うさはかせの新東名ヒヤリハット集

東名も新東名も生活道路の一部と化してるうさはかせ、新東名の出来映えには相当不満があるようです。
19
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

道路ダメダメの静岡の狭い街に大型施設いらない。作るんなら新東名のほうにしてくれ。

2013-04-15 11:43:24
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

静岡に戻ったら晴天でびっくり。新東名の富士川トンネルが雨・晴れの境界になってた。

2013-06-24 17:01:30
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

東名・愛鷹スマートIC 完成予想図を公表 沼津市 | 静岡新聞 http://t.co/CWhNUqDktk

2013-07-10 21:05:07
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

伊豆中央道の賽銭投入に失敗し、100円を失う(ノ_<)

2013-08-04 19:27:25
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

無事静岡着。三島さえ抜ければあとの新東名は速いのだ。

2013-08-04 20:54:07
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

↓東名や新東名のパーキングエリアに置いてあるはず。うさはかせ2ひきとパオーン1ぴきを探せ。http://t.co/uJRZsX5zyD

2013-08-09 19:55:23
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

きょうは静大防災総合センターのスタッフと関係者が一同に集まる「教授会+」を御殿場で開催してます。客員の方々も含むそうそうたるメンバーです。 http://t.co/goSxbIoGLh

2013-09-20 17:04:21
拡大
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

新東名の長泉沼津IC、出た先がきわめてわかりにくい。3方向に分かれる道の左が一般道、中が東駿河湾道路、右が沼津IC経由で東名高速。間違えた車が時々バックしていて危ない。標識もわかりにくい。https://t.co/o4a0TIhASp

2013-09-20 23:19:20
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

しかも新東名上り線を走ってきて東名上り線に乗り換える場合、それまでと逆方向にしばらく走った後、沼津ICに至る。完全に間違えたと思ったら意外にも正解だった。どうして通常のJCTにしなかったのか。道迷いや事故を招きやすい構造。

2013-09-20 23:25:15
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

もっと悲惨なのは、東名下り線を走ってきた車が新東名に乗り換えようとしても「新東名」の標識すら出ていない。いったん沼津ICで出て東駿河湾道路をそれまでと逆方向にしばらく走って長泉沼津ICに至った後、はじめて新東名に入れる。勘弁してほしい。

2013-09-20 23:28:39
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

あと当初から有名なのは、御殿場JCTの恐怖。新東名上り線から東名上り線にしか入れない。沼津方面に行くには、延々と御殿場ICまで走っていったん外に出て入り直すしかない。

2013-09-20 23:34:45
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

新東名には裾野ICがないから、東名裾野ICから新東名に入りたい人は大混乱だろう。

2013-09-20 23:36:36
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

とにかく新東名にはこういう話が尽きない。PAやスマートICにしても、人を不安にさせる構造(いったん目的地の方向と逆方向に誘導される)があちこちに見られる。

2013-09-20 23:38:35
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

設置者の都合だけで作られていて、ユーザーの視点がまるでない道路。

2013-09-20 23:41:09
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

あと三ヶ日JCTの恐怖もあるけど省略。何度もバス停に誘導されそうになった。とくに見通しのきかない夜。

2013-09-20 23:43:38
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

もうひとつの三ヶ日JCTの大恐怖。東名下り線から三ヶ日JCTに入ると、三遠南信道の追い越し車線に*右*から入ることになる。左斜め後ろから猛スピードで来る車が非常にキケン。

2013-09-20 23:48:54
矢野健太郎 @datsun310

概ね同意。東京から名古屋までのバイパス路で途中のインター使う人の事は考えてないと思う。RT @usa_hakase: 設置者の都合だけで作られていて、ユーザーの視点がまるでない道路。

2013-09-20 23:49:50
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

とにかく新東名が初めての人はストリートビューで予習してから行くことをお勧めする。

2013-09-20 23:50:19
ai @1125aiai

うさ博士に激しく同意>新東名 広いのは良いけど、それ以外はわかりにくい。

2013-09-20 23:54:47
Prof.Nonnderu.YAMA @mayamasa

広いみちに行くのに謎かけは嫌ですねw。RT @1125aiai: うさ博士に激しく同意>新東名 広いのは良いけど、それ以外はわかりにくい。

2013-09-20 23:55:50
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

あと新東名新富士ICに西富士道路以外の一般道から入ろうとすると大混乱に陥る。まあ一度やってみなよ。

2013-09-21 00:04:01
Prof.Nonnderu.YAMA @mayamasa

地元のうさはかせがお怒りです。RT @usa_hakase: あと新東名新富士ICに西富士道路以外の一般道から入ろうとすると大混乱に陥る。まあ一度やってみなよ。

2013-09-21 00:04:39
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

新東名はヒヤリハット事例の宝庫。あと錯視テストみたいな箇所も多数。

2013-09-21 00:21:49
しけちゃん @_a__n__d__y_

同じことを思ってる人が…いた! なんとなく良く分からないから、いつも西富士道路を必ず通って入ってる(笑)、地元の人じゃないと分かりにくいよなぁ。“@usa_hakase: あと新東名新富士ICに西富士道路以外の一般道から入ろうとすると大混乱に陥る。まあ一度やってみなよ。”

2013-09-21 05:34:24