20130917 東電臨時会見

0
前へ 1 2 ・・ 10 次へ
コアジサシ @mtx8mg

〔東京電力〕福島第一原子力発電所 各タンクエリア堰内溜まり水の状況(PDF 471KB) http://t.co/a1eFlvZtw4 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/ecZ926esDE)

2013-09-17 10:22:59
らいあ @Sucha_Para

([E-4]は、全βは、E-1並に高いのに、トリチウムが出てないのが謎) ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/1UsNRjeA4P)

2013-09-17 10:24:53
らいあ @Sucha_Para

テレ朝松井:H4エリア東。2400Bq。これまで、タンクから漏れたり、高い値が出たというのはあったか?→尾野:漏えいはあったかと…→ ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/1UsNRjeA4P)

2013-09-17 10:26:25
コアジサシ @mtx8mg

B排水路の土のう設置個所の図pdf http://t.co/JxSBIJjAc3 かなり流されてるような、、 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/ecZ926esDE)

2013-09-17 10:27:07
らいあ @Sucha_Para

松井:これまで発表のなかった箇所で、高い値が出ていることを、どう考えているか? ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/1UsNRjeA4P)

2013-09-17 10:27:23
ドラえもん @jaikoman

雨がふる度に垂れ流しの現実。過去に漏えいあったと思うけどとさらりと答える尾野氏… ( ゚д゚)ポカーン #iwakamiyasumi2

2013-09-17 10:27:36
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

 H4エリア北(17万bq)については当該箇所なので当然高い、と東電尾野氏・・ さらりと言い退けた 。oO  ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/g04opCB33U)

2013-09-17 10:28:20
ユーストバング @ustbang

《IWJ Ch2(東電会見)》 ここは【IWJ チャンネル2】: 東京電力チャンネルです。 チャンネル1 … [50分経過] Now112人(第8位) on USTREAM ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/OyLvkcyo6A )

2013-09-17 10:28:22
くわ @Dr_Tenjinbashi

つまり、なにも分からんと。パトロールも意味はなかったと。 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/YrKnHyHqdx)

2013-09-17 10:29:15
らいあ @Sucha_Para

尾野: →松井:日々の強化で評価が出ていないにもかかわらず、高い値がでるということは、今やってる、乾いた状態でのパトロールでだめなんじゃ? ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/1UsNRjeA4P)

2013-09-17 10:29:26
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

あ、アップされてますね、良かった @mtx8mg 〔東京電力〕福島第一原子力発電所 各タンクエリア堰内溜まり水の状況(PDF 471KB) http://t.co/4zzbNdWn7B ( #iwakamiyasumi2

2013-09-17 10:29:36
ドラえもん @jaikoman

全く状況が想像できない。わからないことだらけ。コントロールとか、ブロックとか、本当にとんでもないこと言ってくれたよな… #iwakamiyasumi2

2013-09-17 10:29:51
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

 コンクリートの中にしみ込んでいた全βが、今回、台風の影響で浮き上がって来たものとすれば、パトロールなでは把握できなかったのも当然、と言うような、尾野氏・・ ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/g04opCB33U)

2013-09-17 10:30:40
コアジサシ @mtx8mg

尾野:コンクリートはポーラスな構造なので汚染物質はコンクリート表面に沈着していく。(ポーラス?) ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/ecZ926esDE)

2013-09-17 10:30:52
コアジサシ @mtx8mg

ポーラス⇒「porus」。多孔質の、多孔の、といった意味。 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/ecZ926esDE)

2013-09-17 10:31:49
らいあ @Sucha_Para

尾野:日々のパトロールでは難しい。経験などで云々。乾いた状態より濡れた方が見つけやすい。水があると遮蔽されて検知されにくい。(いいわけ) ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/1UsNRjeA4P)

2013-09-17 10:31:58
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

 テレ朝松井「H4北のパトロールは今後どうする?」 尾野「水がなくなると遮蔽がなくなるので大変、ゴムマットを敷くことで遮蔽することを検討」・・ ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/g04opCB33U)

2013-09-17 10:34:12
ドラえもん @jaikoman

これまでは水に遮蔽されて検出されにくかったので見落とし、水が溜まって遊離分解して出てきた可能性を示唆。じゃあなにかい。普段から水たまりがあって、パトロールで無視してたのかよ。ようわからん… orz 何れにしても、これまで垂れ流し運用していた事に… #iwakamiyasumi2

2013-09-17 10:34:19
toss ★緊急事態条項はトロイの木馬、憲法停止ウイルス! @tossact

尾野氏のしゃべり方が今日は相手の肯定から入る様になってて妙だ。 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/57DGxZPEHZ)

2013-09-17 10:34:25
らいあ @Sucha_Para

松井:H4エリアきたで170000Bq出ている。堰の中に高いものが広がってしまったのでは?→尾野:おっしゃるとおりで、一部ではなく広範囲に。ゴムマットなどで遮蔽を。 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/1UsNRjeA4P)

2013-09-17 10:34:41
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

 H4タンクのNO5周辺に限定されていたものが、H4北全体に広がったと言う認識を、是認してたということになるかな・・ 。oO  ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/g04opCB33U)

2013-09-17 10:35:25
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

 γ線の方はあんまり心配するようなものではない、と東電尾野氏・・ あんまり・・。oO  ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/g04opCB33U)

2013-09-17 10:37:14
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

 タンクの堰のドレイン弁は排水路に繋がる構造ではなく、地上に出ることになる、と東電尾野氏・・ ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/g04opCB33U)

2013-09-17 10:39:50
らいあ @Sucha_Para

尾野:ドレン弁排水溝から出た水は、ほぼ地面に染込んでいる。その一部が排水溝に到達していると思うが、量がどのくらいいかは分からない。 ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/1UsNRjeA4P)

2013-09-17 10:41:03
パグさん♪ (🌴公式アプリ至極不便🏖) @fvjmac

 赤旗:H2南3700bq/L はいつから? 尾野:H4からの回り込みを否定するものではないが、いつから高濃度になったかは確認する・・ ( #iwakamiyasumi2 live at http://t.co/g04opCB33U)

2013-09-17 10:41:15
前へ 1 2 ・・ 10 次へ