『奈良吉野山への旅の記録(蔵王権現、役行者、後醍醐天皇)』

2010年9月25日に行った奈良吉野の旅の記録です。目的は金峯山寺の蔵王権現像をはじめとした仏像群。しかし、ここはあの吉野。『太平記』も読んでから出発しました^^;
0
仏像デイトリッパー @robaday

吉野山は古代から仙境とされ、仏教者や時の権力者たちの信仰を集めてきた。そして修験道が広がっていくと共に、その最大の聖地としての地位を確実なものにしていく。(宮家準:慶応大名誉教授)

2010-09-25 13:22:14
仏像デイトリッパー @robaday

なお、地名の「吉野」の「野」とは、山と里の間にあって神霊と人々が交わる場所を指し、「吉野」とは、吉兆に巡り合う良き野という意味らしい。

2010-09-25 13:22:32
仏像デイトリッパー @robaday

吉野といえば、南北朝の戦いにおける南朝の拠点で、後醍醐天皇や楠木正成を想起するが、実際は大海人皇子(後の天武天皇)が壬申の乱を起こす前に隠棲してるし、源頼朝に追われる立場になってしまった義経もここ(吉野)に赴いている。

2010-09-25 13:24:25
仏像デイトリッパー @robaday

桜本坊から如意輪寺に向かってハイキングなう。しかし、いつ天狗が出てもおかしくない。

2010-09-25 13:28:48
仏像デイトリッパー @robaday

如意輪寺の蔵王権現像は鎌倉時代作とのことだが、色がきれいに残っており、丁寧な忿怒だった。第三の目もたいがい雑な仕上げになりがちだが、玉眼もスッキリはいっており、見とれてしまった。火炎後背の技術も素晴らしい。

2010-09-25 15:39:04
仏像デイトリッパー @robaday

見仏を終えて、葛餅と抹茶をいただこう。温かい抹茶はほのかな香りで、 苦味が疲れを癒してくれました。 http://twitpic.com/2rqhjz

2010-09-25 15:44:08
拡大
仏像デイトリッパー @robaday

後醍醐天皇が南朝の本拠を吉野に置いたのは、霊山だったからだけではなく、地の利があったことと、修験道の山伏をスパイで雇えば中央部の情報が入ってくるということもあったのだろう。

2010-09-25 15:58:28
仏像デイトリッパー @robaday

金峰山寺の本尊は、蔵王堂に鎮座する3体の巨大な蔵王権現である。蔵王権現は、日本で生まれた(役行者が感得した)修験道独自の神格で、本地は、左からそれぞれ弥勒菩薩、釈迦如来、千手観音。(『仏教新発見』より)

2010-09-25 16:01:05
仏像デイトリッパー @robaday

ほんの3時間前に金峰山寺の蔵王権現を拝観したが、いまだに残像が強く残っている。3体が横並びながらも、迫ってくる迫力があるのは、センターの釈迦(本地)が大きめに作られているからだと思う。帰りの電車なうだが、ふたたび『日本仏像史』をバラバラ見返している。

2010-09-25 16:47:29
仏像デイトリッパー @robaday

室町以降、仏像の造形が形骸化してきたが、秀吉が東山の方広寺に大仏を作り出した頃から、沈滞ムードを打ち破る流れとなった。この方広寺の大仏の仏師の一人、宗印が、この蔵王権現の造立に関わっている可能性が指摘されている。

2010-09-25 16:58:57
仏像デイトリッパー @robaday

そういえば、蔵王権現を感得した役行者といえば、仏像(高僧像)の数では、あの聖徳太子、弘法大師に次いで多い大物なのに、詳細な生没年すらはっきりしていない。唯一、続日本紀に記載の、「(699年のこととして)役君小角を伊豆嶋に配流した」により、実在が証明されている。

2010-09-25 17:05:53
仏像デイトリッパー @robaday

役行者が、乱世をまとめられる守護仏を求めて祈念すると、釈迦、観音、弥勒が次々と名乗り出たがいずれも却下。より強力なイメージがほしかったらしい。そして、最後に現れた(感得した)のが蔵王権現だった。同行したO氏が隣りで爆睡してるため、一人で今日の見仏を振り返ってるなう^^;

2010-09-25 17:10:50
仏像デイトリッパー @robaday

役行者は葛木山に住み、呪術の達人だったが、妬んだ弟子が、怪しい妖術で人を幻惑してるとタレこまれて、伊豆に送られたらしい。(とはいえ、伊豆から葛木山まで空を飛んで往復しちゃってる伝説から、天狗との関連性にも及ぶ。そのあたりは知切雷蔵『天狗の研究』参照か?(^◇^;))

2010-09-25 17:15:02
仏像デイトリッパー @robaday

役行者の像は、見仏した金峯山寺、桜本坊、如意輪寺(珍しい座像)に、等身大級の像がおわした。その中でも印象に残ったのが桜本坊。役行者は修験道の厳しいイメージがあったが、アルカイックどころか完全な笑顔で迎えてくれた。『よく来たね。修行キツイよ。』と言っているようだった。

2010-09-25 17:19:36
仏像デイトリッパー @robaday

天王寺駅前のお好み焼き「風月」で今日の吉野見仏の談義なう。仏像新人のO氏に桜本坊の聖天さんの厨子の前にあった野菜は何だったか?蔵王権現を祈り出した人の名前は何か?とか復習問題出して盛り上がっている。なかなか出てこないがヒントを出しながら何とか回答するのが楽しい。

2010-09-25 19:14:30
仏像デイトリッパー @robaday

まだ風月なう。モダン焼き食べながら仏像談義。蔵王権現がなんで青いの か?友人O氏は、「悪い奴は赤いイメージがある。実際は青い炎の ほうが温度は高いからでは。」とか、「青は医学的に精神を鎮めるので… http://twitpic.com/2rsm4m

2010-09-25 20:02:30
拡大
仏像デイトリッパー @robaday

O氏の意見は先入観のない興味深いものばかり。自分はひらめきよりも理詰めになっちゃってるので刺激あるなぁ。

2010-09-25 20:19:47
仏像デイトリッパー @robaday

おいしいお好み焼きとビールで満足して天王寺を後にした。仏像に限らず、自分の多少かじってる分野を全く知らない人に、その内容を語りかければ自分の知識の定着になるし、忘れかけてた原点や、新たな発想をもらうっいうこともある。プラスになると思う。

2010-09-25 20:32:58
仏像デイトリッパー @robaday

夜遅いけど、吉野のお土産「よもぎおやき」なう。多少固くなっていたので、ラップして10~15秒ほどでいい塩梅に。よもぎまんじゅうの、焼きの部分が固く香ばしく、プレーン部が極端にやわらかいところの複雑な食感がいい。現場で出来たてを食うのが一番美味いんだろうなぁ♪( ´▽`)

2010-09-25 22:36:06