#mainichirt 毎日RT休刊の反応 #rt_mai

2010年6月1日に創刊された「毎日新聞社がネットユーザーとつくる新しい媒体」MAINICHI RT http://mainichi-rt.com/ が2013年8月31日をもって休刊と発表されました。 毎日RTの公式ツイッターアカウントから休刊に関するツイート募集が有りましたので休刊に関する反応と合わせてまとめました。 まとめ主は以前、改善要望をまとめてツイートしたことがあるので以下も合わせて参照して下さい。 「毎日RT」(@mainichiRT)の感想と改善要望 http://togetter.com/li/248982
3
前へ 1 2 ・・ 10 次へ
hajime kato @hajikato

@mainichiRT こちらこそ宜しくお願いします。

2013-08-24 22:06:42
なかうた @nakauta

@mainichiRT あまり偉そうなことは言えませんが、電子と紙と言う媒体を跨ぐ試みはとても良かったと思います。ただ、紙媒体が北海道では販売されなかったこと、紙媒体にする意義がボヤけてしまったことが残念です。新聞の投稿欄よりダイレクトで面白かったですよ。

2013-08-24 23:31:05
毎日新聞くらし医療チーム @mainichikurashi

@nakauta 貴重なご意見をいただきまして、ありがとうございます。ご意見は、これからの紙面や企画に生かしていきます。これからもよろしくお願いいたします。

2013-08-25 07:26:29
*mitojcu @mitojcu

あの~、東京都内で探したのに一度も紙面を売ってるのを見たことがないんですが…。「休刊」と言われてもピンと来ません QT @mainichiRT: 「毎日RT」は今月末で休刊します。どこが面白く、何が足りなかったか、今度はこんな企画を、などのご意見・ご提案などを #rt_mai

2013-08-24 23:39:08
毎日新聞くらし医療チーム @mainichikurashi

@mitojcu ありがとうございます。主に販売しているのは、販売店でした。一部の駅のキオスクなどで売られていました。公式アカウントは続けます。よろしくお願いいたします。

2013-08-25 07:24:18
*mitojcu @mitojcu

@mainichiRT 販売店が中心でしたか…。探しても見つからないわけですね。「休刊」は残念ですが、「旬なTLの追っかけ」など、新聞にしか出来ないような紙面で大々的に「復刊」されることを期待しています。こちらこそ、どうぞよろしくお願いします。

2013-08-25 09:33:07
足立の鉄 @ada_tetsu

@mitojcu 毎日RTへよくツイートしていた私も,パレスサイドビル(毎日新聞東京本社のビル。商店街になっている地下1階に,当日の毎日グループ各紙が掲示されている)に張ってあるのを目にするまで,本当に紙媒体が実在するのか半信半疑でした(^ ^;) @mainichiRT

2013-08-25 16:53:45
*mitojcu @mitojcu

私は結局一度も現物を見ませんでした。 QT @ada_tetsu: 毎日RTへよくツイートしていた私も,パレスサイドビル(毎日新聞東京本社のビル)に張ってあるのを目にするまで,本当に紙媒体が実在するのか半信半疑でした(^ ^;) @mainichiRT

2013-08-25 19:36:10
高原克行@NHK G-Media大相撲中継 @ka2yuki

@mitojcu @ada_tetsu 編集長の高原です。紙のRTを手にとっていただけず残念です。竹橋駅西側改札近くの売店やパレスサイドビル1階西側の弊社受付なら売っています。最終号だけでもお買い上げいただけると幸いです。 #rt_mai

2013-08-29 21:50:33
*mitojcu @mitojcu

わざわざありがとうございます。恐縮です。しかし都内近郊在住では無いため拝見することが出来ません。申し訳ありません。 QT @ka2yuki: 竹橋駅西側改札近くの売店やパレスサイドビル1階西側の弊社受付なら売っています。最終号だけでもお買い上げいただけると幸いです #rt_mai

2013-08-30 01:34:30
𝕜𝕒𝕚𝕖𝕕𝕒𝕜 @kaiedak

#rt_mai 毎日RT休刊ですか残念ですね。朝刊は通勤時間内に読みきれないし今更朝刊に月4千円近くは払えないなぁ。。ちょうど今お世話になっている新聞屋さんは毎日だけじゃなく産経も扱ってたからSANKEI EXPRESSあたりに乗り換えでしょうか。

2013-08-25 02:04:57
𝕜𝕒𝕚𝕖𝕕𝕒𝕜 @kaiedak

#rt_mai 毎日RTへは以前、改善要望をツイートし、編集長と直接お話もしましたが、あまり状況は変わっていないかな、って思います(TV欄は無くなりましたが僕の要望前から決まっていたことでした)。 > 毎日RTの感想と改善要望 http://t.co/KneMcSZpl4

2013-08-25 02:06:18
𝕜𝕒𝕚𝕖𝕕𝕒𝕜 @kaiedak

#rt_mai 重複する論点は繰り返しませんが、気になる点としてはツイートが少ないからか毎日新聞関係者のツイートが多いですよね。自作自演とか言うつもりはなく別に良いんですがアイコンを表示するなど関係者アカウントはそれとわかるようにしておいて欲しいですね。

2013-08-25 02:07:37
𝕜𝕒𝕚𝕖𝕕𝕒𝕜 @kaiedak

#rt_mai あと、毎日RT紙面へ掲載されるとはいえタグ付きツイートや公式アカウントへのリプライに対してレスポンスが無いのでツイートするモチベーションが続かない人もいたかもしれません。

2013-08-25 02:08:12
𝕜𝕒𝕚𝕖𝕕𝕒𝕜 @kaiedak

#rt_mai 全てのツイートにレスをする必要はないですが @NHK_PR をはじめとするフレンドリーな公式アカウントの様にいくつかのツイートをピックアップしてレスをしたりリツイートすることで「毎日RTクラスタ」を形成する必要があったのかもしれません。

2013-08-25 02:08:26
𝕜𝕒𝕚𝕖𝕕𝕒𝕜 @kaiedak

#rt_mai 理想的には毎日RTクラスタ内で日常的にタグ付きツイートで議論が行われるようにすることができればより良かったのかもしれません。公式アカウントの運営が非常に大変でしょうけど。

2013-08-25 02:08:33
𝕜𝕒𝕚𝕖𝕕𝕒𝕜 @kaiedak

#rt_mai あるいはタグ無しのツイートであっても編集部から見て紙面に掲載したいものがあれば、紙面掲載許可を求めるリプを送ったりタグ付きでの再ツイートを依頼するのも良いと思います。

2013-08-25 02:09:04
𝕜𝕒𝕚𝕖𝕕𝕒𝕜 @kaiedak

#rt_mai とにかく現状はタグ付きツイートを求める毎日RT側のレスポンスが原則紙面への掲載しか無いので、普通のツイッターユーザから見ると折角タグ付きツイートしてもレスポンスは無いも同然なのが良くない。1面だけじゃなくツイート面も毎号公開するだけでも違うかも。

2013-08-25 02:10:49
𝕜𝕒𝕚𝕖𝕕𝕒𝕜 @kaiedak

#rt_mai Listening――あなたの声を聞きたい http://t.co/LwvO8PTW0U に全然コメントがついていないのも同じ理由でしょう。レスをつけたのに毎日新聞側から何も反応がないと次に繋がらないでしょうね。

2013-08-25 02:11:02
𝕜𝕒𝕚𝕖𝕕𝕒𝕜 @kaiedak

#rt_mai 今後は紙面がなくなるわけですから @WEDGE_Infinity がやっているように記事に対するレスポンスをtogetterにまとめても良いかもしれません。 > http://t.co/LMelPuWx0K

2013-08-25 02:11:23
𝕜𝕒𝕚𝕖𝕕𝕒𝕜 @kaiedak

#rt_mai 今後復活する際には24時間単位のランキングだけでなく週間や月間のニュースランキングやツイートレスポンス数/内容などを分析して掘り下げた記事が読みたいですね。記事の注目のされ方やツイートで寄せられた反応を毎日新聞はどう受け止めたのか、それもひとつのレスポンスですから

2013-08-25 02:12:01
𝕜𝕒𝕚𝕖𝕕𝕒𝕜 @kaiedak

#rt_mai また外部の尖ったサイトのコンテンツを積極的に取り入れて欲しいですね。具体的には、超映画批評 http://t.co/g5ow5DIdZI とか虚構新聞 http://t.co/wTodv28d7B とかGoHoo http://t.co/pjDv754s4I とか

2013-08-25 02:12:17
𝕜𝕒𝕚𝕖𝕕𝕒𝕜 @kaiedak

#rt_mai テルさんの落書き党は面白い試みだけど僕には単調で面白くなかった。これもpixiv http://t.co/tXDAtdXVKG と提携して風刺漫画を募集した方が多様な表現が集まる可能性が高いんじゃないかな http://t.co/x2FIluJctQ

2013-08-25 02:12:38
𝕜𝕒𝕚𝕖𝕕𝕒𝕜 @kaiedak

#rt_mai 色々ツイートしましたけど毎日RTがよりオンラインに親和性の高いメディアとして復活されることを期待しています。

2013-08-25 02:17:52
ぽんタブ │ NIPPON-BASHI SHOP HEADLINE │ 大阪・日本橋 @dendentown

内容云々の前に、不足していたのは何よりもまず販路では… RT @mainichirt: 「毎日RT」は今月末で休刊します。どこが面白く、何が足りなかったか、今度はこんな企画を、などのご意見・ご提案などをお寄せ下さい。9月以降もアカウントは維持し… #rt_mai

2013-08-25 12:49:12
前へ 1 2 ・・ 10 次へ