ロバート博士の東京の地下鉄路線図に関する2題

ロバート博士のサークル状に描いた東京の地下鉄路線図に関する2題
6
大山顕 @sohsai

さっきの『東京の中心は空虚ではない』で思い出したことがあった【中心にある東京タワーと東京のエッジにあるスカイツリー】 http://t.co/N7jwOZVJlE

2013-08-19 18:00:24

Case2

西練馬 @nishinerima

例の路線図 http://t.co/ezp7thrNW3 の話。この教授が描いたロンドンの路線図、使いやすさがちいとも感じられんのよね。路線図上の配置と、現実の地理的なそれとが、離れすぎているからか、と思うのだけれど

2013-08-19 17:18:33
今和泉隆行/地理人 @chi_ri_jin

私も使いやすいとは思わない。まぁ円形にも配置できるぜ〜ってことだとは思った。

2013-08-19 17:19:53
西練馬 @nishinerima

路線図という様式を発明したベックが考えた「駅の物理的な位置を路線図に反映させる必要はない」というのは、正しいんでしょう。でも、これが正しいのは、路線図の見た目が現実の地理に「逆らわない範囲において」、に限られると思うのよね

2013-08-19 17:20:17
今和泉隆行/地理人 @chi_ri_jin

都市鉄道を構成する10社くらいの路線のうちの2社でしかない、地下鉄路線だけで東京の鉄道網を掴もうとするのがそもそも難儀な話。

2013-08-19 17:21:08
今和泉隆行/地理人 @chi_ri_jin

でも川は描いた方が良いと思った。(いま制作中の路線図に入れよっと)

2013-08-19 17:21:47
今和泉隆行/地理人 @chi_ri_jin

そうそう、東京には山手線という権威が君臨している。

2013-08-19 17:22:30
今和泉隆行/地理人 @chi_ri_jin

ちなみに大阪環状線はそこまで権威ではない。(鶴橋と京橋あたりでプチ権威は感じられるが) それよりは御堂筋線が権威。

2013-08-19 17:23:13
西練馬 @nishinerima

具体的な話をしましょう。ロバーツ教授の路線図では、中央付近の、パディントン-ベイカーSt-キングスX/Stパンクラスのところが、弧状になっている。何度もこの部分を使った人間として言わせて貰うと、これは非常に直感に反している。何故か?

2013-08-19 17:23:48
西練馬 @nishinerima

http://t.co/4ax84yjXux 地図を見るとわかる通り、実際にはパディントン-KCX間は、ユーストン・ロードという大通りが結んでいる。この部分は感覚的には「東西にまっすぐ走っている」のです。これをカーブで描かれると、身体感覚に一致しない

2013-08-19 17:26:37
西練馬 @nishinerima

さっき「路線図の配置と現実が離れすぎている」と書きましたが、間違いですね。「路線図の配置と、現実にはこうだと信じている配置」とすべきだった。いずれにせよ、この路線図には、そうやって激しい違和感を覚える箇所がいくつかある(ノーザン・ラインの配置も私にはどうも気持ち悪い)

2013-08-19 17:30:14
西練馬 @nishinerima

駅の物理的な位置には意味がないはず、なのにこうした違和感が引き起こされるとはつまり、実は物理的な位置も意味が「ある」、ということなのかと思います。そしてそれは多分、ロンドンの公共交通がどういう使い方をされているかと深く関わる。端的に言えば、地下鉄とバスの併用が盛んということです

2013-08-19 17:34:51
西練馬 @nishinerima

それでもう一度TFL(市交通局)謹製のロンドン地下鉄マップを見ると、これがもう本当にわかりやすい(笑) 毎日見て慣れているからすんなり入ってくるというのもあるだろうにせよ、地理感覚に実に忠実に描かれているな、と思う

2013-08-19 17:48:16
西練馬 @nishinerima

本当はその地理感覚は、必ずしも自分だけで培ったものとは言えない。自分が歩き、自転車にまたがり、バスの2階から眺めて得た感覚と、地下鉄路線図のアマルガムなんでしょう。ただそこで地理感覚を形成するとき、路線図がガイドラインの役割を果たし、脳内の地図を整頓してくれるように感じます

2013-08-19 17:51:55
西練馬 @nishinerima

そうした点で、ベックが発明した路線図というものは、実は単なる路線図でなく、ロンドンという街を頭に入れるとき非常に役に立つ、まさに「地図」なのだなあ、と思いました

2013-08-19 17:55:45
西練馬 @nishinerima

東京はいざ知らず、ロンドンの路線図というのは元の出来がいいから、同心円状に組み替える必要はないはずなのよね。他の都市はわからない。ロバーツによるパリの路線図は、現地で使ったものより今は見やすいと感じる。でも、私はパリではバスにほとんど乗らなかったから、そう思えるだけかもしれない

2013-08-19 17:58:30
西練馬 @nishinerima

ロバーツ教授のロンドン路線図はね、きっとただのジョークなんですよ。普通に考えたらサークル・ラインを文字通り円にするはずなんです。でも、彼の路線図では妙な形で折れ曲がっていて……これアンダーグランドのロゴマークが描きたかっただけじゃん! http://t.co/bTdUovWYEp

2013-08-19 18:03:56

今和泉隆行/地理人 @chi_ri_jin

むむむーん。みやすい路線図は作れないものか・・・。

2013-08-19 18:02:24
今和泉隆行/地理人 @chi_ri_jin

A3に首都圏の主要部(川越、高尾、平塚、千葉の範囲まで) の全鉄道、主要種別(急行快速各停等)を詰め込もうとすると、形態の美しさなどはぶっ飛んでこうなった。(※作りかけ) http://t.co/Zul82ZLfsK

2013-08-19 18:05:54
拡大
今和泉隆行/地理人 @chi_ri_jin

JRだけ取り上げるとこうなる。さっきと比べて、だいぶ見やすくはなる。 http://t.co/G5UKGlANIX

2013-08-19 18:08:13
拡大
今和泉隆行/地理人 @chi_ri_jin

@nishinerima どうもです。限界を感じて萎えて作るのを途中でやめてしまったので、果たしてA3におさめることは変えずに押し込むか、A3より拡げて見やすさを重視するのか、そもそも見やすくするのに何か方法はないか、などなど良い道筋が見つかったら再開します〜

2013-08-19 18:32:08