正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

愛媛県上浮穴郡

誰でも編集可に設定しているので編集協力お願いします。
0
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
タウンページプラス @townpagee

愛媛県上浮穴郡久万高原町 のタウンページプラス http://town.goo.to/zipcode7911803/

2010-11-02 16:23:13
飛鳥 @asukatea

@jbond007mi6 うどん屋さんですか? 久万高原役場の横っていつも曲がって岩屋寺行きますからいいですね! ありがとうございます!

2010-11-02 12:55:59
Shinji Oka @cassandrema

久万高原町の道の駅で一時間の時間待ち。暇なので産直市場をのぞくと白菜も長ネギも水菜もオール100円と安く購入。でも何にするんだろう。奥さんに怒られそう。

2010-11-01 16:44:13
「ピエロ」 @kuma_piero

おはようございます。日本列島はほぼ「雨」ということのようですね。勿論ここ久万高原も「雨」です。室温17.1度高目です。いよいよ。今日から「11月」ですね。張り切って参りましょう。

2010-11-01 05:47:13
t-yasuhiro @yasuhiro_t1014

出発!!広田から久万高原町へ廻るコースで。しかしこのタイヤのブロックでで大丈夫だろか(-_-;) http://yfrog.com/49b65ej

2010-10-31 06:59:13
dekami @kokobanira

風がひどくなりました。お花が傷みそうですね。画像は山の上ススキでしたが、1200メートルの山の上は、晩秋だと思います。(四国久万高原町大川領) - 写真共有サイト「フォト蔵」 http://t.co/qH42YtY

2010-10-29 11:24:22
のす @nnnmix012

えっ、愛媛県上浮穴郡久万町(現:久万高原町)出身ってめっちゃ近くやん・・・・・

2010-10-29 03:30:43
cornfield @corn_kid

@manabu_amafumi 接食ですかぁ。あいにくのお天気ですね…。私も31日に久万高原に天体観測に行く予定でしたが延期しました(;_;)

2010-10-28 21:59:17
政治ニュース @seijinews

産経ニュース- 【ふるさと便り】燃える一票!「藤岡弘、」さんが愛媛県知事選啓発キャラに:  愛媛県知事選(11月28日投開票予定)で、選挙啓発のメーンキャラクターに選ばれた同県久万町(現久万高原町)出身の俳優「藤岡弘、」さんが2... http://bit.ly/bQRXvi

2010-10-26 20:10:36
snow_arai ⛷ @snow_arai

久万高原町の美川スキー場の指定管理者だった美川観光開発が松山地裁に破産申請し、同地裁から破産手続き開始の決定を受けていたことが25日までに分かった http://j.mp/d6MVeA

2010-10-26 11:23:28
ウィルヘイム @willhame

そういえば、国道440号の、愛媛県久万高原~高知県檮原間にバイパスが出来たって言ってたな。55分が15分弱になったらしい

2010-10-25 17:39:37
dekami @kokobanira

http://bit.ly/9JDtRC ススキもじゃもじゃ ここは案外誰も見てていない気がします。四国 愛媛県久万高原町 美川、大川領と言う場所です。美川スキー場の一寸上あたりですね。四国カルストのはしっこになるのでしょう。標高1200メートルくらいあるみたいですね。

2010-10-25 09:44:53
megimo @megimogemi

@naosoushi 今日は久万ノ台ではなくて久万高原町で久万山真景絵巻歴史探訪ツアーがありました。

2010-10-24 21:36:58
yohei iwasaka @athlete_run_ic

今日は、愛媛県の久万高原マラソン大会でした。途中、雨も降りましたが、最後のランナーがゴールするまで、大会スタッフの方々が、盛上げてくれた、素晴しい大会でした!

2010-10-24 21:04:27
ken nsym @kennsym

12:58 りんご狩りなう。@久万高原町。 雨が激しくなり、この直後に退散。 ※ソフトバンク奴! 圏外じゃんか。Twitterの意味をなさん。早くauのIS03が発売されんかな。早くSBMとおさらばしたいものだ。 http://yfrog.com/eugjljj

2010-10-24 16:54:28
志田湾時 @shin22710

久万高原マラソン大会帰り。古岩屋荘温泉後、真木食堂の中華そば待ちなう。

2010-10-24 14:26:11
タモリユウスケ @unericafe

久万高原マラソン終了〜。膝のダメージはあったもののまずまずといった感じ。豚汁、美味し!!

2010-10-24 14:17:07
しょーた @kattopie

今から久万高原マラソン〓10㎞はしりますヽ(´ー`)ノ http://bit.ly/cvRN7J

2010-10-24 09:34:38
高橋 好夫 @ytakah2006

今日は、久万高原マラソンのハーフに参加します。天気は、雨が降りそうです。 http://yfrog.com/3tijbij

2010-10-24 08:59:20
@hakuou_kyoku

久万高原マラソンにむかってます。降水確率50%なのがこまりもの。

2010-10-24 07:31:55
たまごのようなもの @tamago8888

おはようございます!今日はマラソン大会@久万高原。。。天気、なんとかもって〜(>_<)

2010-10-24 06:23:47
yohei iwasaka @athlete_run_ic

明日は、愛媛県で開催の、久万高原マラソン大会です(^O^)前日、打合せが終了したので、今から、少し大会コースを試走して来ます!

2010-10-23 15:51:12
@yuriyuriwo

久万高原町マラソンまであと2日。なのに、風邪を引いたり、偏頭痛でダウンしたり・・・ぜんぜん走れてない。当日大丈夫だろうか・・・。はぁ・・・。

2010-10-22 00:12:38
リュウ @loiterabout

27日目は44番大寶寺を打ちました。久万高原は緩やかな登りで歩きやすかった。高原というくらいなのでドが付く田舎を想像していたが・・意外と開けていてびっくり。地図ではイメージしずらいですね。→ http://t.co/EsPg5cl 2010/0627四国遍路ブログ

2010-10-21 20:03:17
地恵地楽 青空食堂 @aozora_chifune

最近じわじわ人気がでできたコイツ! 栗と黒米の焼きおにぎり~ 少し甘くした栗と久万高原町の黒米を炊いて、香ばしく焼きましたo(^▽^)o私も大好きです☆ (まっきー) http://yfrog.com/n6xajyj

2010-10-20 12:24:46
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ