Scala と Ruby とプログラミング言語談(夜)。

秋の夜長は twitter でプログラミング言語のお話をまったりと。短いけれどこういうまったりとしたお話いいですねぇ。
5
こくぼ@Leaner Technologies @yusuke_kokubo

RubyとかScalaの優劣ってそんなに重要なのかな? アプリケーションを作る上では言語なんて一要素でしかないのに。

2010-10-03 00:34:40
kmizu @kmizu

@yusuke_kokubo RubyとScalaの「優劣」って誰か論じてましたっけ?ってのはともかくとして、ドメインが明確であれば優劣の比較は必ずしも無駄ではないと思います。言語以外の要素も重要ですけど、少なくとも無意味だとは思わないです。

2010-10-03 00:42:18
きしだൠ(K1S) @kis

@yusuke_kokubo 基本的に言語で処理系も限定されるので、RubyとScalaの長所短所を比較するのはあるていど重要じゃないでしょうか。

2010-10-03 00:44:59
こくぼ@Leaner Technologies @yusuke_kokubo

@kmizu あっ、特に誰がという話ではないです。もちろん無意味だと思ってもいませんので。

2010-10-03 00:47:46
こくぼ@Leaner Technologies @yusuke_kokubo

@kis 言語を使って作るソフトウェアをハッキリと提示した上で比較するのなら良いと思いますよ。 ケーススタディがないと良し悪しも決められないので

2010-10-03 00:55:28
こくぼ@Leaner Technologies @yusuke_kokubo

自分はRubyもScalaも好きですよ。Redmineを使う限りはRails/Rubyは離せません。 Scalaは…。GWTのクライアントコードをScalaでかけたらいいのに><

2010-10-03 00:58:18
きしだൠ(K1S) @kis

@yusuke_kokubo 「ケーススタディがないと良し悪しも決められない」というのは、かなり細かい話になった場合じゃないでしょうか。たとえば実行スピードとかはScalaのほうが有利ですよね。

2010-10-03 00:58:34
こくぼ@Leaner Technologies @yusuke_kokubo

@kis そういうレベルの話であればそうですね。並行処理とかもScalaの方が優れてると思います。

2010-10-03 01:01:34
きしだൠ(K1S) @kis

@yusuke_kokubo たとえばライブラリの強いところ弱いところとか、開発環境、技術者などいろいろな分野での比較をして、最終的に「じゃあどういうアプリケーションに向くか」ということも必要じゃないでしょうか。

2010-10-03 01:03:27
kmizu @kmizu

@yusuke_kokubo たとえば、Javaにクロージャが入るの入らないの議論があるじゃないですか。(他言語にはある)クロージャが無いことである面でJavaが劣っているという認識があるからこそ、そういう議論が出るわけで、ケーススタディ無しでも優劣の比較が重要な例かなと。

2010-10-03 01:08:55
こくぼ@Leaner Technologies @yusuke_kokubo

@kis あー。なるほど。言語それぞれの特徴をキチンと踏まえて比較するのは確かに大事ですね。 自分が思ってのは、まず言語を使って作りたいものを決めるのが大事だろってところでした。

2010-10-03 01:09:00
kmizu @kmizu

プログラミング言語の比較について、それを取り扱うための統一的な「フレームワーク」(という言葉が適切かどうかはわからない)が不在な事は問題ではないかなあ常々思っている。「プログラミング言語比較学」みたいな学問はあり得るだろうかとかふと考えたり(無いか)。

2010-10-03 01:14:20
こくぼ@Leaner Technologies @yusuke_kokubo

@kmizu 純粋に言語としての機能に優劣をつけるなら確かにそうですね。 ぼくが想定していたのは、まず作りたいものありきで考えられないかってところなので。

2010-10-03 01:22:04
こくぼ@Leaner Technologies @yusuke_kokubo

大御所2人からreplyきてあせった。 iPhoneのバッテリー残り少ないし…

2010-10-03 01:23:57
きしだൠ(K1S) @kis

@yusuke_kokubo アプリケーションを決めて、どの言語・処理系が適切かっていう観点と、言語を決めてどのアプリケーションが適切かっていう観点と、両方あるのですよね。

2010-10-03 01:37:13
kmizu @kmizu

@yusuke_kokubo はい。「作りたいものありきで考える」というのは確かに重要なことだと思います。ただ、一方でそれだけを考えていたら、ライブラリの整備などで劣る新しい言語を永久に採用できないわけで、言語としての比較もどちらも必要なことかなと思います。

2010-10-03 01:38:49
こくぼ@Leaner Technologies @yusuke_kokubo

@kis ですね。そこのバランス感覚を常に最新の情報に基づいてアップデートし続けることもプログラマにとっては重要だと思ってます。

2010-10-03 01:40:38
こくぼ@Leaner Technologies @yusuke_kokubo

@kmizu 仰る通りです。なのでそのバランスを考えながら折り合いをつける必要がありますね。

2010-10-03 01:46:05
こくぼ@Leaner Technologies @yusuke_kokubo

自分みたいに特定分野における能力の限界を感じてる人はトータルバランスで勝負するしかないのです。なのでさっきの話のような考えになります。

2010-10-03 02:00:16