JJSCを読む会(第一回

主催「JJSCを読む会」実行委員会 日時:2013年8月3日(土) 14時00分 ~ 17時30分 会場:北海道大学情報教育館4階 共用多目的教室(1) とりあげる論考と評者: 知識の状態を提示すること : 再生医療にかんするグループインタビューにおける参与構造の分析 続きを読む
1
naoyuki mikami @nmikami

n_akiya: トラブルばかりでほんとにすみません。臨機応変な対応に感謝いたします。 (live at http://t.co/BZJtcPyV5x)

2013-08-03 17:06:56
naoyuki mikami @nmikami

【小四郎丸さん】参加者が裕福な人に偏っている可能性があるのではないか? (live at http://t.co/BZJtcPyV5x)

2013-08-03 17:07:56
きょうへい @kyohei_endo

理学院M2小四郎丸さんより質問.議論の様子を読むと,裕福な参加者が多い気がする.参加者のキャラクターをどのような要素でわけてグループ分けしているか?  (live at http://t.co/5vmSGZbVPq)

2013-08-03 17:08:38
naoyuki mikami @nmikami

【郡さん】時間に余裕のある人に偏りがち、という可能性は否めない。第一次産業従事者も参加者として得られなかった (live at http://t.co/BZJtcPyV5x)

2013-08-03 17:08:45
naoyuki mikami @nmikami

【小四郎丸さん】参加者同士は互いの属性などを把握したうえで議論しているのか。 (live at http://t.co/BZJtcPyV5x)

2013-08-03 17:09:24
naoyuki mikami @nmikami

【小四郎丸さん】居住地域や職業などの背景によって生じる「ギャップ」は、それこそが話し合いの目的だから、埋める必要はないのではないか。 (live at http://t.co/BZJtcPyV5x)

2013-08-03 17:10:14
naoyuki mikami @nmikami

【かまのさん】どういうギャップは無くすべき(ノイズ)で、どういうギャップはなくすべきではないか。 (live at http://t.co/BZJtcPyV5x)

2013-08-03 17:11:40
きょうへい @kyohei_endo

環境科学院カマノさんより質問.埋めていいギャップと,埋めてなくていいギャップは,それぞれどんなものがあるか? (live at http://t.co/5vmSGZbVPq)

2013-08-03 17:11:57
naoyuki mikami @nmikami

Koji Tachibana: その通りですね。適切なまとめをありがとうございます。 (live at http://t.co/BZJtcPyV5x)

2013-08-03 17:12:52
きょうへい @kyohei_endo

先ほどの小四郎丸くん質問に対して,郡さんが「無くすべきギャップと,そうでないギャップがある」との内容をのべ,かまのさんのご質問に繋がりました. (live at http://t.co/5vmSGZbVPq)

2013-08-03 17:13:42
naoyuki mikami @nmikami

【ご発言求む!】最終盤に来てようやく進行が落ちついてきましたので、ネットでご覧の皆さまからも、このソーシャルストリーム上で、ご発言(ご質問・コメントなど)いただければと思います。 (live at http://t.co/BZJtcPyV5x)

2013-08-03 17:14:55
naoyuki mikami @nmikami

頂いたご発言は、時間の許す限り会場でのディスカッションに投入させていただきます。 (live at http://t.co/BZJtcPyV5x)

2013-08-03 17:15:33
naoyuki mikami @nmikami

【平川さん】いろいろなギャップの混在。個人間のギャップは「克服」するようなものではないのではないか。 (live at http://t.co/BZJtcPyV5x)

2013-08-03 17:17:01
naoyuki mikami @nmikami

Koji Tachibana: ご発言ありがとうございます。今の斉藤さんの後に、投入させていただきます。「生物多様性を政策に反映させたいとつよく希求している人たちが偏って参加しているということはないだろうか (live at http://t.co/BZJtcPyV5x)

2013-08-03 17:20:33
きょうへい @kyohei_endo

世界/日本のギャップは「克服」されるべkであり,その解決を論文では「ローカル版情報資料」で提案している.個人/個人の属性の違いや,概念の認識のズレは,議論に活かすべきギャップ. (live at http://t.co/5vmSGZbVPq)

2013-08-03 17:21:46
naoyuki mikami @nmikami

立花さんからの質問(生物多様性を政策に反映させたいとつよく希求している人たちが偏って参加しているということはないだろうか)に、郡さんが回答中です。 (live at http://t.co/BZJtcPyV5x)

2013-08-03 17:26:14
naoyuki mikami @nmikami

Koji Tachibana: 了解です。再投入します。 (live at http://t.co/BZJtcPyV5x)

2013-08-03 17:28:06
きょうへい @kyohei_endo

日本のWWVの投票結果をここで見れます.http://t.co/QmEInH7eH7 (live at http://t.co/5vmSGZbVPq)

2013-08-03 17:29:39
きょうへい @kyohei_endo

「World Wide Viewsに参加する前は、生物多様性の問題についてどのくらい知っていましたか?」という設問もあります. (live at http://t.co/5vmSGZbVPq)

2013-08-03 17:30:37
naoyuki mikami @nmikami

【川本さん】ミニ・パブリックスを構成する際の前提。ランダムサンプリングでよいのか。利害関係者が入らずに議論するのでよいのか。 (live at http://t.co/BZJtcPyV5x)

2013-08-03 17:33:43
きょうへい @kyohei_endo

秋谷先生からのご質問への返答.郡さんも三上先生もWWVの設計過程の参与観察はしていない.参与観察はできないが,設計に深く関わっている人たちが出している資料が,そういう分析の手がかりをなるかも. (live at http://t.co/5vmSGZbVPq)

2013-08-03 17:40:38
naoyuki mikami @nmikami

【小四郎丸さん】手法の発展が目的か、生物多様性の問題に取り組むことが目的か。 (live at http://t.co/BZJtcPyV5x)

2013-08-03 17:41:34
きょうへい @kyohei_endo

私もsciencewiseつながらないです… (live at http://t.co/5vmSGZbVPq)

2013-08-03 17:43:40
naoyuki mikami @nmikami

現在進行中の議論、私も著者の一人なので、色々言いたいことがありますが、司会者として我慢です。前半から小四郎丸さんの発言、議論を引き出す良コメントが続きますね。 (live at http://t.co/BZJtcPyV5x)

2013-08-03 17:43:48