【コピー本/ポスカ】自宅で出来る「箔押し」「ジェル印刷」もどき

自宅で出来る「箔押し」「ジェル印刷(エナメル加工?部分ニス?)」もどきの手順です。 基本的に材料は100均で全部揃います。 クラフトパンチだけは好みのものを探そうとするとお高くなるかも。
171
カミキ @ka_mi_ki

【補足】慣れるまではぶっつけ本番非推奨。一回はお試ししてみてください。 ・ジェルもどきのほうは結構時間がかかります。イベント前夜にやり初めて泣かないように。 ・表紙印刷のインクとマニキュアの種類によっては色が劣化する可能性も。一回はお試し(ry

2013-08-24 14:20:01
カミキ @ka_mi_ki

まずは【材料】 1)表紙用紙(印刷済みでもOK) 2)クラフトパンチ(100均や文具店で購入) 3)ラメシール(100均のうちわデコ用) 4)チラシ(表面ツルツルの薄い紙) 5)マスキングテープ 6)マニキュア http://t.co/3wZUjKD1Hi

2013-08-24 12:30:30
拡大
カミキ @ka_mi_ki

【材料:補足】 1)表紙凸凹していないもの推奨。ジェル印刷もどきは凸凹のやつだと失敗しやすいです。 2)クラフトパンチ:シールを型抜きすると切断するとこに糊がついて劣化激しいので注意。 4)チラシ表面ツルツルなら何でもいい。シールの裏紙が理想だけどチラシで代用可

2013-08-24 12:35:31
カミキ @ka_mi_ki

【箔もどき(1)】 使うのは下記の2つ ・ラメシール ・クラフトパンチ http://t.co/CaXIPtzP6X

2013-08-24 12:38:19
拡大
カミキ @ka_mi_ki

【箔もどき(2)】 シールをクラフトパンチにセットして型抜き。 http://t.co/izkTILvCei

2013-08-24 12:43:03
拡大
カミキ @ka_mi_ki

【箔もどき(2補足)】 この時勿体ないからといってあまり隅で型抜きしようとしないこと。 周りにある程度余白(紙の堅さにもよるけど、型抜きされる場所から1~2cm)がないと、型抜きの歯が押す圧力に負けて紙が曲がる→型抜き失敗します。

2013-08-24 12:45:44
カミキ @ka_mi_ki

【箔もどき(3)】 型抜きした後はこんな感じ。右側のパーツを使います。 デザインによっては左側のやつを更に大きなクラフトパンチで抜いたり、任意の形に切り取ったりして、中抜きのようにしてもいいかと。 http://t.co/O1Dsky7JKW

2013-08-24 12:49:52
拡大
カミキ @ka_mi_ki

【箔もどき(4)】 シールの裏紙剥がしてぺたっと貼るだけ。 隅っこから剥がれてこないように、何度かこすってきちんと定着させてください。http://t.co/GBRMdGgR4z

2013-08-24 12:54:23
拡大
カミキ @ka_mi_ki

【箔もどき(4-1)】 別角度。箔押しとの見た目の違いはプレスの跡の有無くらい。シールの紙圧によってはちょっと盛り上がって見えるかも? http://t.co/QK4raZ6rVM

2013-08-24 12:57:05
拡大
カミキ @ka_mi_ki

【箔もどき(4-2)】 紙を曲げてみた。結構しっかりくっつきます。本の背の角に使うのはオススメできませんが、内枠部分なら問題ないかと。 http://t.co/fSX4E6byNG

2013-08-24 13:02:11
拡大
カミキ @ka_mi_ki

【箔もどき:おまけ】 白い紙にも貼ってみた。同じ形のシールでも、背景色によって印象違うので色々試してみるべし。 http://t.co/3PPLpZytvv

2013-08-24 13:03:48
拡大
カミキ @ka_mi_ki

ジェル印刷であってるのかな。エナメル加工とか部分ニスもどきのような気もしてきたけど、ジェル印刷で。用語間違ってたらスマヌ。

2013-08-24 13:08:24
カミキ @ka_mi_ki

【ジェルもどき(1)】 使うのは下記の4つ。写真に写ってないのあってすまぬ。 ・クラフトパンチ ・チラシ ・マスキングテープ ・マニキュア http://t.co/xpXwYNfzcx

2013-08-24 13:10:14
拡大
カミキ @ka_mi_ki

【ジェルもどき(2)】 まずは下準備。チラシをクラフトパンチで型抜き。 http://t.co/dzyA44EHpM

2013-08-24 13:11:28
拡大
カミキ @ka_mi_ki

【ジェルもどき(3)】 下準備の型抜き完了。これで大体紙のどの位置が型抜きされるか確認します。 そしてこのマスキングシートじゃどう見ても横幅が足りない。それについては次の工程で。 http://t.co/UrYwPj96cU

2013-08-24 13:14:55
拡大
カミキ @ka_mi_ki

【ジェルもどき(4)】 下準備の型抜きの横にマスキングテープを貼ります。 その際、下記に注意 ・型抜きの幅(青線)より、マスキングテープの幅(赤線)が広くなるように貼ること。 ・剥がす時のことを考慮し、テープ同士は重ね貼り http://t.co/lQ71EKGuYy

2013-08-24 13:20:24
拡大
カミキ @ka_mi_ki

【ジェルもどき(4-1)】 重ね貼りはこんな感じに。1枚目(青線)の上に半分重なるように2枚目(赤線)を貼ります。3枚目以降も同様。 ※あまり重ねすぎて分厚くなると型抜きする時苦労するので注意 http://t.co/Kahh8urKnM

2013-08-24 13:23:59
拡大
カミキ @ka_mi_ki

【ジェルもどき(5)】 テープ貼り終えたらクラフトパンチで型抜き http://t.co/tPsah4tIAQ

2013-08-24 13:25:45
拡大
カミキ @ka_mi_ki

【ジェルもどき(6)】 テープ型抜き後。テープ同士がバラバラにならないように剥がしていきます。 http://t.co/njl6PuEhFt

2013-08-24 13:28:03
拡大
カミキ @ka_mi_ki

【ジェルもどき(7)】 剥がし完了。左のマニキュア使うよ! http://t.co/PFuilKEwqr

2013-08-24 13:30:53
拡大
カミキ @ka_mi_ki

【ジェルもどき(8)】 テープを表紙に貼り、上からマニキュアを塗る。 コツは、マニキュアの刷毛でぽんぽんと叩くよう狭い所まできちんと塗布 → 刷毛で薄くなるよう伸ばす。 あまり分厚いと剥がれたり割れやすくなるので注意。 http://t.co/clmytTrngN

2013-08-24 13:36:28
拡大
カミキ @ka_mi_ki

【ジェルもどき(9)】 これだけじゃ寂しいので上からラメ入りのマニキュアを塗る http://t.co/9R3E34O38V

2013-08-24 13:37:37
拡大
カミキ @ka_mi_ki

【ジェルもどき(10)】 塗った後。表面がちょっと乾くまで放置。 完全に乾燥させると、シールに塗られたマニキュアとの接触面が上手く分離出来ず割れる可能性あり。 http://t.co/BUHYJsU7KL

2013-08-24 13:40:52
拡大
カミキ @ka_mi_ki

【ジェルもどき(11)】 剥がし完了。 スキングテープは繰り返し利用出来ます。縁が毛羽立ってきたり、マニキュアが固着してきたら取り替え時。 http://t.co/4QMSmm9qDS

2013-08-24 13:44:04
拡大
カミキ @ka_mi_ki

【ジェルもどき(12)】 乾かせば完成! 上のシールと比べると、下のジェルは紙の色がちょっと透けます。 http://t.co/KrrZZahL87

2013-08-24 13:45:49
拡大