楽々亭さんの人狼のススメ及びやらない方がいいこと

箱庭の作者の楽々亭さんが人狼について非常にいいこと言ってたんで自分の備忘録用にまとめてみますた|´・ω・)てか、やらない方がいいことってどれもデジャヴ感じるな。。。 とりあえず、全体公開にしておくんで編集したい人どーぞ。
2
楽々亭 @rakuraku_tei

最近人狼会が増えてきたって事で少しでもGMをやる時に役に立つような話をいくつかしようと思う。(雅)

2013-07-29 20:56:07
楽々亭 @rakuraku_tei

その1:持っていると幸せになれるもの 人狼の知識:質問があった時に答えられるようにしたいね。 レーザーポインター:夜の能力指定の時に使うと動き回る必要ないね。 BGM:夜のターンだけでもかけておくとちょっとした音を消してくれるね。 (雅)

2013-07-29 20:59:02
楽々亭 @rakuraku_tei

その2:ゲーム中に注意すること 夜のターンで指定先を確認する時に自分から近い場合は「こちらの人(この人)」、遠い場合は「そちらの人(その人)」のような発言をすると指定先の場所が透ける事があるので、指定先の確認は必ずどちらかに固定しましょう。 (雅)

2013-07-29 21:03:20
楽々亭 @rakuraku_tei

その2:ゲーム中に注意すること 夜のターンで能力の確認をする際に、その能力者の方向を見て話しかけてしまったり向きっぱなしになってしまうと声の方向で能力者の場所が透けることがあります。 出来るだけ偏らないように声をかけるようにしましょう。 (雅)

2013-07-29 21:06:47
楽々亭 @rakuraku_tei

その2:ゲーム中に注意すること 能力者が死んでしまった場合でも呼ぶのを忘れないようにしましょう。呼び忘れると「あ、もういないんだ」っ事になりかねません。 逆にまた能力者が悩んで時間がかかってしまって「あ、まだいるな」と言うこともあるので臨機応変に対応しましょう。 (雅)

2013-07-29 21:09:52
楽々亭 @rakuraku_tei

その2:ゲーム中に注意すること ボディーガードや狐が入っているゲームでは朝にする前にはもう一度「襲撃が成功したか」、「狐が溶けていないか」の確認をするようにしましょう。 これは致命的なミスになる可能性があるので特に注意を。 (雅)

2013-07-29 21:22:14
楽々亭 @rakuraku_tei

その3:ゲーム終了後にちょっとした反省会をやってみよう どんどんゲーム回したいって場合もあるだろうけど、3分でも5分でも良いのでGMやってて気がついた点や気になった点を伝えた上でみんなで少し話し合いをするのも良いと思います。 より人狼の理解が深まるはず! (雅)

2013-07-29 21:31:29
楽々亭 @rakuraku_tei

その4:初参加者のフォローをしましょう。 身内色が強い場合初参加の人は軽い疎外感を味わいます。 プレイ前でもプレイ後でも良いので声をかけるなどしてあげましょう。 人狼会を流離ってた時はこれがあるとことないとこでは人狼会の印象がずいぶん違いました。 (雅)

2013-07-29 21:47:22
楽々亭 @rakuraku_tei

昨日はGMだったので今回はプレイヤーの話をしていきます。(雅)

2013-07-30 09:12:49
楽々亭 @rakuraku_tei

その1:吊られても挫けない心 人狼は初日に吊られてしまうと残り時間ずっと待つしかありません。 そこでつまらないと思ってしまうのではなく、せっかくなのでGMから内訳を聞いてプレイヤーの動きをよく見ましょう。 今後のゲームの参考になることがあるはずです。 (雅)

2013-07-30 09:15:15
楽々亭 @rakuraku_tei

その2:積極的に話をしよう 人狼はトークゲームです。自分の考えをどんどん話していき話し合いに参加しましょう。 自分の意見を言えば、それは良いね!とかそれは違うよ?とかいろいろ言われるので、人狼への理解はより深まるはずです。 (雅)

2013-07-30 09:21:45
楽々亭 @rakuraku_tei

その3:分らないことはどんどん聞こう 人狼は制限時間があるので、話が凄いスピードで進んでいきます。 そのため何を言ってるのか分らない場合も出てくるでしょう。 近くの経験者に今のはどーゆー意味ですか?など聞いてみると良いでしょう。 きっと優しく教えてくれるはずです。 (雅)

2013-07-30 09:27:38
楽々亭 @rakuraku_tei

その3:分らないことはどんどん聞こう またゲーム中のプレイを見て疑問に思ったことは、議論中またはゲーム終了後に聞いてみましょう。 その意図を聞く事で次回のプレイに役立つかもしれません。 (雅)

2013-07-30 09:29:31
楽々亭 @rakuraku_tei

その4:経験者は初心者への配慮を忘れないようにしよう 皆最初は初心者です。何かを聞かれたら自分の分る範囲で構わないので答えてあげてください。 また慣れてくるといろいろ分ってる前提で話す人が増えてる気がします。 分らない人がいることも忘れないようにしてください。

2013-07-30 09:34:24
楽々亭 @rakuraku_tei

その5:失敗を恐れない心 人狼に限ったことではありませんが成功より失敗から学ぶことも多いと思います。失敗する事が必ずしも悪いことではありません。 こーやったらどうなるんだろう?など思いついたことがあったら積極的にやってみましょう。 それが今後の糧になるはずです。 (雅)

2013-07-30 09:42:54
楽々亭 @rakuraku_tei

その6:誰かのプレイを真似してみよう プレイヤーにはそれぞれタイプがあると思います。 最初はいろんな人のプレイをマネしていろいろ試してみましょう。 そして自分にあったプレイスタイルを見つけてみましょう。

2013-07-30 09:48:31
楽々亭 @rakuraku_tei

人狼のススメ的なのが以外に好評なので調子に乗って次は人狼でやらない方が良いな~と思う事を紹介します(雅)

2013-08-01 17:50:52
楽々亭 @rakuraku_tei

その1:怒ってはいけません。 真占い師が信じてもらえない場合や、黒塗りされて何を言っても聞いてもらえない場合にちょいちょい見ます。 感情的になってしまうのは分るのですが、そこはグッと堪えてください。 あ、怒ったフリとか言語道断ですよ?(雅)

2013-08-01 17:53:42
楽々亭 @rakuraku_tei

その2:ゲームを途中で諦める 「あきらめたらそこで試合終了ですよ・・・?」と昔どっかの監督さんが言っていました。 確定情報が多すぎてどうしょうもない状況はたまにありますが、その場合を除き基本的にはゲームが終了するまで自陣営の勝利の為に頑張りましょう。(雅)

2013-08-01 17:56:10
楽々亭 @rakuraku_tei

その3:村人で騙る これに関しては賛否両論あると思います。 個人的には村人が騙っても良いと思ってますが、村人が騙ると言うことは情報を集めなくちゃいけない村人陣営に対してノイズを発生させる原因になる事を忘れないように。 騙るなら意味のある騙りをしましょう。(雅)

2013-08-01 18:02:36
楽々亭 @rakuraku_tei

その4:相手をバカにするプレイ 経験者でたまに誰かが話している途中で「そんなの知ってるから」や「なんで分らないの?」などの発言があったりします。 自分と同じレベルを求めたいのかも知れませんが全員が同じレベルなんて事はありません。 経験者は慣れてない人に優しいプレイを!(雅)

2013-08-01 18:07:29
楽々亭 @rakuraku_tei

その5:セオリーだからで片付けないようにしましょう。 何かを聞かれた際に「セオリーだから」と言うプレイヤーをたまに見ます。 議論時間の関係で説明を省きたいのは分るのですが、ちゃんと理解しているなら「セオリーだから」で片付けるのは出来るだけやめましょう。(雅)

2013-08-01 18:15:28
楽々亭 @rakuraku_tei

その6:内輪ネタは出来るだけやめましょう これは自分でも反省するべきところだとは思ってます。 「○○さんが△△をしたら人狼だ」とかの話は内輪メンバーしか分りません。 一時的なネタで使うくらいで、あまり内輪ネタで議論の時間を使わないように。 (雅)

2013-08-01 18:23:54