.【福島原発事故】国有化された東京電力の会見まとめ(2013年7月24日,25日)

ドラえもん(@jaikoman)さんによる、東京電力2013年7月24日定例会見と25日「中長期ロードマップの進捗状況」に関する臨時会見やりとり&会見資料&ドラえもんさんのコメントツイートまとめ。東電のスポークスマンは尾野昌之(原子力・立地本部長代理)。※ツイートに23日とあるのは24日の誤表記でしょう。
1
前へ 1 ・・ 21 22 24 次へ
ドラえもん @jaikoman

テレ朝村田:それを逃したことは残念だし、★★★明日、原子力改革本部の会議があるということだから、是非、この件、汚染物質が海に 流れたことはもとより、その発表の仕方について、今問題になっていますよ、ということは、外郭本部の方々に説明して、#iwakamiyasumi2

2013-07-28 01:49:53
ドラえもん @jaikoman

テレ朝村田:それが、「いや、社内では土木の人間が持っていたが、原子力の方には水位のデータは来ていませんでした。」と言う説明をされて、委員の皆さんがどういう意見を持たれるかを、その後の記者会見では説明して欲しい。#iwakamiyasumi2

2013-07-28 01:49:57
ドラえもん @jaikoman

テレ朝村田:かしこまって申し訳ありませんでしたと言われても、事実を知りたい私どもとしては、えられる物がない物だから、★★★その中には色んな質問が出ているように、選挙との関係があったんですと、言われてももう驚かないから。#iwakamiyasumi2

2013-07-28 01:50:00
ドラえもん @jaikoman

テレ朝村田:あるいは地下水バイパスで地元を説得するために、この汚染のことが明るみにでるから不味かったんです。でも結構です。あ、結構ですというか、事実の方を教えて頂ければとお願いする。以上です。#iwakamiyasumi2

2013-07-28 01:50:02
ドラえもん @jaikoman

(尾野:あのぉぉぉぉ、▼ご意見、要望は承った。それから、あのぉ、土木部と何度かおっしゃっているが、我々としては、あのぉぉ、まだ、どうと。★★★何処ととは申し上げていないので。)#iwakamiyasumi2

2013-07-28 01:50:05
ドラえもん @jaikoman

# ほぉ。確認を取らなくても、この場でそれを断言できる確信はお持ちなのだな。##

2013-07-28 01:50:09
ドラえもん @jaikoman

# この翌日にトカゲのしっぽ責任謝罪会見をする廣瀬社長。ネット中継しながら毎度、国民への事前連絡しないで開催。度重なるトラブルと情報公開の遅れの反省から、廣瀬社長トップに現場のリスク吸い上げて迅速対応をアピールしといてしっぽの責任強調会見。なのに経営陣だけの軽い処分。##

2013-07-28 01:50:24
ドラえもん @jaikoman

# ここに書いてあることは全て嘘。http://t.co/OcvLqVjWsG 何の実績もない。やってることは詐欺まがいの商品売りつける悪徳会社と同じ。違いがあるとすれば、実態あるものを売るか否か。被害者が訴え起こして警察が動くか否か。世に広く報道されるか否か。の違いだけ。##

2013-07-28 01:50:31
ドラえもん @jaikoman

# どこぞの国の指導者みたいに、廣瀬自ら現場に出向く写真公開、言ったとおり、ただのパフォーマンスだったでしょ。もうやれることと言ったら原子力改革本部、世界のムラ委員招いて自社を批判してもらうことぐらい。それもトカゲの尻尾限定で。##

2013-07-28 01:50:34
ドラえもん @jaikoman

# で、委員の一人、大前ジョはまた参加せず。東電と関わること自体が、自身の社会的な信用を落とすリスクが高いということに、やっと気がついたのだろうか。櫻田委員も、ご自身の経歴に傷が付く前に早く辞退すべき。国会事故調の信用、ネームバリューが東電に利用されることが耐えられない… ##

2013-07-28 01:50:37
ドラえもん @jaikoman

1:26:20●LCM吉本おしどり:【おこし】沢山質問あるので、回答を端的に宜しくお願いする。先ず、3号機のオペブロシール周辺の湯気についてだが、これは13ページ、14ページのところだが、14ページの湯気の発生源の推定であるように、#iwakamiyasumi2

2013-07-28 01:50:42
ドラえもん @jaikoman

LCM吉本おしどり:PCVのリークや、PCVから放出された放射性物質の発熱だと、どれぐらいの線量になると予測されているか?バックグラウンドが高い状況で判断つくのか?#iwakamiyasumi2

2013-07-28 01:50:48
ドラえもん @jaikoman

(尾野:これはだな。今、非常にバックグラウンドが高いから、直接の雰囲気線量で見ていることでは判断点かないと思っている。これは昨日申し上げたとおりと思う。)LCM吉本おしどり:ダストサンプリングで?#iwakamiyasumi2

2013-07-28 01:50:58
ドラえもん @jaikoman

(尾野:はい。ですからダストサンプリングが重要かと思っている。)LCM吉本おしどり:わかりました。これはダストサンプリング、主要産核種以外はどうしているか回答は頂けるか?#iwakamiyasumi2

2013-07-28 01:51:36
ドラえもん @jaikoman

(尾野:現場の方を確認しているが、これも昨日行ったとおりだが、ゲルマニウム検出位で測っていれば、他のものでも特徴的なものがあるとわかると思うので。)LCM吉本おしどり:ですよね。(尾野:これは確認ができたところで回答させて頂きたい。)#iwakamiyasumi2

2013-07-28 01:51:39
ドラえもん @jaikoman

LCM吉本おしどり:わかりました。では13ページの上の図についてだがhttp://t.co/dqT0tIXNPg このオペブロのシールドプラグ周辺の雰囲気線量で、シールドプラグが3つの部分で分かれているという事で、この⑥⑮ のラインは継ぎ目の一つか?#iwakamiyasumi2

2013-07-28 01:52:39
ドラえもん @jaikoman

(尾野:あっ、そうです。)LCM吉本おしどり:では、クレーンガーターと重なっているが、⑦ ⑭のラインも継ぎ目の一つか?(尾野:えっとですねぇ、ちょっとここが厳密に言うとちょっとずれていると思うが、近い所と思ってもらっていいかと思う。)#iwakamiyasumi2

2013-07-28 01:52:42
ドラえもん @jaikoman

LCM吉本おしどり:なるほど。では、この1Sv/h以上の線量が高い所は、このシールドプラグの継ぎ目のラインにちょうど重なっているという事はどう評価されるか?#iwakamiyasumi2

2013-07-28 01:52:44
ドラえもん @jaikoman

(尾野:ま、あの、、この測定で様々なところで、高い線量が出ているので、これがどうの、と言う風にダイレクトに因果関係をいう事はちょっと難しいかと思っているが、発災直後の状況など、これ、私どももそう考えているが、#iwakamiyasumi2

2013-07-28 01:52:47
ドラえもん @jaikoman

尾野:格納容器の中で非常に圧力が高まった、で、蒸気や水素が沢山溜まったというときに、それがどういう経路で建屋側に出てきたのであろうか、という事を一つの経路として格納容器の蓋のフランジ面というところは、#iwakamiyasumi2

2013-07-28 01:52:51
ドラえもん @jaikoman

尾野:可能性の高い場所の一つと言っていた。それからぁ、ええぇぇ、格納容器の中で、まだ沢山蒸気が発生しているような、爆発があったような、直後の時だが、こうしたシールドプラグの付近から、蒸気が出ている事は映像的に見えているので、#iwakamiyasumi2

2013-07-28 01:52:54
ドラえもん @jaikoman

尾野:こうした隙間というのが、活で蒸気の通り道であったという事は、先ず、想像に難くないと思っている。ですから、その関係で継ぎ目の部分は通った後だから、その当時、汚れが付いたことはあっておかしくないと想う。#iwakamiyasumi2

2013-07-28 01:52:56
ドラえもん @jaikoman

尾野:ただ、この辺全体が瓦礫に埋まった中で、蒸気が出たり、汚れたりしているから、それが最終的にどういう付き方になっているか、まで、判断していくことはちょっと難しいかなと思っている。)#iwakamiyasumi2

2013-07-28 01:53:00
ドラえもん @jaikoman

LCM吉本おしどり:ありがとうございます。確認だが、爆発直後は、この3号機のシールドプラグの継ぎ目の付近から蒸気が出ていた、という事ですね?(尾野:そういう事が映像的に見えている。http://t.co/NEVe1RSTPP#iwakamiyasumi2

2013-07-28 01:53:04
ドラえもん @jaikoman

LCM吉本おしどり:わかりました。その頃、非常に高い線量だったと思うが、何かロボットなどでこの辺りの染量を量ったことはないのか?(尾野:特にない。)#iwakamiyasumi2

2013-07-28 01:53:08
前へ 1 ・・ 21 22 24 次へ