夏サミ2013 【C-3】なぜデバイス向けアプリ開発が失敗するのか #natsumiC3

エンタープライズに向けた「DevOps」&「Mobile」のカンファレンス:Developers Summit 2013 Summer http://t.co/ZJZ1oh2XNK
2013-07-29 14:17:59
日刊デブサミ is out! http://t.co/FawE0xJ0zj ▸ Top stories today via @MadaYama @devsumi
2013-07-30 09:58:57
会場に響き渡るSkype接続音www #natsumi #natsumiC3
2013-08-01 15:02:07
はじめてモバイル開発するとき、本や噂だけにたよってやるんじゃなくて、せめて一人でいいので要件レベルに社外から経験者やとってくだちぃ・・・と言いたくなる。 #natsumiC3
2013-08-01 15:38:09
業務ロジックは更新期間が1-3年ぐらいの期間があるが、UIなどは0-12ヶ月で変更される。1ヶ月持たない事もある。 #natsumi #natsumiC3
2013-08-01 15:40:08
DeviceAge == DevIceAge 職人的作りこみが許されない時代 (>_<) #natsumi #natsumiC3
2013-08-01 15:46:13
DEVICE AGE(デバイスの時代)→ DEV ICE AGE(開発者の氷河期)、企業も変化しないと氷河期の恐竜のように・・・・ #natsumiC3
2013-08-01 15:46:37
ある意味開発者にとっての氷河期。環境の変化についていかないと、恐竜みたいになっちゃううぅー #natsumiC3
2013-08-01 15:46:53
人月ビジネスでスピードが上がるということは、それだけ案件をこなさないといけないわけで、そうすると間接費が…ry) #natsumiC3
2013-08-01 15:56:59
紹介していたツール Infragistics Indigo Studio : http://t.co/8wALl77sSU #natsumiC3
2013-08-01 16:01:33
スマフォ関係のストーリーボード(モック?)機能でほしいなーとかたまに思うのは方手持ちの種類とか、その種類に応じた時の指の可動範囲がつねにどこまで~が常に見えればうれしかったりする・・・どっかにあるのかな、そういうツール #natsumiC3
2013-08-01 16:03:50