正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

2013年7月20日 rhythm salad vol.3 「非歌手歌謡大全」

7/20に渋谷喫茶SMiLEで行われた、rhythm salad 第3回DJイベント「非歌手歌謡大全」に関する#rmsdのタグ付きのツイートを集めました。 専業歌手以外の人の音盤を、DJ5人がそれぞれの発想で回しました。人それぞれ発想が違って面白かったです。 少々時間が経ってしまったのでタグが付いてないものは集めきれませんでした。結構タグ無しのツイートもあった気がするのですが。
4
前へ 1 ・・ 7 8
Sasuga,Watari @R_Bloodstar

「いやんばか〜ん…」林家木久蔵(KA-1114 ミノルフォン)#rmsd http://t.co/blLpbHdZWp

2013-07-24 23:34:22
拡大
Sasuga,Watari @R_Bloodstar

「だいこんの花」竹脇無我(FS-2066 フィリップス)#rmsd http://t.co/wnvWm78AKN

2013-07-24 23:34:27
拡大
Sasuga,Watari @R_Bloodstar

「ぼくの先生はフィーバー」原田潤(06SH-403 CBSソニー)#rmsd http://t.co/RTnlTRxEyu

2013-07-24 23:34:31
拡大
Sasuga,Watari @R_Bloodstar

<非歌手歌謡>ぼくのセットリストは以上です。あの場にいたDJ、お客さま、他全ての皆さま、お疲れ様でした。ありがとうございました。#rmsd

2013-07-24 23:36:34
深井 歪(FUkai hiZZmi) @hiZZmi

非歌手歌謡こぼればなし(1):今回はとにかく日出郎「燃えろバルセロナ」と、なんとか手に入った黒木香「時からの誕生」、それとなんかしらビクター時代のとんねるちゃんをかけたいというんで、バランスを取るために普段よく使う60〜70年代を極力抑えたのです。ある種の挑戦でもありました。

2013-07-25 17:29:03
深井 歪(FUkai hiZZmi) @hiZZmi

非歌手歌謡こぼればなし(2):場合によってはどちらか1セットを全部ラップ歌謡で行こうと思ったのだけど、どうしても時間的に合わず断念。さかなクン「さかな de ラップ」か星井七瀬「恋愛15シミュレーション」かで二日くらい悩んだ、という経験は今後活かされるのでしょうか。

2013-07-25 17:31:57
深井 歪(FUkai hiZZmi) @hiZZmi

非歌手歌謡こぼればなし(3):黒木香「時からの誕生」収録の12インチ「小娘日和」はイベントの約二週間前に手に入れていたがほとんどの人には内緒にしてました。「ラップ歌謡大百科」で扱ったもののあれは自分のじゃなかったし、手に入った時の喜びが凄くて公開しそうになったけど耐えましたよ。

2013-07-25 18:03:04
深井 歪(FUkai hiZZmi) @hiZZmi

はいそんなわけで黒木香「時からの誕生(パフォーマンス)」 http://t.co/oaOMXC7drj SFっぽいの好き!

2013-07-25 18:09:53
拡大
前へ 1 ・・ 7 8