おめ、知ってっか!? 芋煮会って、日本全国でやってるもんではねえんだど!!

山形県民、特に内陸民なら一度は、ツルに両腕を通して芋煮鍋を亀のように背負った記憶があるはずです。その場合、木蓋を盾に、火バサミまたは菜箸を剣に見立てて戦闘ポーズをとった記憶もセットのはずです。
3
なるのすけ @narunosuke

山形県民と宮城県民の関ヶ原は新川・奥新川です。 #芋煮戦争

2013-09-03 23:37:41
なるのすけ @narunosuke

山形県民、特に内陸民なら一度は、ツルに両腕を通して芋煮鍋を亀のように背負った記憶があるはずです。その場合、木蓋を盾に、火バサミまたは菜箸を剣に見立てて戦闘ポーズをとった記憶もセットのはずです。 #芋煮戦争

2013-09-03 23:42:46
なるのすけ @narunosuke

山形市民にとって馬見ヶ崎川沿いの大鍋前は渋谷におけるハチ公前。すぐそばのモンマートは109。 #芋煮戦争

2013-09-03 23:48:16
なるのすけ @narunosuke

山形県民にとっての芋煮会。それは、「日本一の芋煮会フェス」で、でっかい鍋かきまわすのに使うショベルカーを毎年新調し、機械油でなくサラダ油でメンテして備えてる、という本気度に尽きると思う。宮城県民にそこまでの本気は、ない。 #芋煮戦争

2013-09-03 23:52:46
sato @satokonbu

絶対にない RT @narunosuke: 山形県民にとっての芋煮会。それは、「日本一の芋煮会フェス」で、でっかい鍋かきまわすのに使うショベルカーを毎年新調し、機械油でなくサラダ油でメンテして備えてる、という本気度に尽きると思う。宮城県民にそこまでの本気は、ない。 #芋煮戦争

2013-09-03 23:57:34
なるのすけ @narunosuke

@satokonbu ですよねw 山形出身なれどもはや仙台で暮らした年月の方が長い私ですが、山形県民の芋煮奉行進出を許す仙台民は甘いな、優しいな、と思いますもん。山形県民は己が河原で味噌と豚肉がでかい顔することなぞ許しませんもんww 結局両方作って仲良く酒飲みますがw

2013-09-04 02:07:45
sato @satokonbu

@narunosuke 仙台民は格好つけてるだけです

2013-09-04 02:13:56
なるのすけ @narunosuke

「日本一の芋煮会フェス」黎明期、はりきった地元のコンニャク屋が畳一畳ぶんもあるコンニャクを作れる新型の機械を導入したはいいが、主催側から「どうせちぎるので、コンニャクは大きくなくていいです」って言われて呆然とした、という。 #芋煮戦争

2013-09-03 23:55:13
なるのすけ @narunosuke

広瀬川の秋の風物詩。「牛肉×醤油」の山形県民と「豚肉×味噌」の宮城県民とが血で血を洗う抗争を繰り広げます。「あだなもの豚汁だべした!」「シメにウドン入れんだん、味噌の方がうまいに決まってっぺっちゃ!」。経験上、酔っ払うと和解します。どうでもよくなるとも言います。 #芋煮戦争

2013-09-04 00:07:41
なるのすけ @narunosuke

しかし山形の河川敷ではまったく抗争が起こりません。山形県民によって完全なる統制下にあるからです。 #芋煮戦争

2013-09-04 00:08:51
🐾(:3」z)ごめん@カレンダー準備中🎈 @GomenKoumuru

@narunosuke 山形は年中地元の河原に巨大鍋展示してあるところにも本気を感じます(岩手のもおいしいです)。

2013-09-04 00:11:49
なるのすけ @narunosuke

@GomenKoumuru 二子芋おいしいですよねえ!そういや明後日は花巻方面へ出張でした。二子芋の芋煮食べられるかなあ。あの馬見ヶ崎川沿いの大鍋、山形市民にとっては渋谷のハチ公ばりの存在ですからwww

2013-09-04 00:32:05
🐾(:3」z)ごめん@カレンダー準備中🎈 @GomenKoumuru

@narunosuke おお、道中お気をつけて! 学生時代山形だったので、あの鍋を横目に芋煮と焼き芋満喫していました。トーホクもめっきり涼しくなって鍋の美味しい季節に!二子芋、今年もがつがつ頂きますよー。

2013-09-04 00:48:47
なるのすけ @narunosuke

蔵王や秋保、作並といった山形と宮城の県境にある旅館で山形風(醤油×牛肉)、仙台風(味噌×豚肉)の両方を用意していることを、芋煮戦争におけるハル・ノートととるか、大岡裁き的美談ととるか。 #芋煮戦争

2013-09-04 00:24:05
ナナイチサン㌃ @MAX30ps_reeza

あのへんは宮城版アルザス地方のようなもので… RT @narunosuke: 蔵王や秋保、作並といった山形と宮城の県境にある旅館で山形風(醤油×牛肉)、仙台風(味噌×豚肉)の両方を用意していることを、芋煮戦争におけるハル・ノートととるか、大岡裁き的美談ととるか。 #芋煮戦争

2013-09-04 00:42:52
なるのすけ @narunosuke

@HyodoTadahiko ヘヒャw ある意味スイスかもしれませんww

2013-09-04 00:49:50
なるのすけ @narunosuke

東京の大学に進学した友人が、一年目の秋に物凄く慌てて電話してきた理由が「おめ、知ってっか!? 芋煮会って、日本全国でやってるもんではねえんだど!!」だった。その電話は、普段は芋煮に関しては敵対していた宮城・山形両方の出身者を騒然とさせるには十分だった。 #芋煮戦争

2013-09-04 00:39:46
なるのすけ @narunosuke

@henshoji3 @MadamLeonidas 東北民が他地域で暮らし始めて一年目の秋にまず驚愕することは、「芋煮会が日本全国どこでも行われているわけではない」という事実ですw

2013-09-04 09:57:01
ocha @ochanoki

@narunosuke 味噌に豚肉で、河原で芋煮会!このときだけは、コンビニで薪が売っている!!東京じゃ、考えられないって言われましたけどっ!

2013-09-04 09:25:39
なるのすけ @narunosuke

@ochanoki 東京から東北に引っ越してきたひとはみんなアレにびっくりしますよねw

2013-09-04 10:15:33
やすん @Yasuun_THF

@narunosuke 愛媛でも盛んにやってますよー、いもたきって呼んでます。ルーツはそちららしいです\(^o^)/

2013-09-04 10:01:06
なるのすけ @narunosuke

@Yasuun_THF 宇和島は伊達家の飛地領だった歴史があるので、もしかしたらその辺にルーツがあったりするかもですねw

2013-09-04 10:14:26
なるのすけ @narunosuke

河原を見かけると、かまどを組むのに適した石があるか、ブルーシートを広げられる平地は十分か、水道は近場で確保できるか、と芋煮会前提目線で品定めをする。それが東北民の常識です。例えどんなに味付けや素材で敵対していようと、黒い猫でも白い猫でも鼠を捕るのが良い猫です。 #芋煮戦争

2013-09-04 11:11:47