや安心できそうですね。ちゃんと文章にあるわけだし。結構重要な項目かもしれないな、これ。

2010-09-26 04:39:00
yasi@ZX-6R @yasi_naga

@Wiz_ 二次創作>そうですね、私も人の事を言えた義理では(本当にw)ありませんがネット上では特に何でも許される感がありますからね。

2010-09-26 04:32:15
Wiz_ @Wiz_

@noisenoise 回答ありがとう!! キャラクタの読み方!それは思いつかなかった!でも、よめないと確かに気になるよね。どういうゴーストかの簡単な説明っていうと、どんなジャンルのトークをするかとか、どんな機能がついてるかってことでいいのかしらん。

2010-09-26 04:36:55
雑音・noise のいのい1st 白のい @noisenoise

@Wiz_ |ω・)人名に使う漢字とか読み方分からんのがあるからねぃ。んー、登場キャラクターの紹介程度、あるいはどういう世界観かというのをつかむきっかけみたいなものかな。ゴーストがする自己紹介とかぶる点が多い気はするけども。<どういうゴーストかの簡単な説明 [職場]

2010-09-26 04:40:28
Wiz_ @Wiz_

@noisenoise 背景設定ががっつりしてるゴーストさんだと、用語の簡単な説明くらいはあったほうがいいのかな。 <人名 何通りもあったりすると読み間違いはままあるよね。間違えられるのがいやな作者さんは特につけたほうがよさそう。

2010-09-26 04:46:08
yasi@ZX-6R @yasi_naga

@Wiz_ 例えばですが中の人など居ない!演出として使うからそういった情報は邪魔だ!というゴーストさんはインストール時に自動表示されるreadme.txtではなくてreadme2.txtとかでもう1枚別に必要情報を記載してもらえるといいですよね。

2010-09-26 04:45:34