敬老会欠席者への記念品贈呈について千葉市長の考え

千葉市では、敬老会の目的は外出と交流を促すこと。それとは別に敬老祝い事業を行っており、敬老会に出席しない人に記念品を配ることはこれと重複すること。次世代育成だけではなく、高齢者が元気に暮らすことをサポートすることも未来への投資、そのような趣旨を熊谷千葉市長がツイート。
0
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

敬老会シーズンです。千葉市の最高齢は108歳。100歳以上は250人、90歳以上は7420人、80歳以上は4.7万人、75歳以上は9万人。11人に1人が75歳以上と、比較的若かった千葉市も成熟都市になってきました。安心して長生きできる社会をこれからも維持していきたいですね

2013-09-14 16:19:58
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

この敬老会事業は出席しない方にも記念品を配る事業であり、70歳以上全てが対象という点が問題と指摘されていました。市長就任後、敬老会の補助対象を70歳⇒75歳以上に引き上げ大反発を受けましたが、あのままだと対象者は15万人。今年度からは出席しない方に記念品を配ることはなくなりました

2013-09-14 16:23:28
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

長寿を祝うことが大事であり、千葉市では敬老祝い事業という77歳・88歳・99歳の節目にお祝い金を支出しています。ですから、「高齢者の社会交流を促進する」という名目で敬老会そのものに税金を投入することはまだ分かりますが、出席しない人に記念品を配るのは重複しているわけです

2013-09-14 16:25:27
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

ちなみに、この敬老祝い事業は以前は70歳以上全ての方に6千円か8千円分のバス・モノレール乗車券を支出するという内容。前市政がそれを77・88・99歳に見直したのですが、これも相当な反発がありました。億単位の予算をかけるのであれば高齢者の健康づくり等に配分することが適当だと思います

2013-09-14 16:29:53
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

@yuuto11 ご意見ありがとうございます。私は高齢者・子どもの二元論ではなく、「未来への投資になるか」という基準を大事にしています。高齢者が健康で暮らすことは社会にとっても良い結果となります。そうした高齢者を支える事業と、喜んでもらう事業は全くの別物ですね

2013-09-14 16:41:12
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

@no709 ご質問ありがとうございます。敬老祝い金は節目に対象者全員に出しています。それとは別に敬老会補助事業に出席しない方に記念品を配ることも含まれていたのを止めました。何故敬老会に税金を投入するのか、それは外出を促す、交流促進をすることによる高齢者の生きがい作りです

2013-09-15 03:55:12
熊谷俊人(千葉県知事) @kumagai_chiba

出席できる人も出席できない人も、民生委員の方がコンタクトを取っています。たった1日のコンタクトより日々の見守り体制構築の方が重要です RT @okorinbos むしろ出席出来ない人とコンタクトをとる意味は大きい気もする

2013-09-15 05:00:54