為末大さん@daijapanの「【金をかけずにできる強化】について どうしたってオリンピックはくるんだから、社会問題の解決に利用する方がいいじゃないかと思うのだけれど」

スポーツ予算請求が490億で倍増されたという記事を読んだ。その予算の中でどんな使われ方をするかは僕はわからないけれど、実はただでできるスポーツ振興、選手強化はかなりあるのではないか。少しそれを書いてみたい。 by 為末大
2
爲末大 Dai Tamesue @daijapan

元陸上選手です。スポーツで社会を良くするぞ。 ご連絡はこちらまで deportarepartners.tokyo/contact/

deportarepartners.tokyo

広島市佐伯区出身の男子元陸上競技選手・400mハードル日本記録保持者で、現在はスポーツコメンテーター・タレント・指導者などで活動中。株式会社R.project取締役。

2001年世界陸上エドモントン大会・2005年世界陸上ヘルシンキ大会の男子400mハードルにおいて、世界陸上選手権のニ大会で銅メダルを獲得する快挙を達成。又オリンピックには、2000年シドニー・2004年アテネ・2008年北京と、3大会連続で出場した。身長170cm、体重66kg。
http://ja.wikipedia.org/wiki/為末大
 
 

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

おはようございます。今日は【金をかけずにできる強化】について

2013-09-11 07:58:25
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

スポーツ予算請求が490億で倍増されたという記事を読んだ。その予算の中でどんな使われ方をするかは僕はわからないけれど、実はただでできるスポーツ振興、選手強化はかなりあるのではないか。少しそれを書いてみたい。

2013-09-11 08:02:18
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

1、競技場の開放 現役時代、とにかく競技場が使いにくくて困った。予約システムがややこしい、もしくは一般に開放してないなど。選手の僕でそうだから若い選手や一般の方はもっと困っているだろう。競技場を使いやすくする、もしくは欧米のように解放してしまえば普及にも強化にも効果は大きいと思う

2013-09-11 08:08:10
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

2、学校の開放 日本は運動施設が少ないと言われるけれど、実は日本の学校ほど運動施設が充実しているものは世界にもあまりない。プール鉄棒グラウンド。これを放課後、週末解放するだけで、運動施設の数が世界でもトップの方に出てくる。

2013-09-11 08:10:07
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

3、スポーツ以外の方の活用 これは少し予算がいるかもしれないけれど、例えばもう分析すれば、この種目のメダルはいくら強化費を使えば取れるという事は割り出せる。メダルを取るのがいい事かどうかはおいておいて経済学者、統計学者の方に入ってもらえばもっと効率よくメダルが獲得できると思う

2013-09-11 08:14:10
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

4、ITの活用 日本のスポーツは五輪に関しては地位が高い。例えばベンチャー企業などに開発をさせてかわりに五輪サポートという肩書きを与えてその技術を活用して強化をしてはどうか。ベンチャーキャピタル部門を作り出資も同時に行う事も。

2013-09-11 08:23:48
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

【終わり】いろんな業界があるけれど、スポーツほど世の中から無条件で応援してくれる人が多いものも珍しいと思う。うまくその力を使わせてもらえば、随分と効果があるように思う。

2013-09-11 08:31:28
ミウラせんせー @ryochan19740103

@daijapan 大きな経済効果が確実に見込まれるのだから、それだけ国全体として大きな投資が可能になる。福島原発についても国際公約にすることで、東電という一法人の責任によるものから国家の責任による事故処理にせざるを選なく、かえって被災地への対応がしっかりとしたものになるのでは。

2013-09-11 10:49:25
xtreme @kekeke7

@daijapan 復興予算は現状でも25兆円(今後も増加)、オリンピックの基金は4000億円。既に大半の交通インフラや、施設が完備されている東京への投資は、諸外国の五輪と比較しても極めて少ない、普通に両立する話。故に東京は一回目も決戦も他を寄せ付けない程圧勝したわけですね。

2013-09-11 11:14:13
爲末大 Dai Tamesue 熟達論発売中 @daijapan

どうしたってオリンピックはくるんだから、社会問題の解決に利用する方がいいじゃないかと思うのだけれど

2013-09-11 11:54:58