第99回人文科学とコンピュータ研究会発表会 (#jinmoncom)

2013年8月3日(土)に筑波大学東京キャンパス文京校舎で開催された際のツイートをまとめました。 プログラムはこちら→ http://www.jinmoncom.jp/index.php?%E9%96%8B%E5%82%AC%E4%BA%88%E5%AE%9A%2F%E7%AC%AC99%E5%9B%9E とりあえずハッシュタグでかき集めただけなので、適宜追加してください。
0
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
雑談する人 @KiyonoriNagasak

すごい資料だがやっぱりこういうものって英国に所蔵されてるんだよなぁ。なんというか複雑な気分。

2013-08-03 15:27:19
小野永貴 (ONO Haruki) @milkya

なぜだかわからないが、人文科学とコンピュータ研究会 #jinmoncom に来た。予稿集を見たが、なかなかぶっ飛んでいる研究が多くて、すごい。これがIPSJ研究報告に載るとか、もうそれだけで胸熱。

2013-08-03 15:30:30
Tetsuo Sakaguchi @tsaka1

メモメモ。 #jinmoncom RT: Linguistic Linked Open Data cloud http://t.co/WNkhXoWSVf via @sharethis

2013-08-03 15:31:04
Tetsuo Sakaguchi @tsaka1

「楔形文字の異体字情報」かぁ。。。 #jinmoncom

2013-08-03 15:32:51
Kiyonori Nagasaki @knagasaki

楔形文字、専門家の使う代表字形とUnicodeの代表字形がずいぶん違うようだがどういう問題があったのだろうか?(多分既知の問題だと思うが)

2013-08-03 15:35:29
Kiyonori Nagasaki @knagasaki

General Ontology for Linguistic Description (Gold) が言及されている。

2013-08-03 15:48:58
Kiyonori Nagasaki @knagasaki

ISO/TC37/SC4にも言及しておられる。

2013-08-03 15:49:24
MORIOKA Tomohiko @CHISE_ja

(その昔、CHISE がまだ UTF-2000 という名だった頃に TEI に突っ込んだ機能を使ってる例を見てちょっと感慨を感じてみたり(^_^;)

2013-08-03 15:51:18
Kiyonori Nagasaki @knagasaki

<charProp>の使い方も一工夫できそうな。

2013-08-03 15:58:28
Tetsuo Sakaguchi @tsaka1

現在の発表は「 RDBとCMSを用いたアノテーション付与型画像データベースシステムの構築-データ構造とインターフェイスの標準化を目指して-」和氣 愛仁,永井 正勝 #jinmoncom

2013-08-03 16:05:17
雑談する人 @KiyonoriNagasak

いえいえ、ぜひ後で続きを! RT @MnjaMnia (やっぱしゃべるんじゃなかったな(^_^;;;)

2013-08-03 16:06:24
Tetsuo Sakaguchi @tsaka1

Drupal + Zoomify on MySQL RT @tsaka1: メモ。「Hieratic Database Project」 https://t.co/FbknNFHMpX #jinmoncom

2013-08-03 16:07:08
雑談する人 @KiyonoriNagasak

うーむ。でもMySQLは特定の実装であって標準ではないのでなあ。言いたいことはわからないでもないけど。

2013-08-03 16:07:08
雑談する人 @KiyonoriNagasak

意外とCMSの利用事例とか研究会参加者でもよく知らない人いるかもしれないので結構有益な話かも。

2013-08-03 16:08:50
Tetsuo Sakaguchi @tsaka1

Zoomifyって有償だけどソースコード改変可能なのか。。。(昔使ったST-Prologなどを思い出すなぁ。。) #jinmoncom

2013-08-03 16:10:01
MORIOKA Tomohiko @CHISE_ja

(そこは RDB じゃなくて関係代数っていうべきところなんじゃ(^_^;;;)

2013-08-03 16:11:59
雑談する人 @KiyonoriNagasak

まあ基本的にはRDBが広く使われたけど色々できないことがわかってきたのでRDBを離れるにはどうしたらいいだろうか、というのが最近のテーマでしょうかね。

2013-08-03 16:12:11
Tetsuo Sakaguchi @tsaka1

これかな?「Zoomify - Zoomable web images!」 http://t.co/upQsBMXlQI RT @tsaka1: Zoomifyって有償だけどソースコード改変可能なのか。。。(昔使ったST-Prologなどを思い出すなぁ。。) #jinmoncom

2013-08-03 16:13:11
雑談する人 @KiyonoriNagasak

なぜRDBがあまり使われていないようだと思ったのかは謎である。

2013-08-03 16:13:24
MORIOKA Tomohiko @CHISE_ja

@KiyonoriNagasak 正確には、できない訳じゃないけどって話ですよね。MySQL は BMP 外がとか、PostgreSQL は…、とか、そういう RDBMS の実装の問題を運用でがんばるのはっていう話というか。関係代数の表現力を問題にしてた訳ではなく

2013-08-03 16:16:25
MORIOKA Tomohiko @CHISE_ja

(あと、LOD 時代に入って、syntactical な構造を検索するだけでなく、それが表現している論理式みたいなのを利用した推論データベースみたいなのもやりたいっていうような話も多分あって…)

2013-08-03 16:19:30
Tetsuo Sakaguchi @tsaka1

(理論上は無限でも、実際にはアンダーフローするまでってことですよね) #jinmoncom

2013-08-03 16:21:42
MORIOKA Tomohiko @CHISE_ja

(なんか古の差分リストのサブセットみたいなのが出て来たぞ(^_^;(しかも 2000年頃に考案されたとか(^_^;;))

2013-08-03 16:22:09
Tetsuo Sakaguchi @tsaka1

さて、パネルディスカッション「閉じる研究と開く研究の接点を目指して-筑波人文情報学研究会の挑戦-」 コーディネーター:宇陀則彦(筑波大学) パネリスト:池田潤(筑波大学),永井正勝(筑波大学),永崎研宣(人文情報学研究所)+北岡先生(お茶大) #jinmoncom

2013-08-03 16:47:48
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ