キャンプ・ハンセンにて米軍ヘリ墜落ニュースへの反響(20130805) #在日米軍

アメリカ空軍・嘉手納基地所属の第33救難飛行隊、HH-60が墜落との由。 この部隊は東日本大震災で夜間捜索活動に従事。 救難部隊は日ごろから厳しい訓練のため、事故率は高いとのこと。厳しい訓練の成果がトモダチ作戦で発揮されたのですが、このような事故が起きることもある。 事故死者のご冥福を祈ります。
24
JSF @obiekt_JP

墜落機はHH-60ペイブホークの模様、書き直して来ます。

2013-08-05 18:17:59
岡部いさく @Mossie633

あらら、1名不明か。 RT @fortress918 @Mossie633 小野寺防衛大臣が「墜落したのはHH-60」と発表したそうです。乗員4名中3名脱出、1名安否不明の模様です(TBSより)

2013-08-05 18:27:03
JSF @obiekt_JP

再送:沖縄県でアメリカ空軍のヘリコプターが墜落(JSF) - Y!ニュース http://t.co/46JH2pokdw

2013-08-05 18:28:24
花粉でしっつ明した @Sitz101623

HH60ヘリ「もう歳や」 オスプ「俺と交代しよう」 市民団体「オスプレイ反対!」 オスプ「えっ」 HH60ヘリ「あかん…」 市民団体「オスプレイ反対!」 オスプ「いや、あの」 HH60ヘリ「ファーーーwww(墜落」 市民団体「やっぱり墜落した!オスプレイは危険!」 オスプ「」

2013-08-05 18:29:05
JSF @obiekt_JP

HMM-262の虎柄司令官機が事故現場の消火活動に出てる。 http://t.co/pc8SwkiVkL

2013-08-05 18:35:12
まようさ @mayousa_desuga

NHKは、落ちたヘリコプターはHH-60ペイブホークだと言ってるのかー

2013-08-05 18:38:03
岡部いさく @Mossie633

RT @CubeKakuzai @Mossie633 近所なので撮ってきました。撮影地は漢那ダムより北方の演習場地内で、ヘリによる消火活動中です http://t.co/QWj0D9lvbh

2013-08-05 18:48:53
拡大
David Honchul @DaveHonchul

#Kadena-based HH-60 crashed in a #US training area about 4 pm today on Okinawa. First responders on scene.

2013-08-05 18:56:35
JSF @obiekt_JP

US military helicopter crashes inside base on Japan's Okinawa - Stars and Stripes http://t.co/yZy22w6wqX 星条旗新聞でも事故機はHH-60と出ています。

2013-08-05 18:59:07
岡部いさく @Mossie633

墜落したHH-60は33rd RQSの所属機だけど、当然この部隊はオペレーション・トモダチでも働いたんだよね。HH-60で夜間捜索もやってる。http://t.co/hTAZ1C9AKP

2013-08-05 18:59:45
🇺🇦小動物を愛するしんさん🇺🇦 @aphros67

沖縄タイムス | 【号外】米軍ヘリ墜落炎上 ハンセン内 http://t.co/ul0gXs441D @theokinawatimesさんから

2013-08-05 19:08:24
🇺🇦小動物を愛するしんさん🇺🇦 @aphros67

こういう事故が起こったらオスプレイ反対なんて逆手に取られるんだよ(・ω・)

2013-08-05 19:08:41
石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie

忙しい最中にその飛行隊名を訊いてきたのが某局某氏w RT @Mossie633 墜落したHH-60は33rd RQSの所属機だけど、当然この部隊はオペレーション・トモダチでも働いたんだよね。HH-60で夜間捜索もやってる。http://t.co/EZlrzqWSE7

2013-08-05 19:10:52
岡部いさく @Mossie633

その甲斐あって、スーパーニュースの終わりの方で、「この機体は嘉手納基地の第18航空団の所属機で」って言ってました。彼のコンピューターはたぶんグーグルにつながらないんでしょう。 RT @oldconnie 忙しい最中にその飛行隊名を訊いてきたのが某局某氏w

2013-08-05 19:14:16
佐藤正久 @SatoMasahisa

嘉手納基地所属のヘリがキャンプハンセン内の山林に墜落(不時着?)して機体が炎上。乗員の一部は脱出との情報もあるが、在沖米空軍は消火や乗組員救助に全力をあげている最中、追加情報を待ちたい。今後、事故概要や原因、再発防止策含め関連情報を日本国民、特に沖縄県民に丁寧に説明する必要がある

2013-08-05 19:32:07
石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie

嘉手納基地から公式発表あった。「HH-60 helicopter crashes near Camp Hansen, Okinawa」http://t.co/nqHsKQgQes

2013-08-05 19:50:54
佐藤正久 @SatoMasahisa

嘉手納基地所属の米軍ヘリの墜落(不時着?)炎上事件、乗員の安否や怪我の程度も確たる情報には接していないが、無事と軽傷であることを祈りたい。安保条約に基づき日本の防衛に力を尽くしてくれている兵士たちだ。無事であってほしい。

2013-08-05 19:53:35
石川潤一 JunichiIshikawa @oldconnie

トモダチ作戦で多くの日本人を助けた捜索救難飛行隊 33RQSに対して、「米軍」であるってだけで感謝や心配を忘れて危険性を連呼するってマスメディアってどうなの?

2013-08-05 20:02:47
David Honchul @DaveHonchul

Hoping for good news as Airmen and Marines continue their work at the HH-60 crash.

2013-08-05 21:10:38
たぶん大佐 @Col_AYABE

沖縄でHH-60が落ちたと聞いて、乗員が心配。HH-60ってことは嘉手納の第33救難飛行隊(&第31救難中隊)だろう。つい昨年末に取材で訪れたばかりなので・・・。 http://t.co/JpVfnpSU5I

2013-08-05 21:12:45
拡大
たぶん大佐 @Col_AYABE

第33救難飛行隊は東日本大震災でもいち早く現場に駆け付けた部隊の一つ。取材では当時の様子もいろいろ伺った。隊員の中に一人、日系人がいて、本人は日本語が話せないのに救助にいくと真っ先に日本語で話しかけられて困ったという話も。

2013-08-05 21:17:37
佐藤正久 @SatoMasahisa

沖縄のキャンプハンセン内に墜落した在沖米空軍の第33救難隊所属のHHー60には4人が搭乗。搭乗者の安否や怪我が気になるが、現在得ている情報では、最初に3名が救助され、残り1名も救助され、4人とも米軍病院に搬送された模様、命に別状がないことを祈る。

2013-08-05 22:12:41
🇺🇦小動物を愛するしんさん🇺🇦 @aphros67

膳場「米軍ヘリが『また』墜落しました」 1994年 朝日毎日新聞ヘリ衝突事件(3人死亡) 2004年 沖国大米軍ヘリ墜落事件(0人死亡) 2004年 信越放送C機墜落事件(4人死亡) 2008年 青森朝日放送墜落事件(4人死亡) 2013年 米軍ヘリ墜落事件

2013-08-05 23:24:37
🇺🇦小動物を愛するしんさん🇺🇦 @aphros67

rgr。報道のワイドショー化は本当に害悪(・ω・) RT @kenkoma @aphros67 1996年の長野放送ヘリとテレビ信州ヘリの空中衝突事故も加えておいて下さい。

2013-08-05 23:28:28
🇺🇦小動物を愛するしんさん🇺🇦 @aphros67

死亡者0人の事件でもヘリ墜落は許しません(・ω・) RT @adonis_fish @aphros67 07年静岡のNHK契約ヘリ墜落も入りますかね http://t.co/ohGFtWjBlc

2013-08-05 23:34:03