「2ちゃんねるまとめサイトのデマ・悪意」とか言っちゃう人は因果が逆転してる

自分のブログ替わり第22弾。 久しぶりの自まとめ。何度か繰り返し書いてる内容なので自分でまとめました。 時期によって2ちゃんねるまとめサイト、まとめブログ、アフィブログなどと表現ブレがありますがどれも同じようなものを指していると思ってください。
7
たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

いつも思うが、2chがあやふやなソース情報を元に大げさなスレタイを付けるのはいつものことなんだけど、それをそのソース源を含めてまとめサイトがコピペして、ツイッターでタイトルだけが自走しだしたときに、まとめサイトがデマ元みたいな扱いを受けるのは一体なぜなんだろう?

2012-09-27 16:47:07
たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

大本のデマ元といえば2chのスレ立て人になるんだけど一応ソースは開示してるし、そのソースを削って情報拡散してるのはまとめサイトではなくてツイッター民なのに、なぜか真ん中だけが叩かれる。不思議でならない。

2012-09-27 16:48:36
たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

デマの発信源じゃない人をデマ元として叩く行為がとても嫌い。それ自体がデマじゃん。

2012-09-27 16:50:28
たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

デマを発信する人もデマに騙される人も別にどうとも思わないけど、デマを言うなと言ってる人がデマを作っているという状況がどうしても許せない。

2012-09-27 16:55:22

まとめ後の反応を受けての追記

oomisuzi🏳️‍⚧️🏳️‍🌈 @oomisuzi

言われてるようにそもそもそういう需要があってアフィデマブログになるのは確かだけど、かと言って罪や問題が無いわけでもないし2chが悪いんやで終わる話でもない:「2ちゃんねるまとめサイトのデマ・悪意」とか言っちゃう人は因果が逆転してる http://t.co/a9YSiOqwxR

2013-08-20 18:07:22
時雨 @light_snow

スレ立て人のつけた煽情的なタイトルがまとめブログの記事タイトルに流用されているケースは多々あるわけだけど、2ch以上に多数の人間が見出しを目にすることを認識しているはずなのに、あえて流用しているとしか思えない記事編集者の愉快犯的態度は、それなりに非難されて然るべきじゃないのと思う

2013-08-20 17:53:01
時雨 @light_snow

煽情的なタイトルに自ら飛びついておきながら、デマと発覚した途端に掌を返して被害者ぶる人々の落ち度をよしとしないのは当然として、ね。広げている当事者は記事の閲覧者だけど、「まとめブログが発生源じゃない」という説明には素直には頷けない

2013-08-20 17:55:25
たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

コピペサイトがコピペ以外の事をしようとすると、より悪い方向にしか行かないきもす。

2013-08-20 17:56:06
時雨 @light_snow

よりセンセーショナルな見出しへ変更されるパターンは既に存在しているはずだし、下手に手を加えるよりはそのまま流用した方がデマ発覚時の心証悪化を避けられるという判断が働いているんだとしたらそれは尊重したいけど、実際問題そこまで考えた上で敢えて流用してるものなのかなあ

2013-08-20 18:05:01
時雨 @light_snow

なーんだかな。以前読んだときも、なるほどそういう考え方もあるのかと読んだ覚えがあるけど、どうにも腑には落ちない

2013-08-20 18:07:24
時雨 @light_snow

「どうせ分かっててやってんだろ?」とかなんとかそういう、まとめブログに対するネガティブな先入観に囚われてるせいなのかな

2013-08-20 18:09:58
たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

私が言ってる「因果」というのは、よりセンセーショナルな見出しほどPVがあがる→収益が上がるという構造があって、そうなっている原因が、読者が求めているのはよりセンセーショナルな見出しであるという事実だけ。そこに悪意を見出して文句をつけてもその構造は変わらんよ。

2013-08-20 18:13:36
時雨 @light_snow

ハンロンの剃刀を捻ったツイートをしようとして挫折した。先入観かあ先入観なのかなあ、うむむ

2013-08-20 18:20:40
たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

とりわけまとめサイトが嫌われるのは、嫌儲的な精神が根底にあるとは思う。他人の褌で儲けているのはそのとおりだからね。

2013-08-20 18:22:30
たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

彼らの目的はあくまでも金儲けであって、読者の意識をどうこうなんて意思はないよ。

2013-08-20 18:23:18
nekojita @nek0jita

@tari_tipa 読者の意識を過激な方向に誘導すればするほど、読者はその傾向に合うようなニュースを流すアフィサイトから情報を得たいと思うようになって、結果的に読者が離れにくくなり、より金儲けが出来る、という仕組みも、考えられるかもしれません…。

2013-08-20 18:28:10
たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

@todundfeuer それを無意識に行って成功したのが、いま「大手」と呼ばれているところだと思います。

2013-08-20 18:30:05
nekojita @nek0jita

@tari_tipa いやあ、狙ってやってる所は狙ってやってると思いますよ。宗教だってそういう誘導をする。

2013-08-20 18:30:53
たりちぱ@・x・@ノ @tari_tipa

@todundfeuer すくなくとも後発のネットメディアは狙ってるでしょうね。というか狙わないところは潰れてるw

2013-08-20 18:32:28