【福島原発事故】国有化された東京電力の会見まとめ(2013年9月2日、9月4日)

ドラえもん(@jaikoman)さんによる、東京電力2013年9月2日と9月4日の定例会見まとめ。東電のスポークスマンは9月2日が今泉典之(原子力・立地本部長代理)。9月4日が尾野昌之(原子力・立地本部長代理)。
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ
ドラえもん @jaikoman

規制庁に報告する資料の説明はするけど、漁連に説明している資料の説明はしない。同じ資料の説明で規制庁と本店会見であれだけギャップがあるんだから、中継お断りの漁連説明はさぞかし素敵な説明会なんだろう。

2013-09-04 16:27:34
ドラえもん @jaikoman

今日の竜巻、NHKでYouTubeでこんなんあっぷされてます!みたいな報道だった。こういうのって本人の許可とかどうなってるのかな。あまり深く考えたこと無いけど。

2013-09-04 16:31:11
ドラえもん @jaikoman

@makomelo 話す相手の力量というか、足元見てる気がして… orz よろしくお願いします m(_ _)m

2013-09-04 17:30:44
ドラえもん @jaikoman

【東電】 福島第一原子力発電所における高濃度の放射性物質を含むたまり水の貯蔵及び処理の状況について(第115報) http://t.co/bgJZYkkZZx <添付資料>http://t.co/RayuY2mjoQ #iwakamiyasumi2

2013-09-04 17:34:06
ドラえもん @jaikoman

【東電】 福島第一原子力発電所の状況(記者会見資料)(PDF 175KB) http://t.co/70y2eveeVe #iwakamiyasumi2

2013-09-04 17:34:52
ドラえもん @jaikoman

【東電】 ★福島第一原子力発電所 H4タンクエリアパトロールの様子 http://t.co/TBhUzIkG8V (動画)~ 3名一組で。 #iwakamiyasumi2

2013-09-04 17:35:48
ドラえもん @jaikoman

【東電】 ★★★福島第一原子力発電所 護岸エリアの状況について(PDF 457KB)PDF http://t.co/HT2natZrFX #iwakamiyasumi2

2013-09-04 17:39:33
ドラえもん @jaikoman

【東電】 ★★★福島第一原子力発電所1号機タービン建屋および雑固体廃棄物減容処理建屋(高温焼却炉建屋)における地下水流入調査結果(PDF 450KB) http://t.co/8705EzdthL #iwakamiyasumi2

2013-09-04 17:41:18
ドラえもん @jaikoman

今日は珍しく資料が早い? まだあるのかな。#iwakamiyasumi2

2013-09-04 17:42:56
ドラえもん @jaikoman

1号機タービン建屋の地下水流入調査結果、動画公開。東電の公開動画で水の音が聞こえる動画は希少。#iwakamiyasumi2

2013-09-04 17:46:44
ドラえもん @jaikoman

【東電】 福島第一原子力発電所G3エリアタンク http://t.co/7a69kJqfxQ #iwakamiyasumi2

2013-09-04 17:47:07
ドラえもん @jaikoman

国費投入開き直り。この場を借りて何か国民に言うことあるよな。その上、しりょうせつめいかなりすっとばしてくれやがったな。一体何者なんだ。あなた方は。#iwakamiyasumi2

2013-09-04 17:50:56
ドラえもん @jaikoman

別にわれわれ東電からお願いしたことではない。国が決めたことだ。ありがたいことだ。#iwakamiyasumi2

2013-09-04 17:51:51
ドラえもん @jaikoman

月曜の会見でもフランジ型は今後も使い続けることを強調していた。#iwakamiyasumi2

2013-09-04 18:13:34
ドラえもん @jaikoman

H4エリアのタンクにおける水漏れに関するサンプリング結果 http://t.co/MwxJtNPK7X #iwakamiyasumi2

2013-09-04 18:21:57
ドラえもん @jaikoman

漁業説明資料、南放水口付近のサンプリング位置違うやんけ。で、(カメラの目があるのでな)後で話しようやと尾野氏。公の場で回答をと、おしどりさん。#iwakamiyasumi2 http://t.co/scHYRsYvaL

2013-09-04 18:34:21
拡大
ドラえもん @jaikoman

▲溶接タンクはG3エリアで56基。H3エリアでで16基が既にインサービス。溶接タンク1基の工期は約2ヶ月。#iwakamiyasumi2

2013-09-04 18:55:53
ドラえもん @jaikoman

政府と東電となんのすり合わせもないようですな。さしあたり、凍土方式がまだ検証段階ということすら知らないんじゃないのか。コストが算出されてるんだろ。支持母体の言い値なんだろうな。国のカネ、何だと思ってるんだろ。#iwakamiyasumi2

2013-09-04 19:02:08
ドラえもん @jaikoman

凍土方式、やってみたけどダメでした。水の泡。お金を落とす口実あればそれでよし。とにかく国費投入する実績できればそれでよし。原発事故おこしても国が血税で面倒見るから、事業者は安心するんだ。流石、自民党ですな。#iwakamiyasumi2

2013-09-04 19:08:44
ドラえもん @jaikoman

26分経過… さっきの横田記者から咬み合わないし質疑。回答が得られない… orz 国費投入直後の会見がこれか… ガ━━(;゚Д゚)━━ン!! #iwakamiyasumi2

2013-09-04 19:38:36
ドラえもん @jaikoman

第5回特定原子力施設監視・評価検討会汚染水対策検討ワーキンググループ 資料 http://t.co/hi5tBVIh1Y 39ページ http://t.co/ln6nI4iyle #iwakamiyasumi2

2013-09-04 19:45:29
ドラえもん @jaikoman

その前から規制庁から指摘されてるでしょうが。γβやめろと。#iwakamiyasumi2

2013-09-04 20:12:41
ドラえもん @jaikoman

Q:汚染水対策 470億円の税金。将来、東電は返すのか? A:我々から言う性質ものではない。 ( ゚д゚)ポカーン #iwakamiyasumi2

2013-09-04 20:17:32
ドラえもん @jaikoman

なにこれ。日テレで声のトーンが変わる尾野氏。#iwakamiyasumi2

2013-09-04 20:26:57
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 11 次へ