130815 岩上安身による篠田謙一氏インタビュー

記事・映像はこちら→http://iwj.co.jp/wj/open/archives/96484
1
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
hiro.ezk @hiroezk

日本人には遺伝的に2集団に分かれることが判ってきた ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/PdCaoi9jXM)

2013-08-17 16:06:55
hiro.ezk @hiroezk

アイヌとウチナンチュウには縄文人の形質が色濃く残っていると考えれれている(埴原説) ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/PdCaoi9jXM)

2013-08-17 16:08:27
hiro.ezk @hiroezk

日本人の遺伝的ルーツを調べると太平洋側の大陸と南方諸島を起源とするものがほとんど ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/PdCaoi9jXM)

2013-08-17 16:12:02
hiro.ezk @hiroezk

民族と遺伝的特質を混同してはならない。両者は必ずしも一致するものではない ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/PdCaoi9jXM)

2013-08-17 16:14:23
hiro.ezk @hiroezk

日本人特有の二つの遺伝子に注目するとアイヌと琉球人に色濃く残っている。二重構造説を裏付けている。 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/PdCaoi9jXM)

2013-08-17 16:16:05
hiro.ezk @hiroezk

弥生人と現代人の遺伝的構成は、縄文人と現代人のそれよりもずっとよく似ている。現代人は弥生人であり、大陸起源の集団であるということ。 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/PdCaoi9jXM)

2013-08-17 16:18:22
hiro.ezk @hiroezk

日本人の持つミトコンドリアの変異から5000年前から人口増が続いた推測される。しかし縄文人は、5000年前から人口を減らしていることが考古学的に判っている。 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/PdCaoi9jXM)

2013-08-17 16:24:08
hiro.ezk @hiroezk

中国で5500年前に稲作文化によって人口爆発をした集団が日本に流入してきたのではないか(篠田説) ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/PdCaoi9jXM)

2013-08-17 16:25:52
hiro.ezk @hiroezk

縄文人の特徴と考えられる遺伝子を持つアイヌと琉球人だが、違いもたくさん見られる。縄文人が周辺の集団との融合を繰り返して均質ではなかったからではないか(篠田説) ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/PdCaoi9jXM)

2013-08-17 16:33:11
hiro.ezk @hiroezk

琉球列島は、日本の縄文時代から平安時代まで貝塚文化と先島先史時代が長く続き、グスク時代に両者が融合。 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/PdCaoi9jXM)

2013-08-17 16:38:54
hiro.ezk @hiroezk

石垣島から2万年前の人骨が出土され検査中。感覚的に、沖縄湊川人とは異なると思われる(篠田) ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/PdCaoi9jXM)

2013-08-17 16:42:03
hiro.ezk @hiroezk

沖縄は、旧石器時代に南方から、平安時代に日本列島から人が流入して融合したのではないか(篠田) ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/PdCaoi9jXM)

2013-08-17 16:44:35
hiro.ezk @hiroezk

日本列島を考えるときに二つの国家(大和と琉球)、三つの民族(上記とアイヌ)という観点が必要。 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/PdCaoi9jXM)

2013-08-17 16:46:34
hiro.ezk @hiroezk

弥生時代と言っても、稲作が普及していたのは関東まで。東北以北にも独自の文化があったことを認識するべき。 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/PdCaoi9jXM)

2013-08-17 16:48:26
hiro.ezk @hiroezk

韓国では人類学が盛んでない。調査が進めば北九州の弥生人と朝鮮半島の弥生人は、関東の弥生人よりもずっと近い関係にあると判明するのではないか(篠田) ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/PdCaoi9jXM)

2013-08-17 16:52:06
雪だるま @Beaucoup12

日向は宮崎じゃないですよ。天孫降臨は「筑紫の日向」って書いてあるんだから北九州ですよ。 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/gGbHX2RsjX)

2013-08-17 16:56:55
hiro.ezk @hiroezk

南米の少数民族「ヤーガン」の最後の生き残りの人が人類に残す言葉「酒を呑むな!」酒で生活が破壊され身を滅ぼす仲間をたくさんみてきたため。日本人にとってのは「酒」とは? ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/PdCaoi9jXM)

2013-08-17 17:06:13
hiro.ezk @hiroezk

現代のマネー経済が日本の文化を滅ぼす「酒」ではないか(岩上) ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/PdCaoi9jXM)

2013-08-17 17:08:04

9/27 20:00~ 再配信

IWJ インディペンデント・ウェブ・ジャーナル @iwakami_staff

【IWJ再配信・人類学】ただ今Ch1では、8月15日に行われた「岩上安身による国立科学博物館人類史研究グループ長 篠田謙一氏インタビュー」の録画を再配信中です。Ch1→ ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/t0iapkXCvd)

2013-09-27 20:01:03
筑後柳河棟梁宗吉兵衛 @megaenigma

accidentalというのは偶然・たまたまという意味で、事故的にという意味ではない。 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/Wony0gfj8r)

2013-09-27 20:37:47
筑後柳河棟梁宗吉兵衛 @megaenigma

人類の祖先がアフリカのたった一人の女性だとは驚きだ。 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/LYJV4P4NY9)

2013-09-27 20:40:44
筑後柳河棟梁宗吉兵衛 @megaenigma

日本人は他の民族と同じようにアフリカから来た。全人類はアフリカから来た。 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/LYJV4P4NY9)

2013-09-27 20:48:41
筑後柳河棟梁宗吉兵衛 @megaenigma

日本人が変わったのは、縄文弥生と江戸明治の二回。 ( #iwakamiyasumi live at http://t.co/LYJV4P4NY9)

2013-09-27 20:52:36
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ