『ジャンヌ』世田谷公演の感想をまとめました。豊橋公演は10/5です。チケットは好評発売中!

世田谷パブリックシアター『ジャンヌ』の8日までの感想をまとめました。参考までにどうぞ。豊橋公演は10/5です。チケットは好評発売中!
1
みなみ @azumi929

世田谷パブリックシアターなう。『ジャンヌ』初日を観にまいりました。玲奈ちゃん楽しみだし、伊礼さんがどんなかワクワクです(*´∀`)♪一ヶ月半ぶりくらいに化粧もしたし。←ワクテカが変な方向に向かったもよう。

2013-09-05 18:41:37
小田島創志 @a_ginger_cat

世田谷パブリックシアター、バーナード・ショー『ジャンヌ』…<解釈>は、権威ある者による特権的な行為であり、ジャンヌ・ダルクは死んでからも<解釈>を語る主体にはなれず、<解釈>される対象でしかない。彼女は、その意味で沈黙=表象を強いられ続ける。

2013-09-05 23:29:56
michie(neko) @nekopy

本当に好きな事ってなかなか冷静に書けない(照)。もう少し気持ちが落ち着いてからという事で「続く」。しかし今回、世田谷パブリックシアターで「ジャンヌ」を観て、なにしろ強く思ったのは「戯曲はやはり舞台にする為の文章なのだ」という事。読むと観るでは大違い。そして観なけりゃ始まらない。

2013-09-06 01:30:49
Sachino Kurima @s_kurima

世田谷パブで、『ジャンヌ』を、観ました。昨日初日のこの舞台、やっと観れた…。イイ言葉が見つからないのですが、何だか面白かった。硬いイメージを思われるかもしれませんが、どっこい、違います。色違いの“半沢”です。エーッと思う方は、是非ご覧下さい。私は勝手に、勇気を貰いました。

2013-09-07 00:19:58
笹本玲奈 Rena Sasamoto @Magnifique_rena

歌わない笹本玲奈、皆さんにとっては新鮮にうつるかも♪ 「ジャンヌ」を経て新境地を拓いた玲奈ちゃん!ぜひ劇場でお楽しみくださいね。 公演は世田谷パブリックシアターにて24日(火)まで。

2013-09-07 13:13:13
バードランド🐧 @bluebirdland

三軒茶屋から帰宅。世田谷パブリックシアターで『ジャンヌ』(バーナード・ショー作、鵜山仁演出)を見る。ジャンヌ・ダルクが「神の声」を聞いて、ボートリクールの領主に会ってからの生涯を描いた評伝劇。ジャンヌ役の笹本玲奈以外は全員男性で、ベテラン勢が脇を固める。この競演も見もの。→

2013-09-07 18:09:26
バードランド🐧 @bluebirdland

笹本玲奈のジャンヌは、凛とした兵士である。神の啓示どおり、まっしぐらに行動する美少女だった。ボーヴェの司教コーションを演じた村井國夫と審問官を演じた中嶋しゅうの演技もすばらしかった。お薦めです。世田谷パブリックシアターにて9月24日、兵庫県立芸術文化センターにて25日、26日。

2013-09-07 22:19:58
酒井コータロー @kotarojazz

世田谷パブリックシアターでジャンヌを観劇。ストレートプレイは滅多に見ないが言葉のキャッチボールが実に面白い。ジャンヌダルクが処刑されるに至った政治情勢やカトリック教会の権威体質を見事に浮き彫りにし、皮肉たっぷりに我々現代社会に問題提起してくる。笹本玲奈の熱演が光る。

2013-09-08 01:10:35
咲夜 @_BloomingNight_

ジャンヌ@世田谷パブリックシアター 正義について考える。 やっぱり結局は正義の違いの行き着く先が戦争のような気がする。 このままジャンヌもイギリス軍も自分の正義こそがこの世の真実と信じて戦うのだろうか… なんだか哀しくもあり、その思考、行動、結末こそが人間の本質であるとも感じる。

2013-09-08 14:21:58
○う @maruuik

『ジャンヌ』in世田谷パブリックシアター。 出演者は「強者」揃い。話は答えの出ないものだから、クドくなっちやうかな。

2013-09-08 16:46:16
なかむらなおき @nao3_desuyo

世田谷パブリックシアターで、ジャンヌを観劇。いやぁ、あんなに笑える舞台だとは思わなかった。そして、小田島雄志、鵜山仁とヘンリー六世に出てきた多くの役者さんが出てきたので、ヘンリー六世の印象をどうしても観えてしまいます。

2013-09-08 16:57:46
きひろ @uky_rohi

世田谷パブリックで、『ジャンヌ』だん!やー、ラストのエピローグに泣いてしまった。今まで観た三本のジャンヌダルクものでは、一番好きなラストかも。なんか、あのエピローグが感動的で、そんで笑って良かった。

2013-09-08 17:20:11
鈴木孝弥 @Suzuki_Koya

世田谷パブリックシアター『ジャンヌ』観劇。http://t.co/hpQ7H4yTqv ジョージ・バーナード・ショウのノーベル文学賞受賞作だが、終盤に彼らしいアイロニーが炸裂する。ジーン・セバーグがジャンヌ・ダルクに扮したオットー・プレミンジャーによる映画化も観返したくなった。

2013-09-08 17:21:36
r07 @grmact07

世田谷パブリックシアター「ジャンヌ」観劇だん。大沢さんと村井さんと今井さんが揃って出てるなんて、観に行くしかない\(//∇//)\前半終わって休憩時間に周りから「眠くなった」「難しい」の声が。観る前に百年戦争とジャンヌ・ダルクの生涯の概要をざっと復習っておくと飽きないかも。

2013-09-08 17:28:38
葛城 めあり @377mary

母と世田谷パブリックシアターで「ジャンヌ」をみてきました♪ ジャンヌ・ダルク役の笹本玲奈さん演技すごかったです。そして、声が素敵♪

2013-09-08 18:55:50
あずな @azuna00

世田谷パブリックシアターのジャンヌ、終わりの方でぼろぼろ泣きました。920さんは台詞が長くてファンには嬉しい。笹本玲奈熱演。泣いてる最中笑わされたり、現代に問いかけるものもあり深くてよくできてる。終わりの方で出てくる920さん好きかな(^-^)

2013-09-08 19:09:27
michie(neko) @nekopy

世田谷PTにて「ジャンヌ」三回め(何故開幕四日目で三回めなのかとかいう突っ込みはなしで)。今日は二場と五場、エピローグが、ぎゅっと締まった安定感でいい感じ。俳優さん達の会話がとても素敵にラリーする感じ。客席の笑いのリアクションも敏感で居心地いい感じ。

2013-09-08 19:49:08