企業活動の自由と責任はセット(原賠法と規制について)

過去ログをちょっとずつまとめてるんだけど、原賠法での無限責任の担保不足(保険不足)と規制の必要性の根拠の関係について。
18
コアジサシ @mtx8mg

②「原発を再稼働させるのは完全に適法。国が再稼働してはいけないと言う方が違法だ」。:毎日新聞 #安念潤司

2013-03-07 09:02:28
上海II @shanghai_ii

↓これを主張するならば、是非原賠法を改正して、「保険金額上限を無制限」にしてから言うて欲しいな。企業活動の自由と責任はセット。一方だけ主張するのはおかしい

2013-03-07 09:13:22
上海II @shanghai_ii

連帯保証人になってくれと言っておきながら、連帯保証人の助言は聞かない。こんなやつの連帯保証人にはなってはいけない、という簡単な話。

2013-03-07 09:19:08
上海II @shanghai_ii

ええ機会だから、原賠法を改正して無限責任の担保をしっかりとって、再稼働させたらええねん。

2013-03-07 09:20:53
上海II @shanghai_ii

原賠法の保険金額を1200億円に引き上げた時の話。 https://t.co/qhpXKzV3zF https://t.co/pRsyyYhJTZ

2013-03-07 09:22:52
上海II @shanghai_ii

原賠法の保険上限について、一昨年の国会答弁、藤木完治参考人「民間の保険会社の引受能力で安定的に確保できる範囲内でできるだけの高額を定めるという基本的な考え方でこの額は定めてきております」第171回国会 文教科学委員会 第7号 (訂正) http://goo.gl/UaF4l

2011-05-09 11:10:45
上海II @shanghai_ii

どういうことかというと、1200億円以上はまともな引き受け手が無いから、原賠法の保険上限が決まっているということ。つまり、今回のような巨大事故を想定すれば、無限責任の担保には現行原賠法は不備であり、保険の拡大という策も無いということ。

2011-05-09 11:12:42
上海II @shanghai_ii

原賠法というのは、1)製造者の免責 2)事業者の無限責任 3)責任の担保は有限 4)国会の承認に基づく国の援助 この4つに分かれる。3)が肝。これが1サイト1200億円と過少が明白。4)はいわば国の連帯責任ということで、2)の無限責任は絵に描いた餅です。

2013-03-07 09:27:07
上海II @shanghai_ii

今回の事故は東京電力と言う最も巨大で体力のある電力会社の事故だったことも考慮しておくこと。

2013-03-07 09:28:44
上海II @shanghai_ii

世界中にはたぶん無限賠償保険に加入している原発は1基もないはずなんだけど、その代わりに強い規制や指導があるんです。ここをちゃんと抑えた議論をしないと。

2013-03-07 09:41:48
上海II @shanghai_ii

日本は原賠法で一応事業者の無限責任を謳ってる。事故後の再審査が違法だと言うならば、今回の事故に見合うだけの無限責任の担保を求め、そちらを審査する必要が出る。

2013-03-07 09:43:15
上海II @shanghai_ii

ここまで書いたことは、再稼働の賛否や原発への賛否に関わらず、当たり前のことだと僕は思うんだけど。

2013-03-07 09:49:32
上海II @shanghai_ii

もし当たり前に見えないならば、それは、当たり前じゃない状態(大事故は起きないという前提)が続いてきたからですよ。

2013-03-07 09:53:11
上海II @shanghai_ii

議論のベースを壊すような意見に対しては、もう1段基本に戻ってベースを作り直してみる必要が出るわけです。

2013-03-07 10:01:19
上海II @shanghai_ii

そうすれば、現行制度というのは、再審査や規制委員会を含めても、なお、事業者にとってはまだ受け入れ可能(有利な)制度になっていることに気づくでしょう。

2013-03-07 10:03:06
上海II @shanghai_ii

@nekojita60 ちゃぶ台返しには怒らないと(^^;オサマラン

2013-03-07 10:03:42
上海II @shanghai_ii

再審査や規制委員会に問題があると思う人は、それを問題にしないと。今ちゃぶ台をひっくり返すのは、好ましい事態にはとても思えない。

2013-03-07 10:08:43