昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

2013/8/21 第3回特定原子力施設監視・評価検討会 汚染水対策検討ワーキンググループ

★IWJ Ch4さんのUstream生配信 視聴ツイートまとめ ★第3回特定原子力施設監視・評価検討会汚染水対策検討ワーキンググループ  日時:8月21日(水) 18:30~20:30  場所:原子力規制委員会 13階会議室A
22
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 14 次へ
Toyomi Sawada @qzv00507

タンク堰は、こういう構造に普通なってる現場知らずの更田さん 王子薬液タンクはこういう構造です ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/DTz9PWd2fi)

2013-08-21 19:07:24
らいあ @Sucha_Para

更田:P10。コンクリート基礎部の水密性。→東電:普段から降雨があった時は、ある程度の水溜りは出来ていた。この堰は、変化があった時分かりやすいように、できるだけ乾かしておくように、ドレン弁は開けていた。 #iwakamiyasumi4

2013-08-21 19:07:41
コアジサシ @mtx8mg

東電:(開運用で)微小量は流れ続けたのではないか。特に雨が降ったときは。 ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/uHk2KbYuXt)

2013-08-21 19:07:50
ルートさん @RouteSan1732

見て見ぬふりしてたんだろ。白状しろ ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/cZslZAyE7B)

2013-08-21 19:08:07
畠山元彦 @MuiMuiZ

東電:パトロールでは不自然な水たまりがあったときに線量計をあてるといったそういった状況でございまする。 ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/DkOj4C0lOR)

2013-08-21 19:08:14
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

( 雨水に汚染水が混ざり込んでいたら発見ができ難くなる、線量計を持ち歩いていも、雨水で希釈されてしまう・・? )。oO ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/JBEbGYJMQ9)

2013-08-21 19:09:09
ルートさん @RouteSan1732

お天道さまに照らされて大きく膨らむかよ、ちょこっとの変化は有るだろうけど・・・ ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/cZslZAyE7B)

2013-08-21 19:09:39
Toyomi Sawada @qzv00507

前から漏れてたことを隠してますね ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/DTz9PWd2fi)

2013-08-21 19:10:07
らいあ @Sucha_Para

規制庁安井:最初の説明だと、1日で6センチ減っている。10トンの水が流れていることになるので、ドレンにいくはず。パトロールで発見されなかったというのが、説明では納得いかない。 #iwakamiyasumi4

2013-08-21 19:10:53
畠山元彦 @MuiMuiZ

:12時間で6cm、日量10tの漏洩が続いたはず。自然蒸散するとは思いがたい。まずドレンにいかなくては。川のように続くはず。発見されなかったというのは納得できない。 ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/DkOj4C0lOR)

2013-08-21 19:10:54
ルートさん @RouteSan1732

300トンも漏らしたのに気付かなかった事を言ってるんだよʅ(´◡◝)ʃ アホ ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/cZslZAyE7B)

2013-08-21 19:11:30
Toyomi Sawada @qzv00507

雨降りなら半日で水が15センチ雨水が貯まる ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/DTz9PWd2fi)

2013-08-21 19:11:31
コアジサシ @mtx8mg

日量10トンの漏えいが続いたはず。水は下に行ってないのであれば、必ずドレンに流れていないといけない。日量10トンの水が発見されなかったというのは納得できない:規制庁 ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/uHk2KbYuXt)

2013-08-21 19:11:44
畠山元彦 @MuiMuiZ

東電:ドレン弁が周囲に20個以上あるし…。8/19は「これまでより」ドレン弁からの流出が多く見られたので報告に至った。 ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/DkOj4C0lOR)

2013-08-21 19:12:52
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

( は? 過去にもドレイン弁からポタポタとしていた程度は見かけたことがある、という意味? それが今回は様子が違った? 程度の問題ということ? )。oO ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/JBEbGYJMQ9)

2013-08-21 19:13:35
らいあ @Sucha_Para

東電:ドレンいっぱいあるので云々。蛇口のように出てる訳ではなかったので…発見時は、たくさん出ていたので気づいた。→安井:それではつじつまが合わない。10トンは風呂(個人用)の水50杯。気がつかなかったというのはおかしい。 #iwakamiyasumi4

2013-08-21 19:13:36
ルートさん @RouteSan1732

ばれなきゃもっと流してたはず。故意にやったんだろ ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/cZslZAyE7B)

2013-08-21 19:14:05
畠山元彦 @MuiMuiZ

:収支が合わない。パトロールが本質的におかしいか、下に漏れるルートがあるか、どちらかとしか思えない。 ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/DkOj4C0lOR)

2013-08-21 19:14:21
コアジサシ @mtx8mg

10トンといえば個人用の風呂50杯分の水。:安井対策監 ( #iwakamiyasumi4 live at http://t.co/uHk2KbYuXt)

2013-08-21 19:15:02
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 14 次へ