マームとジプシー「cocoon」観劇感想まとめ

今日マチ子の「cocoon」(秋田書店)を藤田貴大主宰の劇団「マームとジプシー」が舞台化。 「沖縄戦に想を得ている」という原作をどのように舞台になったのか? 観劇した人の感想をまとめました。若干ネタバレがあるかもしれませんので、自己判断でご覧下さい。 *チケットは日によってはあるようなので、気になった方はこの機会に是非。 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ
taksen a.k.a. おにぎり @tak1000

cocoon観た。美しかった。音もよかった。あと、とてもマームだった。

2013-08-06 21:19:36
朝霧 @aoi_ear

マームとジプシー「cocoon」観てた。これはヤバい…藤田氏はこのまま国民作家にでもなっちゃうんじゃないかってレベルの出来だったなぁ

2013-08-06 21:26:52
朝霧 @aoi_ear

彼らのリフレインって説明だけ聞くとただ印象づけるための手法みたいだけどもうなぜ演劇をやるのかという部分にまで関わってるんだよな。死んだものは過去になる、いつか忘れてしまう、それに唯一抵抗できるのが物語でありリフレインなわけだ。

2013-08-06 21:33:03
朝霧 @aoi_ear

あーcocoon良かったよー共有できる人が欲しい

2013-08-06 22:24:02
だいすけ@水炊おじさん @daisuka3

マームとジプシー、「cocoon」観劇終了。いやー、凄く良かったなぁ。泣いた泣いた。今日マチ子の原作マンガも購入。後でゆっくり読もう。

2013-08-06 21:32:16
だいすけ@水炊おじさん @daisuka3

マームとジプシー、初めてなんですがちょっと良いかもしれん。今回は戦争を扱っているのでそっちに色々と引っ張られがちなので、他のお話でもリフレインしまくり、動きまくりを堪能してみたいなぁ、と思ったよ。

2013-08-06 21:36:43
だいすけ@水炊おじさん @daisuka3

後、音楽が原田郁子だったんだけど、途中で思わず「うはぁ!」って声が出そうになる嬉しいネタを繰り出してきたのでビックリした。(始まったばかりなのでネタバレは極力回避)

2013-08-06 21:44:41
だいすけ@水炊おじさん @daisuka3

しかし「cocoon」、ちょっと観に行きてえなぁ、とか思っているうちに前売りが颯爽と売り切れていたので歯ぎしりしてたんだけど、ほぼ日で追加チケットをこっそり売ってたので無事観に行けたのでした。ホントにありがとうほぼ日。

2013-08-06 21:48:44
だいすけ@水炊おじさん @daisuka3

まだほぼ日チケット、日によっては多少残ってるみたいだし当券もあるかもなので興味ある人は是非とも観に行くべきだと思いますよ、これは。

2013-08-06 21:52:53
市橋浩治・ENBUゼミナール・ドローンアカデミー @koji184

マームとジプシー『cocoon』久しぶりにガツンと心揺さぶられる芝居だった。思わず、原作本買いました。藤田貴大さんはやはりタダ者ではない。 http://t.co/LBCnG875Yk

2013-08-06 21:38:39
拡大
熊谷充紘 @kumagai_mistu

マームとジプシー『cocoon』鑑賞。女子高生の「いっせーのーせ!」は、園子温監督の「自殺サークル」と飴屋法水さんの「転校生」を一瞬で思い起こさせる。輝く生と表裏一体の死。戦争が舞台となり、それは一層際立つ。続 http://t.co/vlmloZPuZf

2013-08-06 21:49:33
拡大
熊谷充紘 @kumagai_mistu

繰り返されてはいけない戦争。繰り返し描かれる女子高生が味わう理不尽な苦しみ、被弾。原田郁子さんの歌声が、過去と現在、そして今日マチ子さんの「cocoon」と舞台を繋ぐ。 http://t.co/KcWw6y0xuw

2013-08-06 22:04:03
拡大
そのえさん @sonoesan

本日は『マームとジプシー8月公演「c ocoon」』 辛い場面がリフレインされ続けるので、息苦しくなる。もうすぐ終わる、いつか終わると信じていても繰り返しやってくる過酷な日々に壊されていく女学生達。また観たいとは思わないけど、観てよかったとは思う作品でした。

2013-08-06 21:53:53
chaghatai @chaghatai_khan

マームとジプシー『cocoon』東京芸術劇場シアターイースト。や、これはどう捉えたものか。言語化難しい。ゆっくり考えてつぶやいたりつぶやかなかったりします。

2013-08-06 22:07:45
chaghatai @chaghatai_khan

シンクロしすぎて軽く臨死体験した。

2013-08-06 22:09:34
chaghatai @chaghatai_khan

『cocoon』に感じた過剰さが過去に観た何かに似ているとふと思い、記憶を探ってみるとBATIKの『おたる鳥を呼ぶ準備』だった。

2013-08-07 07:16:19
aio k @akokky

やっぱり一人になって悶々鬱々として少々辛い、が最近辛いことへの直視を避け気味にしていたので、今日のマームとジプシーのcocoon、観て良かったのだろうと思う

2013-08-06 22:36:27
氷柱 @trryk

マームとジプシー『cocoon』。原作の、繭の内側から世界を眺めているような―血まみれの怖ろしい世界を紗を通して見ているような、夢と分かって怖ろしい夢を見ているような―感覚が、マンガとはまた異なる感覚で迫ってくる舞台。その違いの部分が演劇(マームの表現)なのかな。

2013-08-06 22:48:45
氷柱 @trryk

銃弾に何度もひっくり返る女優のからだに、泣きの入った絶叫に、ちゃんと息苦しくなっている自分と、しかしこんなやり方にまんまとやられるのは嫌だと思う自分がいて、後半はすっかり頭が痛くなっていたw

2013-08-06 22:59:32
氷柱 @trryk

注:「ダメじゃん!」の頭痛じゃなく、息苦しさを耐えていたらホントに頭痛になったのです。 RT @trryk 銃弾に何度もひっくり返る女優のからだに、泣きの入った絶叫に、ちゃんと息苦しくなっている自分と、しかしこんなやり方にまんまとやられるの…略…後半はすっかり頭が痛くなっていたw

2013-08-06 23:07:25
おなか☆すいたろう(たなしゅん) @onakasuitaro

東京芸術劇場にて、マームとジプシー『cocoon』を観劇。本当にとてつもなく凄かった!戦時下の女学生の悲痛な叫びがひしひしと伝わってきた。恥ずかしくてスタンディングオベーションできなかった自分がふがいない!!バカ野郎!!!今年あと5ヶ月残ってるけど、おそらく今年一番の舞台!!

2013-08-06 23:23:11
おなか☆すいたろう(たなしゅん) @onakasuitaro

いや、少なくとも俺の中では二、三年は一番だ。そう思える芝居でした! チケットあるかわからないけど、是非是非観るべきだと思います!!!

2013-08-06 23:23:41
おなか☆すいたろう(たなしゅん) @onakasuitaro

あんな舞台観させられたら、演劇人として生半可な気持ちじゃ芝居できないなと思い直しました! よし!悔い改めて明日の稽古頑張ろう!

2013-08-06 23:27:59
ハトコ @hatoco_o

原作今日マチ子さん、マームとジプシー公演「cocoon」を観てきました。今まで観たことのない作り方で、繰り返し、まざまざと観せられ…。役者さんも繰り返す中で違ってきて、原田郁子さんの音楽が胸に響いて、舞台観て泣いたの初めてでした。

2013-08-06 23:43:47
ICHIKO AOBA @ichikoaoba

マームとジプシー "cocoon" をみた、というより、体験したきょう. ずっと、アトリエの玄関にすわって、靴もはいたままうずくまってる。内臓がちゃんと入ってるんだ。このからだには。撃たれたら、ちゃんと飛び出すんだ。走ったら、ちゃんと息がきれるんだ。轟音と波の音で頭が割れそう。

2013-08-07 00:01:55
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ