『クリエイティブリユース―廃材と循環するモノ・コト・ヒト』(著:大月ヒロ子 中台澄之 田中浩也 山崎亮 伏見唯)感想など

本の感想など。 2013年8月4日には岡山県倉敷市の玉島に、日本初のクリエイティブリユースの拠点「IDEA R LAB」がオープン。 販売店リスト→ http://www.millegraph.com/isbn978-4990543624 大月ヒロ子氏による第1章「クリエイティブリユースとは何か」を全文公開しています。 続きを読む
2
前へ 1 2 ・・ 36 次へ
モノ:ファクトリー @_monofactory

聞きましたよ。仕事早いね!@yutarotomii: 明日から「ナカダイ伊香保工場」開催! @HaraMuseumARC 『クリエイティブリユースー廃材と循環するモノ・コト・ヒト』(著:大月ヒロ子 中台澄之 田中浩也 山崎亮 伏見唯)配送手配。8/30の発売に先駆け先行販売です!

2013-08-13 18:16:55
富井雄太郎 @yutarotomii

Amazonでも予約受付スタート!! 『クリエイティブリユース―廃材と循環するモノ・コト・ヒト』 著:大月ヒロ子 中台澄之 田中浩也 山崎亮 伏見唯 内容紹介は是非ページをご覧ください→ http://t.co/mOxjNub93P

2013-08-13 18:18:27
山崎 亮 @yamazakiryo

リユースに関する本が出ます。講演会の内容を本の一部にまとめてくれました。 ーーーーーー 『クリエイティブリユース―廃材と循環するモノ・コト・ヒト』 (著:大月ヒロ子 中台澄之 田中浩也 山崎亮 伏見唯)... http://t.co/nCxssmfDH0

2013-08-14 02:40:32
nisiotakesi @days_nishio

@days_nishio: YCAMで購入したクリエイティブリユースがすごく面白い。

2013-08-14 10:35:19
水野 祐 CITY LIGHTS LAW @TasukuMizuno

『クリエイティブリユース』と『オープンデザイン』の対決か…。

2013-08-14 19:52:58
建築専門の古本屋|古書山翡翠 @kosho_yamasemi

メモ: 8月30日発売予定 【クリエイティブリユース―廃材と循環するモノ・コト・ヒト】 ■見捨てられているモノを観察し、想像力と創造力によって再び循環させる。 http://t.co/FzhzzOaqFb

2013-08-15 12:01:06
gan-chan(岩田大志) @ganchankadoya

『クリエイティブリユース―廃材と循環するモノ・コト・ヒト』(millegraph、大月ヒロ子・中台澄之・田中浩也・山崎亮・伏見唯著) http://t.co/suoZsBI8BH チェック。

2013-08-15 12:24:39
富井雄太郎 @yutarotomii

『クリエイティブリユース―廃材と循環するモノ・コト・ヒト』の流通は、昨年創業されたツバメ出版流通さんとの共同。おかげさまで、全国ほとんどすべての書店と取引できるようになっています。見本を持って回っていただいているツバメさんからのメール。「書店員さんも見て納得、表紙も好評」

2013-08-16 11:52:58
Honma͜ Tomoki @tmkhnm18

伏見さん手広いなぁRT @eriyori: 次の商品を購入しました:'クリエイティブリユース―廃材と循環するモノ・コト・ヒト':大月 ヒロ子 via @amazonJP http://t.co/2xlhnOnEa9

2013-08-17 06:31:22
Hiroko.eth 🇯🇵 @hiroko_ohtsuki

『クリエイティブリユース』本のamazonページの関連書籍の欄もセレクションがだんだん鋭く深くなってる。人の興味の動きの集積なんだろうけど、面白いなぁ。こういったのはwebあってこそだもんなぁー。 http://t.co/aLZ0l9lFrO

2013-08-17 18:24:57
大西秀人 @oihideto

こちらこそ、お世話になります。 RT @hiroko_ohtsuki: お祭りでばったりお会いで来て良かったです。『クリエイティブリユース』の本お読みいただいたうえ、ご著書『高松クリエイティブ・イノベーションへの挑戦』までいただきありがとうございました!“@oihideto:

2013-08-17 22:24:57
水野 祐 CITY LIGHTS LAW @TasukuMizuno

そして、8/30に発売する大月ヒロ子さんの新著『クリエイティブ・リユース―廃材と循環するモノ・コト・ヒト』はCCライセンス(表示−非営利−改変禁止)が付与されています。 http://t.co/oKC6ZYq2NL

2013-08-18 14:39:44
Hiroko.eth 🇯🇵 @hiroko_ohtsuki

知らなかった🎶大原美術館の学芸課長柳沢さんが、こんなブログを書いてくれてた!ありがとう!ゆっくりできないとのことだったのに『クリエイティブリユース』本もお買いあげいただき、嬉しい感想…励みになります。 http://t.co/mwR2COqS94

2013-08-18 21:49:48
アーキテクチャーフォト®︎ @archiphoto

[info] 田中浩也、山崎亮らによる書籍『クリエイティブリユース―廃材と循環するモノ・コト・ヒト』 http://t.co/PJHo8xXVhF

2013-08-19 09:56:16
Hiroko.eth 🇯🇵 @hiroko_ohtsuki

クリエイティブリユース@YCAM Maker Faireのレポートで取り上げていただきました。気温も暑かったけど、気持ちもHOTな集まりでした(^-^) http://t.co/vFdjybRgZE

2013-08-19 15:18:03
takashi ikegami @alltbl

ドミニク・チェン @dominickchen の本、が届いた! インターネットを生命化するプロクロニズムの思想と実践 青土社。情報学環で博士をとって、苗村さんとこにいて、西垣さんとも親しいのか。今度、議論してみたいな。

2013-08-20 06:56:33
takashi ikegami @alltbl

富井雄太郎 @yutarotomii さんから、クリエイティブユース:廃材と循環するモノ・コト・ヒト が届く。こういうことと、さっきのドミニクの話が実は繋がっていないと、いけないんじゃないのかな。

2013-08-20 07:03:53
富井雄太郎 @yutarotomii

「クリエイティブリユースとは、いらなくなった廃材を、集め、整理し、そして新たな創造活動に生かそうというもの。倉敷あたりだと、古民家再生も広い意味でのクリエイティブリユースになるが、大月さんの著書に紹介された世界各地の(以下略、続きは→ http://t.co/6obaLre827

2013-08-20 12:02:28
Hiroko.eth 🇯🇵 @hiroko_ohtsuki

「クリエイティブリユース読みました。…何だか物語を読むような気分でした。見慣れた世界に驚きを与えてくれたり、見方を変えてくれるのがアートだとしたら、この本自体がまったくアートです!」感謝💓“@yutarotomii: 彼女が『クリエイティブリユース』を読み終えて絶賛してくれた…

2013-08-20 13:23:03
富井雄太郎 @yutarotomii

『クリエイティブリユース』は本がアートというよりも、本やIDEA R LABや各地で起きている活動もすべて含んだ大きなプロジェクト。これからも続いていくし、多くの人が試したり、直接関わったりできるはず。 https://t.co/wJ0qYr2gXh

2013-08-20 20:07:51
Hiroko.eth 🇯🇵 @hiroko_ohtsuki

artscapeで『クリエイティブリユース』本、ご紹介いただいてました。ありがとうございます(^-^) http://t.co/og9d8HPIUV

2013-08-21 21:45:30
Hiroko.eth 🇯🇵 @hiroko_ohtsuki

『クリエイティブリユース』本の感想が昨日あたりから届きはじめている。今日の泉の家の施設長さんのメイル「平田さんの作品を取り上げていただきましたこと大変感謝いたします。…平田さんもきっと喜ばれていることと思います。人として大変魅力のある方でした。」という文面にジーンとしてる。

2013-08-22 14:57:50
富井雄太郎 @yutarotomii

図書館流通センターから『クリエイティブリユース―廃材と循環するモノ・コト・ヒト』(著:大月ヒロ子 中台澄之 田中浩也 山崎亮 伏見唯)の注文をいただきました。仕入の方は、約二年ぶりにもかかわらず弊社のことを憶えてくださっており、大月さんのこれまでの仕事や絵本もよくご存知でした。

2013-08-22 19:23:28
nakaban @nakaban77

岡山の玉島にIDEA R LABを作った大月ヒロ子さんの新刊本を戴きました「クリエイティブリユース」millegraph刊。意識的に暮らしに廃材の再利用を提唱。でも本質は愉しく生きるセンスの覚醒にあるということかな。 http://t.co/03DR0iHbxU

2013-08-26 12:26:35
拡大
nakaban @nakaban77

大月さん @hiroko_ohtsuki は「ワークショップ」という言葉を日本のアート界隈に広めたすごい人だからなあ。「クリエイティブリユース」という言葉も広まるだろうね。これ。

2013-08-26 12:33:09
前へ 1 2 ・・ 36 次へ