Crocos × TreasureData データサイエンスの始め方・データ分析のデザインパターン #ds2013

2013/08/09 に開催された、TreasureData主催のイベントの様子です。 http://www.zusaar.com/event/876003 Ustream.tv はこちら 続きを読む
5
前へ 1 ・・ 9 10 次へ
Yuta Okamoto @okapies

検証の対象となる仮説構築はどうやってやるのか、みたいな話題はありそうな。 #ds2013

2013-08-09 20:55:15
てつのすけ@まなびプランナー/チーミング実践家 @tetsunosuke

”サイエンスは人の幸せにつながるべき” っていういい話だった。 #ds2013

2013-08-09 20:55:28
うえぶ屋 @web_ya

楽天の北川さんのデータサイエンスのいい話が聴けてとても満足。 #ds2013

2013-08-09 20:57:05
KUBOTA Yuji @sugarlife

家電製品で実物見てA社で買う話を連想した #ds2013

2013-08-09 20:57:08
yushin @yushin_hirano

まさしく感情に訴えかけるお話でした。 #ds2013

2013-08-09 20:58:04
てつのすけ@まなびプランナー/チーミング実践家 @tetsunosuke

アンケートの場合には「ちょっといいこと書いてやろう」とかのバイアスがかかってしまう問題がある。だから自身がカスタマーだった場合にどうするか、UXからを想像せよ #ds2013

2013-08-09 20:59:41
shinofara @shinofara

#ds2013 関西弁には親近感を覚えるので、とてもいいです!!

2013-08-09 20:59:45
SHIMIZU Taku @takuan_osho

そういえばこれがナチュラル関西弁なのかな? #ds2013

2013-08-09 21:00:45
Daisuke Nakazawa @diceken

アンケート結果は何で購買とリンクしないの?どうデータを信用すればいい?と言う質問に対し。 アンケートは人の前でやる行為。本音が出るとは限らないのではないか。 最適化問題は過去から導出できるが、イノベーションはジャンプが必要。そのためにどうデータを活用するか。 #ds2013

2013-08-09 21:01:53
shinofara @shinofara

#ds2013 イントネーションはナチュラル感がありますね

2013-08-09 21:01:55
𝘽𝙤𝙣𝙟𝙤𝙪𝙧 @onigra_

楽天の偉い人ってビッグデータでグローバルなオポチュニティ的な人かと思ったけど全然違った #ds2013

2013-08-09 21:04:46
Kiyoto Tamura @kiyototamura

狙っていた以上に夢のない話から夢のある話へとプレゼンが推移していった。 もし夢のない話をもっと聞きたい方がいらっしゃればぜひぼくを懇親会で見つけてください! #ds2013

2013-08-09 21:05:09
SHIMIZU Taku @takuan_osho

「こういったモデルの作り方を知っているのが理論物理学者の強いところですかね」 #ds2013

2013-08-09 21:05:14
Taku Unno @boscoworks

面白かったー。お疲れ様でした!#ds2013

2013-08-09 21:06:02
Hajime Oguri a.k.a. Guri @maroon1st

懇親会は泣く泣くキャンセルします。 #ds2013

2013-08-09 21:18:52
tomomoto @tomomoto_LV3

真理を表すモデル作りはいきなりは難しいがリアクションモデルなら作れるということを物理学の発展を例に言われると説得力があるな。勉強になりました。#ds2013

2013-08-09 22:03:17
前へ 1 ・・ 9 10 次へ