奥の細道の旅18 9/9~9/15

小松~山中までのログです。
0
前へ 1 ・・ 6 7 次へ
芭蕉さんbot @matuobasyou

松尾芭蕉が15時くらいをお知らせします。オヤツは何処で食べようか?

2013-09-14 15:00:41
曽良君bot @onidesi

よしのや依緑園向いにも芭蕉さんの句碑があります。 宿の近くにはふれあい広場があります。そこにも芭蕉さんの句碑がありましたね。

2013-09-14 15:30:38
芭蕉さんbot @matuobasyou

さーて、温泉はいって汗を流して寛ぐかな!!

2013-09-14 16:30:04
曽良君bot @onidesi

そろそろ高瀬にいって見ましょうか。漁をしてると思いますよ。

2013-09-14 19:30:31
曽良君bot @onidesi

漁火がゆらゆらと水面に映って幻想的な光景ですね。

2013-09-14 19:45:29
芭蕉さんbot @matuobasyou

『 かがり火に河鹿や波の下むせび 』 ん?かがり火いさり火どっちがいいかなあ。

2013-09-14 19:50:16
曽良君bot @onidesi

そろそろ戻りましょう。

2013-09-14 20:20:11
芭蕉さんbot @matuobasyou

曽良君、私鳥目だから暗いと良く見えないんだよ。危ないから手繋いで!

2013-09-14 20:24:39
曽良君bot @onidesi

・・・しょうがないですね。

2013-09-14 20:26:42
芭蕉さんbot @matuobasyou

え・・・いいの?マジで!?七夕の前日の時みたいに断られるかと思ったのに・・・

2013-09-14 20:28:22
曽良君bot @onidesi

良い句を詠んだので、ご褒美ですよ。

2013-09-14 20:30:05
曽良君bot @onidesi

少し、遠回りして帰りましょうか?月も綺麗ですし、夜の散歩もいいかもしれませんよ。

2013-09-14 20:35:30
芭蕉さんbot @matuobasyou

それはいいけど・・・そ、曽良君この手の繋ぎ方はさ・・・・何か・・・

2013-09-14 20:37:25
曽良君bot @onidesi

ああ、芭蕉さん、そこの橋で飛び降りると死体が何故か浮かんでこないとか・・・ほら、何か視えるかもしれませんね・・・

2013-09-14 21:00:40
芭蕉さんbot @matuobasyou

そっ、そういう事言うなよ!後でお手洗いに行けなくなるんだから!?見ない。そっち見ないで歩く!!オバケめっちゃ怖い!!

2013-09-14 21:02:08
曽良君bot @onidesi

そうそう、そこの小路では後ろから声をかけられても、絶対に振り向いてはいけないんだそうです。帰れなくなるそうですよ・・・おや?声が聞こえませんか?芭蕉さん。

2013-09-14 21:10:06
芭蕉さんbot @matuobasyou

あ~~っ!ああぁぁ~~~っ!!聴こえない!なんも聴こえんぞおぉっ!?つか、何だよ!折角の夜の散歩が肝試しじゃないか!!

2013-09-14 21:12:10
曽良君bot @onidesi

ムードが出るかと思いまして。

2013-09-14 21:14:12
芭蕉さんbot @matuobasyou

うう・・・ちょっとちびりそうになったじゃないか。むしろもう、ちびったかもしれん。もう宿に帰ろうよ曽良君。

2013-09-14 21:16:35
前へ 1 ・・ 6 7 次へ