「70μm線量当量率」と「70μm線量当量率」

なんのことかは、よくわかんない。
3
Tony @Tony73Tani

2013/8/31発表「・H3エリアBグループNo.4タンク底部フランジ近傍:約1,800mSv/h(70μm線量当量率)(8月22日にタンクの点検をした際に、約100mSv/hが確認されたところと同箇所*2) 」。単位に間違いがなければ、1.8 Sv/h。凄まじい。

2013-09-01 06:56:22
kikiki39 @kikiki39

@Mihoko_Nojiri すみません、突然ですが、この1.8Svって、70μm線量当量率とありますが、これはベータ線による皮膚の被曝等量ということでしょうか?

2013-09-01 09:02:02
Toyomi Sawada @qzv00507

H3エリアBグループNo.4タンク底部フランジ近傍:約1,800mSv/h(70μm線量当量率)(70μm線量当量(率)が1cm線量当量(率) の10倍を超えるおそれのある場所におい ては、70μm線量当量(率)についても行う)http://t.co/H0okTjQVrz

2013-09-01 09:45:52
BATEIRA @tamakibi555

・H3エリアBグループNo.4タンク底部フランジ近傍:約1,800mSv/h(70μm線量当量率) (8月22日にタンクの点検をした際に、約100mSv/hが確認されたところと同箇所*2) 8/22調査概要  http://t.co/qsmC7hHLp4 ※けっこう無防備な

2013-09-01 10:10:49
ryugo hayano @hayano

(時事,日経,朝日,NHK… 1800mSvは皮膚の70µm線量当量なのに,4時間で死亡と. http://t.co/6ktBIRfb6F - もちろん,水問題は大問題なんだけど,これは間違い.)

2013-09-01 10:27:34
itaru nishino @nishinyon2

こういうときの指標として、どうして70μm線量当量率(β+γ)を使うのか http://t.co/mOpwze8aJ3

2013-09-01 10:40:00
水無月 @minadukiG

「毎時 1800 ミリシーベルト」について https://t.co/KF8Iz7a72Z https://t.co/Jx3o9OtL8X 「ベータ線で 70 μ m線量当量率なので、全身がこの量被曝するわけではなく…ほぼ皮膚だけ」 https://t.co/EVSzKZoSgV

2013-09-01 11:01:27
田北 諒 @takita_ryo

福島第一原子力発電所構内H4エリアのタンクにおける水漏れについて(続報18) http://t.co/dSOI37AfUg ・H3エリアBグループNo.4タンク底部フランジ近傍:約1,800mSv/h(70μm線量当量率

2013-09-01 11:31:52
Megatherium(メガテリウム) @Dairanju

福島第一原子力発電所構内H4エリアのタンクにおける水漏れについて(続報18)|東京電力 http://t.co/M52avRjD1u 東電の元ネタはこれ。70μm線量当量率と明記されてる以上、この中の数値は皮膚の等価線量。

2013-09-01 11:41:40
EX-SKF @EXSKF

時事ドットコム:汚染水90秒に1回滴下=配管内に60リットル-福島第1 http://t.co/BgVwCaDT3K ここは約230mSv/h(70μm線量当量率)。http://t.co/mMHyXdnBqw 70μm線量当量率とは、皮膚、目の水晶体での等価線量。

2013-09-01 12:08:00
滝川又奴 @matayakko

汚染水 別タンクで新たな漏えいか NHKニュース http://t.co/PQgzQrmiA0 「1800ミリシーベルトは、タンク周辺で観測された中で最も高い値で、浴びるとすべての人が死亡するとされる被ばく量におよそ4時間で達します」 節子それ70μm 線量当量率

2013-09-01 12:51:29
運小次郎@新党「ペンギンの生活が第一」 @hseino1

@kazooooya 一次ソースはこちらですねhttp://t.co/fWwGZrZV9V70μm線量当量率=皮膚等の等価線量率、と明記されています。甲状腺等価線量のときと同様ですが、報道機関は単位に関しては丁寧に扱ってほしいものです。

2013-09-01 13:30:18
リーフレイン @leaf_parsley

補足:http://t.co/h1UxizMjgH70μm線量当量率=皮膚等の等価線量率」というのは、皮膚表面から70マイクロメートル内側での吸収線量の意味で、線源がベータ線メインで、ごく浅いところで吸収されてしまう場合の評価に使います。(γ線の場合は1㎝で評価)

2013-09-01 13:34:26
早川由紀夫 @HayakawaYukio

みんなが「70μm線量当量率」と書いて、「「70μm線量当量率」と書かないのはなぜ?

2013-09-01 13:42:50

「70μm線量当量率」の出典は、きのうの東電文書。