八重の桜第31話「離縁のわけ」二度咲き視聴感想のまとめ

初めて実況ツイートを試み、自爆した様子をまとめました。 内藤さんに萌えて浩さんに萌えて、うらさんとみねちゃんについてチラッと思ったことを述べております。 一応記憶違いについてはチェックしておりますが、話のテンポにツイートがついていけてない様子をお楽しみください。
1
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

内藤さんは中で待ってたんだねえ。火鉢と内藤さん……火鉢抱えるオッサンに萌える私ってどうなのよ……。 可愛いものは仕方がないってことで……。 #八重の桜

2013-08-10 13:08:53
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

斗南。役所。浩さんのもとに殺到する藩士たちが「山川さま……」「山川さまだ……!」ってひれ伏す姿、やってくる気配を感じて仁王立ちの浩さん。浩さんが教祖になった、て言われても納得できるくらい立ち姿がきれい。 #八重の桜

2013-08-10 13:16:52
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

酷寒の斗南でユキちゃんや時尾ちゃんが涙する映像に、四万十市で40.7度を記録というテロップがかかる……。どうすりゃいいの。 #八重の桜

2013-08-10 13:18:47
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

浩さんも広沢さんも、よく見たらエライやつれてる……(T_T) 尚之助さんの自白の低いトーンと、斗南の幹部の熱さ!浩さんが尚之助さんは無関係って言った時、広沢さんの目、すごい殺気が! #八重の桜

2013-08-10 13:24:56
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

後ろ向き八重ちゃん。ちょっと、ここでうらさんに「会いたい」3連呼させんなああああ!!! そして「会えば何かわかる」と言ったうらさんが結局覚馬さんに会わないことを選ぶってさ……。 #八重の桜

2013-08-10 13:27:00
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

廃藩置県の知らせ。斗南での浩さん、周りがエキサイトする中静かに涙してる姿が……男前エエエエエエ! 米沢。内藤さんめっちゃ困ってる。これからどうするん?というタイミングで野澤君来たんだなあ。 #八重の桜

2013-08-10 13:29:01
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

「去年」に引っかかる八重さん。細かい事情は京都に来てからって言われて、女文字の手紙は……そりゃいろいろまずいわな。野澤君、それも京都で!って何故言わない! #八重の桜

2013-08-10 13:31:25
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

槙村さんえげつない。目が見えない覚馬さんの前で「目を見開かされた」とか。賊軍とか言われるよりそっちの方がむかっ腹じゃない? 時栄さんはお迎えに来たんだねえ。「力持ちじゃのう、ハッハッハ」はアドリブ? そしてなんて聞いてたのさ? #八重の桜

2013-08-10 13:34:06
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

八重さんがお手紙書こうとする→佐久さんが止める流れだったんだね。全く記憶にないよ……。 しかしあんな勢いで墨すったら墨が折れちゃうよ……。 #八重の桜

2013-08-10 13:35:46
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

頼母さんを追い払おうとした平馬さんが、人形を所在なくいじってる姿って、頼母さんが磐梯山に似た石を撫でまわすフラグなんだよね? で、子を置いて去る所は頼母さんとの対比なのかな? #八重の桜

2013-08-10 13:39:03
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

覚馬のことが許せないか、と正面切って聞く佐久さんは本当にすごいな。 覚えていた順が違った。みねには見せたくねえ→赤い櫛が似合っていた頃の自分を覚えていてほしい、だった。建前→本音、かな? #八重の桜

2013-08-10 13:42:55
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

別れ際、みねちゃんを抱きしめないうらさん。離れがたくなるからか……。足早に去っていくうらさんが……。 #八重の桜

2013-08-10 13:45:12
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

八重さん、時栄さんとご対面!スナイパーすぎるよ目が!! 時栄さん怖がってんじゃん……。 #八重の桜

2013-08-10 13:46:53
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

事件勃発前に出てくるあんつぁま!目が見えなくなって勘が鋭くなったのか? 最初に「母上、申し訳ねえ」て言われて「そんなことよりあのお方は何なんですか!」って八重さん言えないよ。 #八重の桜

2013-08-10 13:49:29
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

時栄さん、八重さんにあんなににらまれながらも(鬼の佐川を黙らせた目だよw)、きちんとお客様に応対してる! 本咲きの時は「うらさあああん!!」って思って見てたからあれだけど、二度咲きで少し余裕を持って見ると、八重さんの方が怖いわ。 その後ろのみねちゃんの別世界感も怖い。#八重の桜

2013-08-10 14:17:56
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

浩さんのもとに会津藩士もとい斗南藩士がわらわらと殺到するシーン。 仁王立ちする浩さんとなだれこむ皆さんの図、何かに似てるんだよね……とつらつら思い出すに、道場破りにまとめてやられる門下生と奥で静かにしている道場主が思いついてしまった。 #八重の桜

2013-08-10 15:01:04
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

だって広い板間の上座に直立不動で袴姿で立ってたらそう見えるでしょうよ!目を閉じて何事かを聞く様子なんて見てたらそう思うでしょうよ! あと似ている構図と言ったら、天変地異にうろたえる民衆と呪術師かな。 #八重の桜

2013-08-10 15:05:53
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

八重の桜の二度咲き見ながら、初めて実況ツイートしたけど、自分には無理だと思った。 間違えるの承知であとから記憶振り絞って頑張ることを決意した猛暑の午後でした。 実況できる皆さんの反応速度が素晴らしくかつ羨ましい。 #八重の桜

2013-08-10 20:52:26
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

内藤さんとお会いできるのも今日で最後か……。役としては脇もいいとこなんだけど、善良さ100%で出来ている感じとか、笑顔の可愛さとかがもう私の萌えポイントをことごとく突いてきて……もっとちゃんとオープニングで名前チェックすれば良かった。今後の楽しみが一つ増えたのに。 #八重の桜

2013-08-10 21:00:59
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

そう言えば、野澤君があんつぁまの手紙持ってきてみんなで見てる時も、みねちゃん一人だけあまり興味なさげな顔してたような……。尚之助さんから手紙来てた時の表情もちゃんと見とけば良かった。 #八重の桜

2013-08-10 22:50:30
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

うらさんが京都に行かない決意をした時、みねちゃんが遊ぶ気分でいられたのは、死んだとばかり思っていた父親が生きていたり、自分には知らない間に妹か弟がいたりしたと聞かされても、そもそも父親に対する思い入れが薄いからなんだろうな。 #八重の桜

2013-08-10 22:55:59
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

ぽっくりもびいどろ(でいいんだっけ?)も、父親の形見ではあるけど、その前にご近所の子はそうそう持っていない代物でもあるんだよね。見せびらかしはしないけど、他の子が持ってないものを持ってるって子どもにはとっても重要なことだよなあ。 #八重の桜

2013-08-11 15:13:32
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

尚之助さんの手紙の内容に怒っていた八重さんに「何か理由があるはず、会えばわかる」と言い、しょげてた八重さんと「やっぱりだんな様には会いたいよね」と奥さんトークをしていたうらさんの気持ちのこの後のジェットコースター振りったらないよな。 #八重の桜

2013-08-11 15:21:52
たけのこぽこぽこ @mayabashimusume

死んだと思っていた夫が生きていると知って喜んだのも束の間、「詳しいことは会ってから」と言われて女文字の手紙見たら、うらさんじゃなくても「何じゃこりゃ」とはなる。女の人がいて赤ちゃんもいるという事実だけ言われても、覚馬さんからの伝言があるわけでもないし。 #八重の桜

2013-08-11 15:30:52
まき(^^)め* @aigo_m

@mayabashimusume 覚馬 目がみえなくなったとか 脚が不自由だとか 時枝が「お世話」に入った諸事情という重大な情報が 欠けてるままではね… #八重の桜

2013-08-11 16:11:32