音楽バンドを支える「事務所」の存在・・・なぜバンドは解散するか

4
常見陽平 @yoheitsunemi

速水健朗さんや円堂都司昭さん、大山くまおさんらのバンド臨終図巻とか、オーケンのエッセイとか、別冊宝島とかで85年〜99年くらいの音楽シーンを復習中(半分趣味・半分仕事)。速水さんの前書きにあるように音楽性の不一致で解散ってウソだよな http://t.co/Zc9BaLJt5H

2013-08-11 13:19:23
常見陽平 @yoheitsunemi

バンドを読み解くうえで、実はみんなが欠けがちな視点は「事務所」とか「レコード会社」「レーベル」の存在。この方針とか、圧力とか、そもそもこれが飛んじゃったとか、まあ、いろいろあるよね。あと、解散も再結成もビジネスになる、という。あと、バンドの迷走期っていうのも注目したい。

2013-08-11 13:20:41
常見陽平 @yoheitsunemi

どのバンドもいま思うと、「え、この人がメンバーだったの?」とか「こんな音楽やっていたの?」っていう時期がある。ラフィンのチャーミーがハウスに走った問題とか、44マグナムがなぜダンスミュージック問題とか、ね。あと、バンド内の下克上とかってある。JAMのTAKUYAとかね。

2013-08-11 13:22:29
G座Y一先生の親友@空想上 @syakekan

. @yoheitsunemi たとえば、ALFEE、フォークバンドでしたし、コミックソングが発売中止になってますし、秋元康が初めて作詞したのALFEEのB面ですし

2013-08-11 13:28:05
常見陽平 @yoheitsunemi

ですね。音楽的主導権が高見沢に移った(いや、高見沢色が強くなった)とも言えます。楽曲提供系もいま思うと事件がありますよね RT @syakekan たとえば、ALFEE、フォークバンドでしたし、コミックソングが発売中止になってますし、秋元康が初めて作詞したのALFEEのB面ですし

2013-08-11 13:34:22
G座Y一先生の親友@空想上 @syakekan

@yoheitsunemi デビュー時にルックスを理由にボーカル変更という話に泣きました。

2013-08-11 13:41:11
常見陽平 @yoheitsunemi

@syakekan なんとなく聴いていたXのTAIJI脱退の件で、ルックスの問題(タトゥー多すぎ)という説を聞いたことがありますが、バンド臨終図巻では印税5等分、ライブで演奏を止めることがあるという説が出ていました。特に後者はたしかに。上手いプレイヤーですがライブでは?なことも

2013-08-11 13:45:09