OpenCU 上野美香×飯野賢治 「ソーシャルメディアで変わるコミュニケーション」

0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 15 次へ
トリング@旧白洲邸 武相荘(無愛想) @Tring3

昔は一種類の朝日新聞で、一種類の記事だった。でも、オンラインの朝日新聞は、記者選ばせろ!(笑)位なのが、Twitter。 #opencu

2010-09-27 19:40:51
@canariacolor

RT @Ich_co 情報を編集できるのがtwitter。好きなネタを選びとれる。今日、編集長と話し合った「原典とツッコミに差異がなくなって、原典側としては気持ち悪い」という話とはそもそも立っている場所が違うよなあ #opencu

2010-09-27 19:41:12
yoshizawa OCKN rumi @madams_lunch

飯野さん「要らない情報だったらフォローしなきゃいい。それはloveとかhateとは違う」そうそう!Twitterはその感覚が新しいし面白い。 (#OpenCU live at http://ustre.am/l9dP )

2010-09-27 19:42:16
トリング@旧白洲邸 武相荘(無愛想) @Tring3

Twitterのフォローとアンフォローの関係はは、LoveとHateではないんだよ。(笑) #opencu

2010-09-27 19:42:25
OpenCU @Open_CU

twitterのフォロー/アンフォローはlove/hateの関係とは違う。ココ大事! #opencu

2010-09-27 19:42:36
Naoki Sugiura @naokis

マスメディアとオレメディア。情報を編集するのは誰だ?編集権の移動。レコードからマイカセットを作る。新聞がオンラインになったら読者に編集者を選ばせたらどうか。Twitterって情報爆発時代のフィルター。 #opencu

2010-09-27 19:42:54
chiaki hayashi @chiaki

そのとおり!! RT @Open_CU: twitterのフォロー/アンフォローはlove/hateの関係とは違う。ココ大事! #opencu

2010-09-27 19:43:06
ニッサン @ynz0515

なんで日本だとfacebookは広まらないんでしょう? #opencu

2010-09-27 19:43:13
yoshizawa OCKN rumi @madams_lunch

飯野さんの「相互フォロー委員会気持ち悪い」発言で100viewers突破ww (#OpenCU live at http://ustre.am/l9dP )

2010-09-27 19:43:15
トリング@旧白洲邸 武相荘(無愛想) @Tring3

フォローしたから、フォローしなくちゃいけない。っていのはナンセンスだから、Twitterが生まれたんじゃないの? #opencu

2010-09-27 19:43:18
onm @o_n_m

つまらないテレビなら見なければいい。つまらないtweetならリムーブすればいい。フォロー/リムーブは好き/嫌いではない。 #opencu

2010-09-27 19:43:34
zαzιє / мєgυмι м🗼 @Zazie

そうそう!RT @madams_lunch: 飯野さん「要らない情報だったらフォローしなきゃいい。それはloveとかhateとは違う」そうそう!Twitterはその感覚が新しいし面白い。 (#OpenCU live at http://ustre.am/l9dP )

2010-09-27 19:43:35
@canariacolor

こういうルールあるなしは、コミュニティによる。RT @Open_CU twitterのフォロー/アンフォローはlove/hateの関係とは違う。ココ大事! #opencu

2010-09-27 19:43:48
スナックおじさん @hannival666

RT @naokis: マスメディアとオレメディア。情報を編集するのは誰だ?編集権の移動。レコードからマイカセットを作る。新聞がオンラインになったら読者に編集者を選ばせたらどうか。Twitterって情報爆発時代のフィルター。 #opencu

2010-09-27 19:43:58
区民 @iwaryo

RT @chiaki: そのとおり!! RT @Open_CU: twitterのフォロー/アンフォローはlove/hateの関係とは違う。ココ大事! #opencu

2010-09-27 19:43:59
トリング@旧白洲邸 武相荘(無愛想) @Tring3

校則を作らない学校が出来た際、生徒達が校則を作り始めたら、生徒会がたくさん校則を作ってしまった。なんてケースがあったらしい。(笑) #opencu

2010-09-27 19:44:27
yoshizawa OCKN rumi @madams_lunch

「よくないな」のメタ構造w つまりは、Twitterには「◯◯すべき」が存在しないってこと (#OpenCU live at http://ustre.am/l9dP )

2010-09-27 19:44:52
@fjc315

RT @canariacolor: こういうルールあるなしは、コミュニティによる。RT @Open_CU twitterのフォロー/アンフォローはlove/hateの関係とは違う。ココ大事! #opencu

2010-09-27 19:45:12
asamoan @asamoan

まさに!!RT @chiaki: そのとおり!! RT @Open_CU: twitterのフォロー/アンフォローはlove/hateの関係とは違う。ココ大事! #opencu

2010-09-27 19:45:19
@canariacolor

リプライしなくてもいいところがTwitterのいいところ #opencu

2010-09-27 19:45:25
Naoki Sugiura @naokis

フォロー・アンフォローは気軽に。好きと嫌いとかそういう問題じゃない。相互フォロー委員会ってなんじゃ?ルール作るのはよくない。Twitterはもっと自由。自由な校風みたいなもの。フォローも返信も自由。 #opencu

2010-09-27 19:45:39
トリング@旧白洲邸 武相荘(無愛想) @Tring3

Twitterはリプライしなくても良いことがポイント。メールだったら、そうわ行かないでしょ。だから、メールとTwitterは違うレイヤーになっている。 #opencu

2010-09-27 19:45:50
ニッサン @ynz0515

@Tring3 日本人の生真面目or支配欲の裏返しですね。 #opencu

2010-09-27 19:46:28
@canariacolor

フォロー強制、馴れ合いよくない!けどそうやって、言うのもよくない、というのはすごくわかる。 #opencu

2010-09-27 19:46:38
なみっち(a.k.a. fire&snow) @namitchi

飯野さんがやってた昔のラジオ番組を思い出した (#OpenCU live at http://ustre.am/l9dP )

2010-09-27 19:46:44
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 15 次へ