今日も暑い

ついったーむずい 日本語のおべんきょうです。
0
五木降先生 @Nibar_Gokibur

ROはsignぐらいまでしかやってないけど楽しかったなあ。

2013-08-17 00:15:14
くれら @kr_wrap

RO,何面白くてやってたかを忘れる。

2013-08-17 00:15:58
ぱ。 @bupparsee

@kr_wrap チャHしてくださいってよくwisがきたのは楽しかった

2013-08-17 00:17:51
くれら @kr_wrap

@Nibar_Gokibur 面白さとは可愛さなのか。うぐーん。

2013-08-17 00:19:14
五木降先生 @Nibar_Gokibur

@kr_wrap ぶっちゃけ見た目は始めたきっかけ。あとは基本チャットツールで、間が保たなくなったときに狩りに出ればいい、って感じ。バランスもクソも無い。

2013-08-17 00:24:16
くれら @kr_wrap

ROなぁ。時間を浪費して経験値を貯めて、周りから必要とされることで満足感が得られてハマるんだろうなー。とか考えて、必要とされなくなった時の虚しさと、実際何も得られないことに気付いたら、同じ時間使って仕事してお金貯めたほ方が身になることに気づいてぶん投げた。

2013-08-17 00:29:34
くれら @kr_wrap

@Nibar_Gokibur 実際話してしかいなかったぬ。狩りとは、都合が悪くなった時の逃げ道にもなってた。

2013-08-17 00:31:11
五木降先生 @Nibar_Gokibur

@kr_wrap そもそもネトゲで得られるモノなんて何も無いよ。無駄なことに費やす時間が最高に贅沢なんじゃまいか。

2013-08-17 00:31:15
ぱ。 @bupparsee

@Nibar_Gokibur @kr_wrap ? 何も得られるものが無いなんてことはないよ。正であれ負であれ、人格を形成する経験であり教養といったものに必ず得るものがある

2013-08-17 00:33:03
五木降先生 @Nibar_Gokibur

@bupparsee @kr_wrap ああ、形としては残らないってコトよ

2013-08-17 00:34:06
ぱ。 @bupparsee

@Nibar_Gokibur @kr_wrap 形として残るものしか得るものとして認めない風潮、嫌いです

2013-08-17 00:35:30
くれら @kr_wrap

@Nibar_Gokibur @bupparsee ネトゲが無駄って気づく分だけプラスかね。ソレ以外はあのゲームただ時間使って経験値稼ぐという先にタメにならない事やってる。

2013-08-17 00:36:00
くれら @kr_wrap

@bupparsee @Nibar_Gokibur レベル99キャラとか残っても、どんな顔していいか分からない。

2013-08-17 00:36:38
ぱ。 @bupparsee

@kr_wrap @Nibar_Gokibur 時間使って人とかかわったならためになる可能性もありますよ。

2013-08-17 00:36:56
ぱ。 @bupparsee

@kr_wrap @Nibar_Gokibur たかだかゲームに必死になりすぎるのも考え物ですが、たかだかゲームにさえ必死にもなれずうだつが上がらない人よりは、物の考え方などを知る機会になるのではないかなと。

2013-08-17 00:38:19
ぱ。 @bupparsee

仮にたかだかゲームであっても、物事をうまくやる経験はその人間を強くする。逆に、たかだかゲームでさえ要領が悪くうだつが上がらない人間は、およそ何をやっても同じでしょうよ。

2013-08-17 00:40:45
くれら @kr_wrap

@bupparsee @Nibar_Gokibur そこはチャットっていうROに限定されない別のモノだと思ってる。 ネトゲで残るデータ自体は何のためになるんかなぁってねぇ。

2013-08-17 00:41:15
五木降先生 @Nibar_Gokibur

@bupparsee @kr_wrap うーん、そんなツッコミされても…。のこってんの遊んだ想い出くらいしか無いよ。得るモノがあったかって言われると微妙だもの。

2013-08-17 00:42:24
ぱ。 @bupparsee

@kr_wrap @Nibar_Gokibur データ自体ではないよ。何らかの成功体験の話。他人と協力し効率よく一つのことを為したなら、それ自体に意味がなくてもその人のスキルになる。逆にそれができなかった人は、ゲームですらダメなんだから、他でもきっとダメでしょう。

2013-08-17 00:42:26
五木降先生 @Nibar_Gokibur

@bupparsee @kr_wrap くれさんが言ってるのはその時間を現実世界の別のことに費やしたらもっと実になったんじゃないかってコトだと思うけど。

2013-08-17 00:44:03
ぱ。 @bupparsee

@Nibar_Gokibur @kr_wrap そりゃ理想論ですね、意欲は制御できるものではないから。何かをやりたいと思い、その中で何かを為したなら、そりゃその人を作る血肉になるんだよ。 やりたくもないのにやって、なあなあで何もできなかったなら、そりゃ無駄といって差し支えないけど

2013-08-17 00:45:19
くれら @kr_wrap

@bupparsee @Nibar_Gokibur そのスキル自体何に生かすかを考えると、得たけど役に立たないものが多いと思う。ことさらネトゲに関しては。この先95%役に立たないものに意欲出せる人中々居ないとおもうよ。できるなら、何でも本気に慣れる人なんだろうね。

2013-08-17 00:48:21
五木降先生 @Nibar_Gokibur

@bupparsee @kr_wrap そうかなあ。そっちの方が理想論だと思う。経験っていうのはどんなものだろうと全部実になるよ。ソレは間違いない。でも、同じ時間を費やした経験であっても、より人生の糧になる経験とそうでない経験があるのは事実だもの。

2013-08-17 00:48:25
1 ・・ 9 次へ