★@Happy さん まとめ 9.1 ~ 15

2013.9.1~ 15 ふくいち現場からのつぶやきです。現場情報に関してのTweetsを抜粋し、半月単位でまとめてあります。
0
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
ハッピー @Happy11311

東電会見で相澤副社長が「今までの1Fは、野戦病院や火事場の状況で行き当たりばったりだった」と発言してたでし。オイラはずっと今までそういう風に思ってたけど、やっと東電が認識したでし。ちょっと前進したね。

2013-09-11 18:57:02
ハッピー @Happy11311

終:とにかく東電は、タンク漏えいばかり気を取られて、他からの影響を頭から想定外にしちゃダメなんだよね。タンク廻りだけじゃなく、構内の色んな場所に観測抗を造って調査しなきゃってオイラは思うんでし。 でわでわ。

2013-09-11 18:49:25
ハッピー @Happy11311

続4:だからオイラは、この汚染はタンク漏えい水じゃないと思うよ。地下のトリチウムが最近になって数値が上昇している理由はもっと詳細に調査しないとオイラにもわからないけど、タンクからの漏えいじゃなくて別な影響で上がってると思う。

2013-09-11 18:48:40
ハッピー @Happy11311

続3:その理由はたぶん、まだ東電も気づいてないのかもしれないけど、タンクのエリアって全て地盤改良するために、2m位掘り下げて改良した土を埋め戻してからタンクを造るんだ。だから埋め戻した場所からは線量確認出来ないと思うんだ。つまりタンクを造る前からの汚染ルートって可能性があるんだ。

2013-09-11 18:47:48
ハッピー @Happy11311

続2:オイラが違うって根拠は、東電のいうようにボーリングコアの線量結果がおかしいからなんだ。汚染水が漏れたなら地上から連続して線量確認されるはずなんだけど、確認されてないからなんだ。じゃあ、なぜ?中抜きで線量確認されてるかってみんな不思議に思うよね。

2013-09-11 18:45:21
ハッピー @Happy11311

続1:でも、これがタンクから漏れた汚染かどうかわからないって東電は云ってる。その根拠としてボーリングコアの線量測定したら地上から1.5~2m位は線量なくて、それより深い場所から4m位まで線量が確認されてるからみたい。オイラもこれはタンクから漏れた汚染水の影響じゃないって思うんだ。

2013-09-11 18:45:04
ハッピー @Happy11311

ただいまっ(^O^)今日はちょっと暑かったでし。3号機の壊れたクレーンは今日の朝、現場にいったら地面に降りてたよ。いよいよ本格的調査だね。いま東電会見みてるんだけどH4タンクエリアの近くのE1ってボーリングした観測抗から29000ベクレルのトリチウムの高汚染が検出されたみたい。

2013-09-11 18:44:48
ハッピー @Happy11311

続:絆の糸の半分は命を第一に、半分は経済を第一に…あの時の絆は幻だったのだろうか…なぜだかロードのフレーズが…「何でもないような事が幸せだったと思う なんでもない夜の事 二度とは戻れない夜」そんな想いを抱きながら、多くの亡くなった方々へ哀悼込めて、現場から30回目の黙祷。

2013-09-11 13:19:53
ハッピー @Happy11311

今日は、3.11東日本大震災から二年半、30回目の月命日。未だに東北復興、 除染、原発収束作業、避難者の生活再建は遅々として進まず。あのとき、人の命を第一に築かれ日本が一つになった「絆」は、いつからか糸が半分に千切れてしまったような感じがしてならない。

2013-09-11 13:18:44
ハッピー @Happy11311

終:現場の作業は汚染水対策だけじゃなく他に沢山やらなきゃならない工事もあるし、工程やエリアの調整も必要なんだ。オイラ達現場サイドは、オリンピックの為に作業してるんじゃなくて、安全に確実に廃炉にするために頑張ってるって事を政府が理解するかが心配なんだよね。でわでわ。

2013-09-10 19:09:43
ハッピー @Happy11311

続8:現場が一番畏れてるのは、事故当初みたいに政府が机上で工程作って現場に押し付けてくる事なんだよね。現場が工程優先になると品質管理や安全面が絶対に疎かになってしまい、他に弊害出るんだ。だから工程作るなら、東電現場サイドや施工企業を入れてやらないとダメなんだ。

2013-09-10 19:09:33
ハッピー @Happy11311

続7:タンク解体前の汚染水移送、配管撤去、タンク除染だけでも相当な時間かかるんだ。作業員の人数を沢山かければ早く完了する作業じゃないんだよね。漏えいしたH4タンクエリアのタンクでさえ、未だにタンク内の線量高くて作業員は入れないんだから。

2013-09-10 19:09:17
ハッピー @Happy11311

続6:工程管理は、政府で茂木経産大臣をトップとした廃炉・汚染水対策チームがやるみたいだけど、きちんと現場調査し、現地の意見を聞きながら工程作らないと、また現場は突貫工事の二次トラブル起きるでし。タンク解体だって今やクレーンやトレーラが入る場所を確保する事さえ困難だし。

2013-09-10 19:08:31
ハッピー @Happy11311

続5:政府主導でやるなら、今回徹底的に調査した方がいいと思うんだ。あとボルトタイプのタンク全基交換と堰のかさ上げを計画するみたいだけど、これって簡単に云うけど現場は相当な期間かかるし大変な事だよ。

2013-09-10 19:08:18
ハッピー @Happy11311

続4:タンクエリアよりも西側をボーリング観測したら汚染出てくるかも…。事故当初は構内のどの場所も汚染高かったから、全て地中に浸透してるはずだからね。構内外のいろんな場所をボーリング調査しないと、タンクからの汚染だけだと決めつけたら、あとで痛い目にあうかも。

2013-09-10 19:07:36
ハッピー @Happy11311

続3:もしかしたら、タンクから漏れた影響だけじゃなくて、事故当初の大量のフォールアウトの汚染が2年半経って地下水に出てきてる可能性ってないのかなぁ?構外西門駐車場の西側の森林も事故当初からかなり汚染あったし…。

2013-09-10 19:07:21
ハッピー @Happy11311

続2:パトロールで雨水サーベイして問題なければ堰外に流すはずなんだけど…。まだ予定のパトロール作業員が集まらなくて、パトロールが間に合ってないのかもしれないね。1号機海側も、タンクエリア廻りも新たな汚染が検出されてるし、なんか掘れば掘るほど汚染が出てくるって感じだよ。

2013-09-10 19:06:19
ハッピー @Happy11311

続1:タンクエリアはH4エリアには作業員いたよ。他のタンクエリアを見たら、先週の土曜日にかなり雨が降った影響で堰の中にかなりの水溜まりがあったよ。今は堰のバルブ閉めてるから溜まるのはわかるんだけど、なぜ2日経っても雨水残ってるのかなぁ…。

2013-09-10 19:06:01
ハッピー @Happy11311

ただいまっ(^O^)今日も一日無事終了でし。クローラクレーンは今日も全部稼働してなかったよ。原因調査に時間かかってるのかな?でもトラブルのクレーンは解体してないでそのままだし…。昨日の会見で質問してたけど、油圧制御系のトラブルなのかなぁ…?まだ原因がよくわからないみたい。

2013-09-10 19:05:41
ハッピー @Happy11311

「天災による原発事故は、誰の責任でもない」って判例が出来ちゃうって、とても怖い事だと思うんだけど…。地震や竜巻、津波などなどの天災がきっかけの原発過酷事故が起き、何十万の人が被災しようと、新規制基準でいうところの「事業者責任」なんて言葉だけで、初めから存在しない事になるんだよね。

2013-09-09 21:48:24
ハッピー @Happy11311

安倍首相のオリンピック招致での発言原稿は、東電も規制庁も絡んでないような感じでし。東電も答弁に困ってる。誰が原稿書いたのかなぁ…。経産省…文科省…環境省…農林水産省…?ん~(-o-;)

2013-09-09 19:05:42
ハッピー @Happy11311

続:1Fの爆発も水素爆発だったし…。でも再稼働の新規制基準には、この水素対策はないんだ。1Fの事故をしっかり検証すれば、建屋内のあらゆる場所に水素測定器が必要だと思うんだよね。もし3.11前に無停電式水素測定器があったなら水素濃度もわかって、なんらかの爆発対策も出来ただろうしね。

2013-09-09 18:43:12
ハッピー @Happy11311

東電会見で1号機は今まで窒素を断続的に入れてたけど、水素濃度が下がらないので、連続運転するみたい。オイラ達原発作業員は事故当初から水素対策に悩み苦労しながら作業してきたんだ。水素濃度が4%以上あると、空気中の酸素と反応して爆発する可能性があるからなんだ。

2013-09-09 18:39:21
ハッピー @Happy11311

オイラが思いつくコントロールって、0~100パーセントをいつでも自由に操れるって事なんだけど…。東電曰わく、「港湾外に汚染は出てるけど、汚染度合は高くないし、影響は少ない」。それならば、東電は少なくとも汚染を港湾外に出すようなコントロールしてる事となっちゃうんじゃないのかなぁ…。

2013-09-09 18:21:54
ハッピー @Happy11311

ただいまっ(^O^)今日は朝から快晴だったよ。夏の暑さは衰え、秋の気配になったけどフル装備で作業するとまだまだ暑いので、クールベストは手放せないでし。現場はクレーントラブルの関係か、クローラクレーンは一台も稼働してなかったなぁ…。今日はオリンピック決定後、初の東電会見。見るでし。

2013-09-09 17:36:26
前へ 1 2 ・・ 6 次へ